千葉県 質問&お便りへの回答 お便り返し その172「三越千葉店跡地のブリリアタワー千葉(予想)について」【マンションマニア】 2021.04.10 4 件 お便り返しとなります。 差出人:ももちん 誰に答えて欲しいですか? マンションマニア メッセージ本文: いつもスムログ楽しく拝見させて頂いております。千葉愛強いマンションマニ... マンションマニア
質問&お便りへの回答 【お便り返し】既存不適格の物件は資産価値に影響する!? 2021.04.09 2 件 こんにちは! ふじふじ太です! お便り返しとなります。 差出人: あすか 契約した新築マンション(竣工まで半年以上あり)の敷地の一部が都市計画道路の一部にかかっています。車道の... ふじふじ太
マンション選びのノウハウ エリア№1マンションを買わなきゃダメですか?【マンションマニア】 2021.04.07 2 件 どうも!マンションマニアです! 記事や動画でエリア№1マンションが資産性、居住性ともに高く、購入をおすすめすることが多いあまり「エリア№1マンションではなさそうですが購入してもよいでし... マンションマニア
マンション選びのノウハウ マンション選びの基礎知識 第269回 「単身者が気を付けるべきマンション選び」 2021.04.05 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
質問&お便りへの回答 【お便り返し8】残債割れ有無の試算に住宅ローン減税を含めるべきか? 2021.04.04 ※一部わかりにくい表現があったので修正しました。(2021/4/5) 最近は花粉で死にそうですがお便り返しします! 差出人: マンション検討中 誰に答えて欲しいですか? 全員 メ... こう
マンション全般 相談者様のマンション購入、最年少記録更新!!社会人2年目20歳!!【マンションマニア】 2021.04.02 どうも!マンションマニアです! マンションカウンターでの相談業務において購入時年齢の最年少記録は23歳(社会人2年目)だったのですが先日20歳(社会人2年目)の相談者様が購入されました... マンションマニア
マンションでの過ごし方 ガスコンロをノーリツのプログレプラスに交換してみた!【マンションマニア】 2021.03.30 どうも!マンションマニアです! 自宅のコンロをプログレプラスに変えてみました! 所有している自宅の1つは新築時のオプションでプログレ(ハーマンver)に変更していたのですが今回交換し... マンションマニア
マンション全般 東京都 スターバックス葛西臨海公園店へ行ってみた! ~ドライブスルーあり~【マンションマニア】 2021.03.30 どうも!マンションマニアです! 2021年1月末にオープンしたスターバックス葛西臨海公園店へ行ってきました! 葛西臨海公園駅前にあったマクドナルドなどが2018年に閉店した跡地に... マンションマニア
質問&お便りへの回答 お便り返し その171「タワーマンションは遮音性が低いって本当?」【マンションマニア】 2021.03.29 2 件 お便り返しとなります。 差出人:今度はタワーマンション 誰に答えて欲しいですか? 全員, マンションマニア, のらえもん, 三井健太, 勝どきちゃん, ふじふじ太, すまいよみ,... マンションマニア
千葉県 カレー部補足 スカイグランドタワーの北向き住戸はお若い方の1戸目にもおすすめ!【マンションマニア】 2021.03.27 どうも!マンションマニアです! 「クッキングにいだvsマンションマニア、どっちのカレーが美味しい?」 という企画を実施しました! 元料理人のクッキングにいだ氏相手でもカレーなら勝て... マンションマニア
マンション選びのノウハウ 資産価値 第268回 「マンションの変わらぬ価値と変わる価値」 2021.03.25 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
エリア・地域 マンションの価格・市場 中古マンション 大阪府 資産価値 【お便り返し】玉造駅(大阪環状線)周辺のマンション 2021.03.21 ご無沙汰しております、大阪タワーです!スムログ、全然更新できておらず申し訳ございません、、、 私どものような、デベロッパーの開発職というのは(会社さんにもよるとは思いますが)3月... 大阪タワー
不動産投資 第267回 「自用マンションと賃貸用マンション」 2021.03.15 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンション全般 マンション購入 マンション選びのノウハウ マンション選びの基礎知識 「住宅ローンで家を買って払えなくなったらどうするの?」と不安に思う人ほど家を買うべき【マンションマニア】 2021.03.15 このような記事は何度も書いているのですが過去記事は埋もれがちですので改めて共有させていただきます。 今時点でマンション購入を検討されている方、これから検討しようかなぁ~と考えられている... マンションマニア
マンション購入 自己居住用に投資用ワンルームマンションを買うってどう? 2021.03.14 なかなか興味深いテーマでお便りが来ました。本日はこちらで考えてみましょう。 ペンネーム「のり」さんからの質問 メッセージ本文: 賃貸と比較して、賃貸物件を購入して自分で住むことにつ... のらえもん
質問&お便りへの回答 お便り返し その170「共用廊下側の窓はスカスカ縦格子?可動式ルーバー面格子?」【マンションマニア】 2021.03.13 お便り返しとなります。 差出人:コトリ 誰に答えて欲しいですか? マンションマニア メッセージ本文: マンション購入検討中のコトリと申します。 中年男性、都内在住、妻帯者、七... マンションマニア
ブロガーの本音 マンション全般 マンション選びのノウハウ マンション選びの基礎知識 隣人ガチャのリスクヘッジは残債割れしない家【マンションマニア】 2021.03.11 どうも!マンションマニアです! 今回は隣人ガチャについてです。 上下左右の近隣住民さんがどんな方々になるのかは住み心地に大きく直結してきます。 ※この記事内の隣人に関しては上下左右... マンションマニア
質問&お便りへの回答 お便り返し その169「5年~10年で売却する際の住宅ローンの組み方は?」【マンションマニア】 2021.03.09 お便り返しとなります。 差出人:たいたい 誰に答えて欲しいですか? マンションマニア メッセージ本文: いつもお世話になっております。 ローンの組み方について質問です。 5... マンションマニア
住宅ローン 個人事業主(自営業)が住宅ローンを組むには? 経験談から語る【マンションマニア】 2021.03.07 2 件 どうも!マンションマニアです! 今回は個人事業主の住宅ローンについてです! 主に経験談となりますこと、また、税金面は必ず税務署・税理士さんへご相談いただくようご理解の上でお読みいただ... マンションマニア
マンションの売却 質問&お便りへの回答 【お便り返し_19】マンションを好条件で売却するために、「売主」ができる努力とは? 2021.03.07 4 件 こんにちは! すまいよみです。 マンション、コロナや景気など関係なく、ますます高くなりますね。本当に下がる日なんて来るのでしょうか。 このたび、お便りをいただきました。 差出人... すまいよみ