マンションの売却 中古マンション 第244回 「あなたが自宅売却の営業マンになるとき」 2020.05.15 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンションの価格・市場 中古マンション 中央区 資産価値 質問&お便りへの回答 勝どきのタワーマンション、どれがいい? 2020.05.05 こんにちは!勝どきちゃんです。質問箱にこんな質問をいただきました。 勝どき在住の「勝どきちゃん」という名前でやらせてもらっているので、よくこういった「勝どきのマンションどれがいい?... 勝どきちゃん
マンション購入 中古マンション 仲介業者の新聞折込・投函チラシ件数を調べた話 2020.03.14 こんばんは、やまちゃんです。今日、高輪ゲートウェイ駅が開業しましたね。初日なので見に行って記事にでもしようと思ってたのですが、寒さと雪で気持ちが萎えて止めました。無人コンビニやロボット活... やまちゃん
マンションの価格・市場 マンションの市場動向 中古マンション 資産価値 資産価値・マンション流通 第236回 「高値のマンション。それでも買いますか?」 2020.02.25 ◆◆マンションセミナー「延期」のお知らせ◆ 3月1日に予定しておりました「マンションセミナー」は新型コロナウイルス予防のため、急遽延期させていただくこととなりました。ご参加のお申込み下さ... 三井健太
マンション選びの基礎知識 中古マンション 5回目のマンション申し込み!後悔しないための中古マンション選び 2020.02.25 突然ですが、マンションが好きです! 本当は『キャンプが好き!』『トライアスロンにハマってます!』 と、人前でかっこよく言いたい所ですが、中にはマンホールを好きな人だっているので、ま... すまいよみ
マンションの売却 中古マンション 中古マンションを売却した話(その3) 2019.12.27 こんばんは、やまちゃんです。 少し前に、新聞の折込に入っていた某デベの広告で、マンションと戸建ての月額支払いと予算の比較がありました。(下の画像はクリックで大きくなります) 主旨とし... やまちゃん
マンションの価格・市場 中古マンション 第228回 「購入マンションの老朽化を考えておく」 2019.12.05 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンションの売却 中古マンション 中古マンションを売却した話(その2) 2019.12.01 こんにちは、やまちゃんです。早いものでもう12月ですね。 お笑い芸人の小藪さんが終末期患者に扮する厚労省のポスター問題、是非はともかく(個人的には別にいいじゃんと思いますが)、契約料ネ... やまちゃん
マンションの売却 中古マンション 中古マンションを売却した話(その1) 2019.11.28 こんにちは、やまちゃんです。 DJIという中国のドローンメーカーはご存知でしょうか。その昔、Sparkというモデルで遊んでました。先日、新型のエントリーモデルMavicMiniが出まし... やまちゃん
中古マンション 第223回 「スラム化マンション。日本で起こるとしたら」 2019.10.15 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンション選びのノウハウ 中古マンション 第220回 「中古マンション買うなら築15年以上???」 2019.09.15 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンション選びのノウハウ 中古マンション 第204回 築30年マンションに15年住むとどうなる? 2019.04.15 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
中古マンション 質問&お便りへの回答 お便り返し(13) 中古物件の将来の資産価値が心配 2019.04.06 差出人:ペペ スムログブロガーの方々に質問です。 さまざまな書籍などで中古マンションの価格低下の曲線は築20年を過ぎると緩くなり資産価値が保たれやすいと書いてあります。 しかし20... やまちゃん
中古マンション 中古売買したけど、売った(買った)金額を事例に載せたくない、どうしたらいい? 2019.03.26 随分前の座談会で話した内容に「???」となった方から質問が来ました。モモレジ大先生が回答者でなくてすいません。 −−−−− モモレジさん or のらえもんさん 指名です. ・レインズ... のらえもん
中古マンション 資産価値・マンション流通 スムログケーススタディ集:「湾岸タワマンは内陸に比べて修繕費が不利なのか」 2019.03.22 なんと1日2回更新することになりました!これも質問者様のおかげです。 こちら、湾岸タワーマンションの購入を考えていらっしゃる方にとっては、非常に興味深い質問ですね! ーーーーー メッ... のらえもん
中古マンション 第198回「分譲時の価格は知らない方いい」 2019.02.15 このブログは5日おき(5、10、15・・・)の更新です。次回から変更になります。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンション... 三井健太
中古マンション 質問&お便りへの回答 マン点流!(回答)シニア世代のマンション選び 2018.12.16 1 件 シニア世代のご夫人が築37年のお気に入り物件につきアドバイスを求めておられる。 他のメンバーからの回答がないようなので、マン点流回答をご用意しました。 【もくじ】 ◇ベリーベリーさん... マン点
中古マンション 第183回 築40年の美しいマンションを見た!! 2018.12.05 このブログは5日おき(5、10、15・・・)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開して... 三井健太
マンションの価格・市場 中古マンション 第179回 1000万円未満で買える中古マンションに思うこと 2018.11.15 1 件 このブログは5日おき(5、10、15・・・)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開して... 三井健太
中古マンション 第174回 建物は朽ちても土地は腐らない 2018.10.20 このブログは5日おき(5、10、15・・・)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開して... 三井健太