質問&お便りへの回答 大規模マンション管理組合として、緊急事態宣言中とその後何ができる? 2020.04.26 3 件 みなさんこんにちは、東京湾岸ライフです。ペンネーム「埼玉の大規模マンション理事長」さまより、私に名指しの質問をいただきました。ありがとうございます!とてもうれしいです。 ブランドマンショ... 東京湾岸ライフ
マンション管理 質問&お便りへの回答 【お便り返し】ご指名に4つまとめて 2020.04.16 4 件 相談キャンペーンでのメールで指名のものから4つまとめて 私のお返事は、 ー私のみをご指名した、マンション管理ネタ(それ以外は必ず他に適任者がいます) ー具体的な理事会側のお悩み(理事長... はるぶー
質問&お便りへの回答 【お便り返し】共用部が充実したマンションは武器?それとも管理の重荷? 2020.04.13 1 件 のらえもんですこんばんは!はい!今日もたくさん来たお便りの中から、のらえもん名指しで来た投稿に答えちゃいます! 差出人のハンドルネーム:クリスマスまだかな 質問内容: のらえもんさ... のらえもん
マンション管理 質問&お便りへの回答 【お便り返し】管理会社を変更するかの悩み 2020.04.12 5 件 相談キャンペーン(お返事がないとメインの商品にエントリーが・・・)にどうみても私が返事しないとお返事はこないだろうというものもありました。 私のお返事は、 ー私のみをご指名した、マンシ... はるぶー
マンション管理 管理組合の法人化について 2020.03.17 みなさんこんにちは!東京湾岸ライフです。 短期集中連載ということで、この後はあまり更新すること無いなと思ったのですが、なんと私宛にお便りが来ました。初めての経験ですが嬉しいです、ありがと... 東京湾岸ライフ
マンション管理 理事会運営 「あいみつ君」出現に悩む理事長 2020.01.17 5 件 私はRJC48という管理組合の理事長中心の勉強会の代表をしています。懇親会じゃ!で飲み会にいくと、理事長の皆さん、微妙にダークサイドに堕ちかかっていて、無理解な理事やオーナーへの愚痴が酒... はるぶー
マンション管理 総会運営・規約見直し 委任状って言葉は管理規約に存在しない!? 2019.12.16 27 件 管理組合の総会の議長は、通常理事長が勤める(規約規定になってる組合が殆ど)ので、よく言われるセリフが、「委任状があって無関心な人がそのまんまだしてくるからなんでも可決できちゃうでしょ!」... はるぶー
マンション管理 理事会運営 積立金の改定が総会で特別決議だって!? 2019.12.13 7 件 最近とあるマンションで、積立金の値上げを総会に上程したら、なぜか反対派の人が無数書き込んでいて匿名掲示板が大荒れだとかで、それを憂える住民の方からSNSで相談を受けました(マンション名は... はるぶー
マンションの価格・市場 中古マンション 第228回 「購入マンションの老朽化を考えておく」 2019.12.05 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
モデルルーム訪問 【モデルルーム訪問】プラウドシティ東雲キャナルマークス(東京都江東区) 2019.11.29 プラウドシティ東雲キャナルマークス 先日、2回目のモデルルーム訪問してきました。主に最新の売り出し住戸、価格について共有しますので、マンションの概要、特徴などは、過去の記事をご覧くだ... すまいよみ
マンション管理 理事会運営 ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.6 マンションの枠を超えて2 2019.11.29 11/12豊洲で行った勉強会プレゼンの書き起こしです。 前編はこちらからごらんください。 https://www.sumu-log.com/archives/18457/ ARIAK... 東京湾岸ライフ
マンション管理 理事会運営 ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.5 マンションの枠を超えて1 2019.11.21 11/12豊洲で行った勉強会プレゼンの書き起こしです。 前編はこちらからごらんください。 https://www.sumu-log.com/archives/18393/ 住民の愛で... 東京湾岸ライフ
マンション管理 理事会運営 ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.4 実際の取り組み2 2019.11.19 11/12豊洲で行った勉強会プレゼンの書き起こしです。 前編はこちらからごらんください。 https://www.sumu-log.com/archives/18376/ 講演会は3... 東京湾岸ライフ
マンション管理 理事会運営 ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.3 実際の取り組み1 2019.11.18 11/12豊洲で行った勉強会プレゼンの書き起こしです。 前編はこちらからごらんください。 https://www.sumu-log.com/archives/18343/ 総戸数の5... 東京湾岸ライフ
マンション管理 理事会運営 ブランドマンション化への果て無き挑戦 Vol.1 オープニング 2019.11.15 1 件 11/12に豊洲で行ったプレゼン内容をそのままの形でお伝えします。 ブランドマンション化への果て無き挑戦 湾岸タワリーマンさん、ご紹介ありがとうございます。みなさん、はじめまして。東... 東京湾岸ライフ
マンションの間取り マンション選びのノウハウ 第226回「中古マンションを購入するときの5大ポイントと選び方」 2019.11.15 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンション管理 理事会運営 【自己紹介】はじめまして、東京湾岸ライフです。 2019.11.14 スムログをごらんのみなさま、はじめまして!東京湾岸ライフと申します。 私は6年間、某有明のタワーマンションの管理組合役員をしておりました。理事になって数ヶ月経った頃、理事会活動にどうも... 東京湾岸ライフ
座談会・ブロガーコンテンツ 座談会/対談 第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」 2019.11.08 台風と水害について のらえもんみなさん、こんばんは。のらえもんです。気がついたらそろそろ年末感がやってきました。この収録は10月23日に行っていますけど、先日の台風すごかったですね。みな... スムログ公式
ブロガーの本音 マンション管理 管理会社の『満足度』ランキングって? 2019.11.08 2 件 管理会社の満足度ランキングを、毎年住まいサーフィンが発表しているのが話題になっていたから、tweet したら管理ネタにしては珍しくアクセスが多く、のらえもんにブログにしろと言われた。 ... はるぶー
マンション選びのノウハウ 第225回 「マンションの資産価値は管理組合の力で決まる?」 2019.11.05 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太