車・駐車場 マイカーはSUVなのにノーマルルーフ区画しか確保できなかった! → 2台持ちのリレー方式を検討してみましょう!【マンションマニア】 2023.04.12 どうも!マンションマニアです! 機械式駐車場のミドルルーフとハイルーフでないと入らない車に乗っているのに購入したマンションの敷地内駐車場で確保できたのはノーマルルーフ区画… 敷地外駐... マンションマニア
マンション管理 質問&お便りへの回答 組合の保険から個人賠償特約は外せる? 2023.04.05 6 件 マンション管理組合の保険の設定の話で、ご指名はないんだけど、私しか返事書きそうにないので・・・保険のことですから、基本は保険の専門家にお訊きくださいですが、理事会側の立場から押さえておく... はるぶー
マンション購入 棟内(同一マンション内)買い替えを検討している方が増えました【マンションマニア】 2023.04.05 どうも!マンションマニアです! ここ最近増えていると実感しているのが棟内(同一マンション内)買い替えです。 もちろん私の個別相談会という狭い世界での話ですから世の中全体としてどうなの... マンションマニア
マンション全般 マンション購入 10件目購入レポート その➉ ~駐車場・バイク置場・自転車置場 抽選申込~【マンションマニア】 2023.03.30 どうも!マンションマニアです! 10物件目となる新居ですが引き渡しまでようやく1年ほどとなりました。 2020年の11月くらいに購入しているためすでに2年半ほど待っておりますが工事は... マンションマニア
マンションの市場動向 マン点流!裏ワザ(駐車場の設置率の目安) 2023.03.24 中古マンションの駐車場の利用率低下による駐車場利用料収入の減少は、マンション管理組合の財政に悪影響を与える可能性がある。 中古マンションを検討されている方は、駐車場の設置率についてもチェ... マン点
質問&お便りへの回答 お便り返し-56 マンションに火災保険は必要?【DJあかい】 2023.03.15 1 件 いい質問ですね~。(池上彰風) 差出人: むっさn 誰に答えて欲しいですか? 全員 メッセージ本文: マンションに火災保険は必要ですか? 建物の構造上、火災にはめっぽう強い... DJあかい
質問&お便りへの回答 お便り返し その691「新築or築浅で第一希望の街を諦めるか 築20年前後で第一希望の街に住むか」【マンションマニア】 2023.03.14 お便り返しとなります。 差出人:ちくこ ミドサー夫婦、子供2人目の出産と1人目の小学校入学が近いため、マンション購入を検討していますが、新築、築浅マンション価格が高騰のため、... マンションマニア
マンション全般 リノベーション 玄関のカギを電池錠(ハンズフリー・ラクセスキー)に変えてみた!【マンションマニア】 2023.03.02 4 件 どうも!マンションマニアです! ご自宅の玄関キーは差し込んで回すメカニカルキーでしょうか?カバンやポケットに鍵を入れたままボタンを押さすだけのラクセスキー(美和商品での呼び名・いわゆる... マンションマニア
座談会・ブロガーコンテンツ 座談会/対談 東京都 [スムログ座談会] 東雲タワマン見学会(前編)パークタワー東雲/プラウドタワー東雲キャナルコート/BEACON Tower Residence 2023.02.16 ふじふじ太本日はよろしくお願いします。 全員よろしくお願いします。 ふじふじ太今回訪問したマンションは、 「パークタワー東雲」、 「Wコンフォートタワーズ」、 「アップルタワー東京キャナ... スムログ公式
質問&お便りへの回答 お便り返し その666「売却する時に買い手がつきにくいマンションの特徴を教えてください → 超高価格帯で敷地内駐車場空きなしは売りにくいです」【マンションマニア】 2023.02.11 1 件 お便り返しとなります。 差出人:匿名 ※Twitterで記事化希望のご質問 ※ご質問内容一部著者で編集 売却する時に買い手がつきにくい新築マンションの特徴を教えてください。... マンションマニア
質問&お便りへの回答 お便り返し その665「新築マンションと築20年~30年の中古マンションを比べた際の違いはありますか」【マンションマニア】 2023.02.10 5 件 お便り返しとなります。 差出人: ブタゴリラ 誰に答えて欲しいですか? マンションマニア 一時取得での購入を検討しており、割安な中古物件を探しています。 新築マンションも... マンションマニア
マンションの市場動向 マン点流!不都合な真実(太陽光発電、導入・非導入マンション) 2023.01.24 東京都が2025年4月から新築戸建てなど、延べ床面積2,000m2未満を対象に太陽光パネルの設置を義務化したことで、その是非を問う様々な意見が出ている。 太陽光パネルの大半が中国製であ... マン点
マンション全般 2023年も近郊・郊外の新築マンションは冬の時代でしょう【マンションマニア】 2023.01.02 どうも!マンションマニアです! 2023年も近郊・郊外の新築マンションは冬の時代となることでしょう。 まず、確実に言えることは原価ベースでは高くなります。2023年に出てくる新築マン... マンションマニア
マンション管理 理事会運営 いくら払えば理事をやらなくてもいい .vs. 理事をやったら報酬はいくら 2022.12.30 10 件 前回の湾岸タワーでの在外に一律の協力金制度の総会での否決の続き。前回はこちら。まだだったら先に読んでね。 管理組合「そうだ!賃貸に出している人だけ管理費を値上げしよう!」→全力否決された... はるぶー
マンション管理 理事会運営 質問&お便りへの回答 マンションの組合活動ってDX化できるの? 2022.12.29 3 件 築33年ほどで500戸ほどのマンションにお住まいの”2世”理事さんからの管理ネタでのご相談です。DX化とIT化は目的と手段でかなり違うけど、DXのほうのつもりで。 今みなあまりパソコン... はるぶー
マンション管理 総会運営・規約見直し 質問&お便りへの回答 管理組合「そうだ!賃貸に出している人だけ管理費を値上げしよう!」→全力否決された湾岸タワマンの変とは? 2022.12.26 9 件 とある湾岸のタワマンのオーナーの方から、総会の”前”に質問を貰っていたんですが、ブログにするのは”総会結果がでた後”にしました。難しいんじゃないかなとか思っていましたが、先にブログにした... はるぶー
マンション管理 質問&お便りへの回答 マンション内にミニ店舗があったら便利だけど? 2022.12.11 前回に引き続いて、何人かでえいやっと質問リストの棚卸しで ZOOM やったもの、なのでちょっとぶっちゃけ口語調ですがご容赦を。マンション内に、オフィスグリコとかを導入するハードルとか、小... はるぶー
質問&お便りへの回答 スキップフロア型マンション、エレベーター停止階とプライベートフロア、どちらが勝る? 2022.12.11 1 件 最近のマンションはすべての階にエレベーターが停止しますが、一時期の大規模マンションは、そうではありませんでした。今日はスキップフロア形式のマンションを検討中の相談者からの質問にお答えしま... のらえもん
ブロガーの本音 理事会運営 質問&お便りへの回答 外部理事とか外部監事に期待する役割とは? 2022.12.06 久々のブログです。あんまりブログを書かないでいたら、のらえもんにzoomに呼び出されて、質問のリストの溜まっているExcelシートを見ながら順番に処理ってことで1時間ちょっと。その書き取... はるぶー
エリア・地域 おすすめマンション 兵庫県 【お便り返し】単身でも住みたいマンション=ジオ阪神芦屋【大阪タワー】 2022.12.02 大阪タワーです。 もうすぐ年末ですね。 スムログ の年末といえば、忘年会なわけですが今年の大阪タワーの実績的にはしばかれそう、、、笑 https://twitter.com/2l... 大阪タワー