ブロガーの本音 マンションでの過ごし方 マンション訪問 中央区 東京都 パークタワー晴海に行ってきた!~独身で住んだらどうだろうと考える~ 2020.08.09 あのオリエンタルランドが監修する三井のマンション。 私にとって「好き」×「好き」=「超ウルトラスーパー好き」(なんか古いな)な要素をもつ「パークタワー晴海」。充実した共用施設や完璧に作... 勝どきちゃん
ブロガーの本音 マンション全般 マンションマニアが買いたい新築マンション ベスト5 2020年8月編 2020.08.03 どうも!マンションマニアです! 今名古屋へ向かっております!1年ぶりの物件調査! さて、今回はおすすめマンションとかではなく私が買いたい新築マンションのベスト5です! だからどうし... マンションマニア
ブロガーの本音 マン点流!不都合な真実(羽田新ルートの分散化) 2020.07.12 2 件 公明党の都議、区議からの緊急要望書を受けて尻に火が付いた赤羽国交大臣は6月3日、新経路の固定化を回避するための専門家会議の設置を明言。 6月30日に開催された第1回目会議の「議事概要」を... マン点
ブロガーの本音 マンション全般 値上がるような新築マンションを買うのは難しい時代です【マンションマニア】 2020.07.09 マンションマニアがブログを始めたのは2011年、そこからしばらくはどれもこれも「おすすめです!」が続き、しまいには「住宅情報誌めくって好きなの買えばいい」くらいのことを言っていた時期もあ... マンションマニア
ブロガーの本音 中古マンション 住宅ローン そうだ!家を買おう!何から始めたらいい? 2020.06.26 こんにちは! ふじふじ太です! 他のスムログブロガーのみなさんとはまた違って、私ふじふじ太としては、仲介マンが通常営業し... ふじふじ太
ブロガーの本音 中古マンション 嘘のような本当の話!コロナを使った新しい囲い込み!? 2020.06.20 こんにちは! ふじふじ太です! 本日は不動産仲介業者目線のお話をしようと思います。 不動産仲介業の裏側を少しご紹介します! 昨今のコロナ禍で、第二波懸... ふじふじ太
ブロガーの本音 質問&お便りへの回答 お便り返し(39)狭い自宅を買い替えない理由について 2020.04.19 こんばんは、やまちゃんです。 今やってるキャンペーンで、のらえもん先生のサイン本が当たります。いま手元にあるのですが、1冊だけ「スムロぐ」って書いてるのを発見しました。「スムロぐ」が当... やまちゃん
ブロガーの本音 マンションでの過ごし方 9件目引き渡し報告と今後の戦略 10件目はどうする?!【マンションマニア】 2020.04.05 【お知らせ】 マンションマニアとのオンライン相談を開始しました! https://manmani.net/?p=19336 ありがたいことに400組を超えたマンションマニアとの対面... マンションマニア
ブロガーの本音 五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話 2020.03.25 こんにちは、やまちゃんです。 東京五輪の延期が決まりましたね。来年でも名称が2020東京オリンピックになるそうで、グッズ等がもう出来上がってるからでしょうかね? さて、コロナが世界中... やまちゃん
ブロガーの本音 マンション全般 2戸持ちという新しいマンションの買い方【マンションマニア】 2020.03.11 ※内容は2020年もマンション買います!とほぼ同じですがテレワークの話題が多いため再度ネタにしました! どうも!マンションマニアです! 昨年「2020年もマンション買うぞ!」とお伝え... マンションマニア
ブロガーの本音 マンション全般 マンション選びのノウハウ マンション高値時代の購入術 ほとんどのエリアで中古マンションがおすすめ!【マンションマニア】 2020.02.25 2 件 いや〜新築マンションが鬼高いですね(笑) 昨年よりかは「価格が高いのにコストカットが激しい」新築マンションが減ってきており、「価格は高いけどグレードも高い」新築マンションが増えているの... マンションマニア
ブロガーの本音 2020年もマンション買います!【マンションマニア】 2020.02.04 6 件 2020年に入り早一か月。マンションマニア、2020年もマンション買う気満々でございます!! 実は1月も一件「これだ!」という中古マンションを見つけて問い合わせたところすでに買い付けが... マンションマニア
ブロガーの本音 今度こそタワーマンションの階数カーストを感じるか?!タワマンの低層階から高層階に引っ越すことにした 2020.01.14 6 件 こんにちは!住井はなです。 今回は、2020年初エントリーということもあり、近況報告させてください! 以前、賃貸でタワーマンションに引っ越しをし、その経緯を報告したエントリーを書きまし... 住井はな
ブロガーの本音 マンション購入 質問&お便りへの回答 お便り返し(31)4人暮らしで2LDK/65平米の生活は可能か 2020.01.10 こんばんは、やまちゃんです。 少し遅れてのご挨拶となりますが、あけましておめでとうございます。本年もどうぞスムログのご愛顧のほどお願い申し上げます。 それでは、今回のお... やまちゃん
ブロガーの本音 2019年スムログで読まれたマン点記事 2019.12.31 2019年にスムログに投稿した記事はちょうど40件。そのなかからアクセス数の多かった5件をピックアップ。 羽田新ルート、タワマン1階と45階で騒音の違い 羽田新ルート周辺のタワーマンショ... マン点
ブロガーの本音 いよいよ来年は東京五輪!その前に、2019年スムログで読まれたのらえもん記事 2019.12.26 今年は昨年よりも投稿数が増えたしPV数もガン積みさせていただいたのらえもんですこんばんは。 2019年も年の瀬です。巷では東京オリンピックが終わったら不動産価格が下がると信じて家の購入... のらえもん
ブロガーの本音 幸せになるためのマンション選びのためのたった一つの方法 2019.12.17 資産価値?沖式?坪単価推移?再開発? いいえ、違います。それよりずっとずっと大切なのは… ... DJあかい
ブロガーの本音 マンション管理 管理会社の『満足度』ランキングって? 2019.11.08 2 件 管理会社の満足度ランキングを、毎年住まいサーフィンが発表しているのが話題になっていたから、tweet したら管理ネタにしては珍しくアクセスが多く、のらえもんにブログにしろと言われた。 ... はるぶー
ブロガーの本音 マンション管理 すべてのタワーマンションは廃墟になるだって!? 2019.09.06 6 件 私はRJC48って名前のマンション理事長勉強会の代表。なぜか最近タワマンと、修繕積立金の問題が大好きなメディアから、めったやたら多数の取材の要請が各種メディアからメールでやって来るけど、... はるぶー
ブロガーの本音 資産価値 マン点流!不都合な真実(羽田新ルート、タワマン1階と45階で騒音の違い) 2019.08.14 2 件 羽田新ルート周辺のタワーマンションは上層階ほど騒音レベルが大きくなるので、資産価値への影響も上層階ほど大きくなる。 タワーマンションの1階住戸と最上階の住戸とでは、騒音レベルがどの程度違... マン点