資産価値・マンション流通 三田ガーデンヒルズから考える、マンションの「ソフトウェア的付加価値」 2025.08.02 高級マンションは「建物」だけで差がつかない時代に入りました。 建材の品質や設備のスペックは、上を見ればキリがない。 逆に言えば、どこも一定水準のハードウェア性能を持っており、立地や面...
マンション購入 都心新築マンションを買えば必ず儲かる、なんて話は嘘です 2025.07.12 「今買えば値上がり確実」という甘い罠 「湾岸タワマン、坪単価が2年で2倍」「港区新築を買えば絶対含み益」 そんな話を耳にしたことはありませんか? 確かに近年、都心の一部エリアで...
マンション購入 東京のマンション価格は本当に世界的にみて『割安』なのか? 2025.06.21 東京のマンション価格が世界的に安いと言われて久しいですが、2025年現在はどの様になっているでしょうか。 アメリカの大手ジョーンズラングラサール(JLL)がまとめた2025年1〜3月の...
資産価値・マンション流通 都心マンション高騰時代における購入戦略、『都心が買えないなら10年後の都心を買え』 2025.06.15 2025年現在、都心マンション市場はかつてないほどの高値圏に突入しています。 港区、千代田区、中央区といった伝統的なプレミアムエリアでは、坪単価1,000万円を超える新築マンションが一...
マンション購入 「もう戻らない大量供給時代」2040年までの首都圏マンション供給を読み解く 2025.06.08 6 件 こんにちは、稲垣ヨシクニです。 2025年も折り返しに入りましたが、マンション業界に関わる皆さまが密かに注視しているのが「供給戸数の推移」でしょう。 今回は、2000年から2025年...
マンション購入 未分類 湾岸エリア(港区、中央区、江東区)のざっくり相場から考える購入戦略 2025.05.14 昨年一年間で都心マンション価格は凄まじい値上がりを見せ、2023年と現在の相場では大きな乖離を見せております。 また、マンション相場は、物件ごと、数か月単位で大きく変動しており、一様に...
マンション購入 社宅に住んでいて、なかなか購入に踏み出せない!どう考える!? 2025.04.13 日々様々なご質問をお客様から頂きます。 その中で一定数いらっしゃるのが現在借上げ社宅にお住いの方です。 ・現在家賃負担がかなり大きい ・数年後は補助がなくなるので退去しないといけない...
資産価値・マンション流通 株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる? 2025.04.06 皆さん、こんにちは。 連日のニュースで株価の急落が報じられていますね。 日経平均株価が大きく下落し、多くの方が不安を抱えていることと思います。 「こんな時にマンションを買って大丈夫...
港区 資産価値・マンション流通 リビオタワー品川一期一次を終えて、これからの都心マンション市況がどうなるかを考える 2025.03.23 皆さん、こんにちは。 注目の大型プロジェクト「リビオタワー品川」の一期一次販売が終了しました。 港南エリアで15年ぶりとなる大規模新築マンション、その販売状況に業界内外から熱い視線が注が...
資産価値・マンション流通 ワールドタワーレジデンスの価格からみる都心不動産の価格形成 2025.03.16 皆さん、こんにちは。 東京都心マンション価格がニューヨークや香港と比較すると『まだまだ割安』と言われていたのは2023年頃までで、現在は世界の都市部の流通価格と肉薄していると考えられま...
資産価値・マンション流通 金利上昇局面で買うべきエリアや物件はどこなのか!? 2025.03.01 2 件 1月の日銀政策決定会合で0.25%の利上げが発表されてから年内にもう1回、最悪もう2回の利上げが想定されます。 ・金利が上がるならまだ買わない方が良いのか!? ・金利が上がったら物件...
マンション購入 金利上昇時代に備えた物件購入戦略 2025.02.09 2 件 先月24日の日銀政策決定会合で政策金利は0.25%上昇の0.5%となることが発表されました。 今後も追加の利上げが予想され、いよいよ超低金利時代に終わりを告げる局面となりました。 そ...
マンション購入 都心マンション2024年総括 2024.12.22 皆さん、2024年も残りわずかとなりました。今年の都心マンション市場、本当に激動の1年でしたね。 アベノミクスより始まった値上がりが湾岸エリアを中心に今年最も激しかった一年でした。 マイ...
マンション購入 いよいよ開業!高輪ゲートウェイシティ どうなる周辺環境と不動産価格 2024.11.21 皆さん、速報です!JR東日本が高輪ゲートウェイシティの開業日を2025年3月27日に正式決定しました。 49年ぶりのJR山手線新駅として2020年に誕生した高輪ゲートウェイ駅。 その駅直...
マンション購入 次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り! 2024.10.26 今回は、私が密かに注目している品川シーサイドエリアについて、徹底的に解説していきます。 なぜ今、品川シーサイドなのか?それは、品川の日本の玄関口としての超大規模再開発は勿論、大井町の再...
マンション購入 湾岸タワマンスペック一覧から現在の価格を考察する 2024.10.14 6 件 今回は、湾岸主要マンションのスペック一覧表を作成して、考察致します。 ・耐震構造 ・駅直結 ・廊下仕様 ・築年 ・階数 ・総戸数 ・管理会社 ・共用部 について一覧化し...
ブロガーの本音 マンション業者 当社『ミノタバ不動産』にかける想い 2024.10.13 このサービスにおける想いや誕生のきっかけについてお話致します。 当社KIZUNAFACTORYは今年創業10年を迎えることができました。 この10年たくさんのお客様に支えられてきました...
マンション購入 2024年最新 メジャー7解説!! 2024.10.05 皆さん、マンション選びで頭を悩ませていませんか? そんな時、ディベロッパーの特徴を知っておくと、かなり有利になるんです。 今回は、不動産業界の巨人たち、いわゆる「メジャー7」について...
マンション購入 新築を買うということ 2024.09.20 新築、良いですよね!! インバウンドが好調で、用地はホテルに流れ、益々新築の供給が減っていきます。 より新築マンションは高嶺の花になりそうですね。 現在は、豊海タワーマリン&スカイ...
マンション購入 知らないと損する!都心タワーマンション選びの極意5選 2024.09.15 2 件 都心のタワーマンション、やはり憧れますよね。 抜群の眺望、充実した共用施設、高いステータス性など、魅力がたくさんあります。 でも、選び方次第で資産価値も住み心地も大きく変わってしまい...