大阪府 「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅 2017.10.18 今回は大阪が舞台 先日大阪に行く機会がありましたので、今回は大阪のマンション、 そして大阪最後の一等地「うめきた2期」の再開発などについて書いてみたいと思います。 改めて自己紹介 と、... 部長
マンションの市場動向 東京都 豊島園駅最寄りの分譲マンション相場 ~としまえん~【マンションマニア】 2017.10.16 どうも!!マンションマニアです!! としまえんへ行ってきました!! 最古級とも言われているメリーゴーランド「カルーセルエルドラド」が生誕110周年とのことで平日限定ではありますが... マンションマニア
港区 立地論 高浜橋北詰に見るタワー文明の勃興(3)芝浦4丁目 後篇 2017.10.03 (前篇から続く) 以下に昔と今の芝浦4丁目の様子をまとめる。今の様子は実際に取材して写真を撮った。芝浦4丁目は、「田の字地区」と呼ばれる西側と、いまは「芝浦アイランド」と呼ばれる東側に... タビー
港区 立地論 高浜橋北詰に見るタワー文明の勃興(3)芝浦4丁目 前篇 2017.09.22 すっかりごぶさたのシリーズ3回目です。 (スムログに書かないうちに夏が過ぎ^^;)秋となり文化祭シーズンですね。受験ネタ寄りになりますが、最近の中高一貫校はアクティブラーニングに力を入... タビー
埼玉県 ~エリア別おすすめ新築マンション~埼玉県版【マンションマニア】 2017.09.20 2 件 読者様からのリクエストも多いエリア別おすすめ新築マンション特集ですが前回7月に公開したため次回は11月下旬ごろを予定していたのですがそれまでに完売が近づいてしまうマンションもあり、その中... マンションマニア
ブロガーの本音 立地論 人は実物を見るまでなかなか信じられない。だから再開発物件は面白い。 2017.09.11 有名な話ですが、豊洲にアーバンドックららぽーと豊洲ができるのが確定したのが2004年9月、実際に開店したのは2006年でした。この間、リーマン前のプチバブル期でマンション価格がマクロでガ... のらえもん
埼玉県 埼玉県内にあるセイコーマート全店舗を1日で訪問! ~周辺の分譲マンション相場観~ 2017.09.03 どうも!マンションマニアです! 皆様!セイコーマートというコンビニをご存知でしょうか? 北海道に行かれたことがある方であれば一度は目にされた可能性がとても高いはずです。なんせ道内... マンションマニア
港区 現地・入居済み物件訪問 (仮称)ラ・トゥール南麻布第1考 「ラ・トゥール南麻布はなぜ『ラ・トゥール』南麻布なのか?」 2017.08.17 熱心なあかいファンであれば覚えているかもしれませんが、以前座談会で南麻布四丁目計画について取り上げたことがありました。 第9回マンションコミュニティ座談会「2016年注目のマンション」... DJあかい
ブロガーの本音 マンション全般 千葉県 東京都 「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた 2017.08.11 第1期販売開始直前に、「(仮称)東京ベイトリプルタワープロジェクト」の仮称が外れて、正式名称が「 ちょっとわかりにくいので、上記事例をGooglemapにプロットしてみましょう。橙が... のらえもん
マンションコミュニティ論 港区 マンション共用部BBQ(2):芝浦アイランド グローヴタワーで逢いましょう 2017.05.15 スムログ1周年、おめでとうございます。諸般の事情によりしばらくお休みをいただいていましたが復活します。 GW、皆さんたくさんMRは訪問されたでしょうか? 私はできていません… そんな... タビー
モデルルーム公開前情報 千葉県 (仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区 2017.04.25 海浜幕張若葉地区の公式HPがオープンしました! 早速記事にして公開してみたものの私と読者様の温度差が激しいことに驚き(笑)私は柏の葉や海浜幕張など郊外の整備された街が好きなのですが... マンションマニア
ブロガーの本音 東京都 日本のマンション購入の特殊性と、円相場。そして、タワマン空中族。 2016.12.12 2 件 2014年初夏。 エクセルホテル東急の最上階で、ランチ後のコーヒーを飲んでいた。その日はよく晴れて窓の外はまぶしかった。目を細めながらガラスに近づけば、遠くに武蔵小杉のタワーマンション... のらえもん
港区 現地・入居済み物件訪問 オープンレジデンシア青山ザ・ハウスの現地訪問。価格が気になるところ 2016.10.23 オープンレジデンシア青山ザ・ハウスの現地訪問 三井不動産のパークコート青山ザタワーの価格が発表になり何かと話題になっていますが、近隣で販売開始予定のオープンレジデンシア青山ザ・ハウスを先... 部長
立地論 『都心に住む』トークライブ「TOKYO未来予想五輪後も価値ある街とは?」 2016.10.19 以前のエントリで考古学したとおり、都心マンションについて考察するにあたり、リクルート「都心に住む by SUUMO」(以下「都心に住む」)は避けて通れませんね。 その「都心に住む」がこ... タビー
港区 立地論 高浜橋北詰に見るタワー文明の勃興(2)北西サイド編part2.(仮称)レジデンスブラッサム芝浦 2016.10.06 湾岸考古学シリーズ、次をどうしようとまた間があいていたら、例によってTwitterでお題が流れてきました。 https://twitter.com/Luketristar/status... タビー
港区 立地論 高浜橋北詰に見るタワー文明の勃興(2)北西サイド編part1.芝浦小学校 2016.09.22 2 件 すっかり間があきましたが、シリーズ2回目です。 前回ご紹介した東京ベイシティタワーは、なんと書いた直後に完売してしまいました。港南エリアで触れようと思っていたベイクレストタワーも完売し... タビー
マンションコミュニティ論 マンション設備 港区 マンション共有部BBQガーデンの希少性:芝浦アイランド ケープタワー 2016.09.05 twitterで、また日刊SPA!さんのタワー煽りが話題になっていましたね。 高級タワーマンションで開かれるパーティーでは何が行われているのか? 参加女性たちに聞いた 「新宿や品川、有... タビー
千代田区 「千代田区」高級住宅街特集 ~ 皇居西側エリア「麹町・平河町」編 ~ 2016.09.03 2 件 今回は、千代田区の高級住宅街「麹町・平河町」のマンションを紹介したいと思います。 以前、こちらの記事では再開発で注目を集める四ッ谷駅の西側、新宿区エリアで販売されるあまりにも近すぎる5... 部長
動画 東京都 【動画】武蔵小杉のタワーマンション上空を飛ぶ 2016.09.02 1 件 「湾岸エリアのタワーマンション・飛行コース」はいかがだったでしょうか。 武蔵小杉のタワーマンションにご関心のある読者のために、品川駅出発し、JR横須賀線に沿って武蔵小杉に向かう、ヘリコ... マン点
動画 東京都 【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ 2016.08.25 1 件 湾岸エリアのタワーマンション大好き読者のみなさん、こんにちは! お台場から有明、東雲、豊洲などを経由して佃に向かう、ヘリコプターのフライトをご用意しました。 高度450m、2分50... マン点