マンションの市場動向 第263回 「新築価格ますます高値に!!」 2021.02.05 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンション管理 質問&お便りへの回答 委員会に理事会が丸投げ どこまでサービスする? 【お便り返し】 2021.02.02 あけましておめでとうございました(笑) ずーっと200箇所ほど規約細則を変える総会議案を書いていたのですが、無事印刷して今日投函。理事会側からみると、後は可決できるかどうかは自分じゃ決... はるぶー
質問&お便りへの回答 【お便り返し】物件購入時に自己資金を入れるべき?それともフルローンにすべき? 2021.01.29 3 件 こんにちは! ふじふじ太です! お便り返しとなります。 ご質問は以下の通りです。 <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<< 差出人: ぶんた ... ふじふじ太
中古マンション 質問&お便りへの回答 【お便り返し】マンション相場が上がっているのになぜ売る人が少ないの?儲かるのに。 2021.01.16 こんにちは~~勝どきちゃんです! 大変ご無沙汰してしまいました。2021年もよろしくお願いします。 さっそくですが指名をいただいたので、おたより返しさせていただきます!  ... 勝どきちゃん
質問&お便りへの回答 【お便り返し】海外転勤になってしまった!ご自宅の運用方法について 2020.12.18 こんにちは! ふじふじ太です! お便り返しです。 質問は以下の通りです。 <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<< 差出人: 人生悩み中... ふじふじ太
不動産投資 中古マンション 物件を賃貸に出す!普通借家契約でほんとに大丈夫?【投資家目線編】 2020.11.12 こんにちは! ふじふじ太です! コロナ第三派と言われる中、日経平均は高値更新中、居住用不動産の売れ行きも好調という予想外の事態が続いております。 インフレ対策も含めて投資用で物件購入... ふじふじ太
マンション管理 理事会運営 資産価値・マンション流通 マンションへの自販機の設置と理事会の対応【お便り返し】 2020.11.08 2 件 うちのマンションには自販機あるよね?とかで質問。 私はブログも長いがくる質問も長い。 私は税理士ではないので、税金かかるかかからないかみたいな質問には回答できません。理事としては知って... はるぶー
質問&お便りへの回答 お便り返し-21 売主直と仲介入れて買うのとどっちがいい?【DJあかい】 2020.10.04 のらえもんさん宛に来てた質問ですが、のらえもんさんから「この質問は売主もやってるあかいさんが答えた方が世のため人のため(中略)宇宙のためになるんじゃないか?」とパスを振られたので、QBK... DJあかい
ブロガーの本音 マンション管理 質問&お便りへの回答 【はるぶーのお便り返し】短いものをまとめて 2020.10.03 スムログへの問い合わせで私を指名のものからいくつかまとめて。 私のお返事は、 -私のみをご指名した、主にマンション管理ネタ(それ以外必ず他に適任者がいます) -具体的な理事会側のお... はるぶー
マンションの売却 一度断ったマンションだけどやっぱり買いたい。販売側からはどう思う? 2020.09.20 のらえもん宛にメール届きましたね、ありがとうございます。 −−− お世話になります。 昨年、マンションを購入しました。入居に時からトラブルが続いております。 インテリアオプションが... のらえもん
マンション管理 内覧会 質問&お便りへの回答 【お便り返し】隔て板の高さがモデルルームと違う! 2020.08.27 2 件 私のお便り返しのお返事は、 ー”私を明示的にご指名した”主にマンション管理ネタ ー主に”理事会側”のお悩み(理事長のクビの飛ばし方?は非対応) ー私の気の向いたもの に主に書かせていただ... はるぶー
マンション選びのノウハウ マンション選びの基礎知識 第251回 「マンション検討時の重要チェック事項」を整理してみた 2020.08.05 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
質問&お便りへの回答 マン点流!(回答)広告の電車所要時間 2020.05.22 1 件 広告の電車所要時間が気になる、おすぎさんからの質問。 【もくじ】 ◇おすぎさんからの質問 ◇電車所要時間に係る規約(広告表示ルール) ◇規約改正の動き ◇個人的な見解 おすぎさんからの... マン点
質問&お便りへの回答 【お便り返し_5】マンションへ引っ越した時のご近所挨拶 2020.05.01 すまいよみです。 自粛期間も最低あと1ヶ月は続きそうですね。すまいよみのメインブログで、『コロナショックの影響で収入が60%になったら・・・』という記事をアップしたら、のらえもん... すまいよみ
マンションの市場動向 質問&お便りへの回答 コロナショックでマンション価格はどうなる?【マンションマニア】 2020.04.18 2 件 新型コロナの問題でマンション価格はどうなっていくのか?というご質問を数多くいただいておりますので私なりの予想を共有いたします。 リーマンショックと3.11の際にマンションマニアがとった... マンションマニア
内覧会 質問&お便りへの回答 お便り返し(37)内覧会でホームインスペクター(住宅診断士)に依頼すべきか 2020.03.31 こんばんは、やまちゃんです。 リモートワーク推奨でZoomやSlackが伸びているようですが、地味にSkypeもいいですよ。タダで使えて標準的な機能は備わってますし、グループ通話も時間... やまちゃん
マンションの市場動向 第239回 「コロナの流行で不穏な情勢下、購入に踏み切ってもよいのか?」 2020.03.25 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンションの価格・市場 第233回 「続編:建築費はやっぱり下がりそうにない」 2020.01.25 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンションの価格・市場 第224回 「買いたいものがないと嘆く買い手さんへ」 2019.10.25 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
ブロガーの本音 マンション管理 すべてのタワーマンションは廃墟になるだって!? 2019.09.06 6 件 私はRJC48って名前のマンション理事長勉強会の代表。なぜか最近タワマンと、修繕積立金の問題が大好きなメディアから、めったやたら多数の取材の要請が各種メディアからメールでやって来るけど、... はるぶー