ブロガーの本音 マンションでの過ごし方 マンション訪問 中央区 東京都 パークタワー晴海に行ってきた!~独身で住んだらどうだろうと考える~ 2020.08.09 あのオリエンタルランドが監修する三井のマンション。 私にとって「好き」×「好き」=「超ウルトラスーパー好き」(なんか古いな)な要素をもつ「パークタワー晴海」。充実した共用施設や完璧に作... 勝どきちゃん
座談会・ブロガーコンテンツ 座談会/対談 第5回対談「のらえもん&勝どきちゃんが語る、単身者のマンション購入にまつわるお話」 2020.08.07 のらえもんスムログをご覧のみなさまこんにちは、のらえもんです。本日はスムログブロガーの中で、単身者かつ女性で分譲タワーマンションを購入され、その後のタワマン生活も満喫されていらっしゃる... スムログ公式
マンション選びのノウハウ マンション選びの基礎知識 第251回 「マンション検討時の重要チェック事項」を整理してみた 2020.08.05 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンションの市場動向 マン点ニュース20年7月(市場/羽田新ルート/ほか) 2020.07.31 不動産ブログメディア「マンション・チラシの定点観測」に投稿した7月の記事のなかから、マンション選びに役立ちそうな記事をピックアップ。 【もくじ】 ◇マンション市場(3件) ◇羽田新ル... マン点
座談会・ブロガーコンテンツ 座談会/対談 第4回対談「のらえもん&住井はなが語る、女性から見たモデルルームのお話」後編 2020.07.08 対談後半スタート のらえもんはなさん、後半もよろしくお願いいたします! 住井はなよろしくお願いします! のらえもんはなさんは、スムログブロガーの中では唯一の子育てブロガーですけど、「自分... スムログ公式
マンションの間取り 一人暮らしのリビング・ダイニングは何畳あれば十分なのか、プロに聞いてみた 2020.07.05 こんにちは!勝どきちゃんです。 先日、一人暮らしのLDKの広さについて質問箱でこんなやりとりをしました。 確かに、必要な家具を置くのに何畳あればいいのかってよくわからないよなぁ... 勝どきちゃん
座談会・ブロガーコンテンツ 座談会/対談 第4回対談「のらえもん&住井はなが語る、女性から見たモデルルームのお話」前編 2020.07.01 対談スタート のらえもんスムログをご覧のみなさまこんにちは、のらえもんです。 本日はスムログブロガーの中でも2人しかいない貴重な女性の書き手!お料理上手でステキなママの「住井はな」さんと... スムログ公式
マンションの価格・市場 マンション選びのノウハウ 第247回「新築だけ待っても買えないマンション」 2020.06.25 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンション全般 千葉県 柏の葉キャンパスの相場観 一度は見学していただきたい街です!【マンションマニア】 2020.05.27 今回ご紹介するのは柏の葉キャンパスです! つくばエクスプレスの柏の葉キャンパス駅が2005年8月に開業、当初の一日平均乗車人員は4000人弱でしたが今では17000人ほどと街に住まう人... マンションマニア
マンションの価格・市場 一戸建て 第245回 改めて考える「マンションと一戸建て」 2020.05.25 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンションの価格・市場 中古マンション 中央区 資産価値 質問&お便りへの回答 勝どきのタワーマンション、どれがいい? 2020.05.05 こんにちは!勝どきちゃんです。質問箱にこんな質問をいただきました。 勝どき在住の「勝どきちゃん」という名前でやらせてもらっているので、よくこういった「勝どきのマンションどれがいい?... 勝どきちゃん
マンションの市場動向 第242回 在宅勤務が増えてマンション選びも変わる? 2020.04.25 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンション傑作選 パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選 2020.03.03 コロナウィルスの影響による景気の減退が心配されている中ではありますが、マンションは、様々な原価の高騰や、パワーカップルの台頭、低金利政策に支えられ、一般庶民では手が届かない所まで高騰し... すまいよみ
マンション選びのノウハウ マン点流!見える化(不動産情報サイト物件数No.1) 2020.01.18 最近、LIFULL HOME'Sの本田翼のテレビCMをよく見かけるようになった。男性消費者への訴求力は高そうだが、女性にはどうか。スーモ君は男性だけなく女性消費者にも人気が高いのではない... マン点
ブロガーの本音 マンション購入 質問&お便りへの回答 お便り返し(31)4人暮らしで2LDK/65平米の生活は可能か 2020.01.10 こんばんは、やまちゃんです。 少し遅れてのご挨拶となりますが、あけましておめでとうございます。本年もどうぞスムログのご愛顧のほどお願い申し上げます。 それでは、今回のお... やまちゃん
マンションの価格・市場 第231回 「価格高騰で郊外マンションが脚光を浴びる?」 2020.01.05 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンション全般 マンション選びのノウハウ 【デベロッパーの中の人インタビュー】コンパクトマンションのつくりかた② 2019.12.28 こんにちは~!勝どきちゃんです。 さてさて、某デベロッパーにお勤めで、プロならではの視点且つ、たまにぶっ飛んだ(褒めてる)発信がツイッターで注目されている和田浩明さんへのコンパクトマンシ... 勝どきちゃん
マンション全般 マンション選びの基礎知識 【デベロッパーの中の人インタビュー】コンパクトマンションのつくりかた① 2019.12.22 こんにちは~勝どきちゃんです。年末ですね。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 さて、数多くいる不動産系ブロガーやツイッタラーのなかで、「マンションデベロッパーの中の人」という立場ならで... 勝どきちゃん
モデルルーム訪問 モデルルームの子ども部屋は男の子と女の子、どちらの設定が多いか集計してみた 2019.12.17 2 件 こんにちは!住井はなです。 他のブロガーさんも駆け込みエントリーを公開していると思いますが、スムログ運営さんから忘年会の前に駆け込みの1本!と言われていますので、軽めのネタで失礼します... 住井はな
マンション設備 マンションのセキュリティについて考えてみた 2019.12.10 こんにちは!住井はなです。 私は今年初めに引っ越しをし、それまで住んでいたコンパクトマンションを賃貸にしました。 今まで購入した物件は売却するか、親戚が住むかだったので、賃貸に出すのは... 住井はな