マンションの価格・市場 中古マンション まだ物件価格上昇中!?湾岸エリア2021年2月迄の最新状況アップデート! 2021.03.04 2 件 こんにちは! ふじふじ太です! 緊急事態宣言が2週間程延長の方向ですが、湾岸不動産仲介市場では繁忙期真っ最中ということもあり非常に活発な動きが続いております。 以前ブログで昨年11月... ふじふじ太
マンションの売却 質問&お便りへの回答 お便り返し-32 居住中の売り出しと引っ越し後の売り出しどちらがよい?【DJあかい】 2021.03.04 1 件 今感謝の正拳突きキャンペーン中なのでサクサク答えます。千本ノックみたいなもんです。 差出人: つきこ 誰に答えて欲しいですか? 住井はな, DJあかい メッセージ本文: いつも勉... DJあかい
マンションの市場動向 マン点ニュース 21年2月(市場/本/ほか) 2021.03.01 不動産ブログメディア「マンション・チラシの定点観測」に投稿した2月の記事のなかから、マンション選びに役立ちそうな記事をピックアップ。 【もくじ】 ◇マンション市場(4件) ◇本(4件)... マン点
マンションの市場動向 マン点流!見える化(大手4社シェア低下) 2021.02.27 新築マンションの価格が高騰し続けている。 最近まで大手不動産会社の寡占化が進み、新築マンション相場形成への支配力が増していたのだが、ここにきて首都圏では大手4社のシェアが低下し始めたの... マン点
マンション選びのノウハウ 中古マンション 第265回 「中古を嫌う人に言いたい」 2021.02.25 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンション選びの基礎知識 資産価値・マンション流通 戸建てよりマンションの方が安心? ~戸建て取引の注意事項から考察~ 2021.02.18 こんにちは! ふじふじ太です! ウィズコロナ時代、「マンションvs一戸建て」どちらが良いかという記事を最近よく見かけるようになりました。 マンション価格の高騰を受け、相対的に割安感の... ふじふじ太
ブロガーの本音 大阪府 資産価値・マンション流通 【お便り返し】誰のためのマンションか?(梅田ガーデンレジデンス) 2021.02.17 大阪タワーを指名いただきご質問をいただきましたので、お答えしたいと思います。(時間が空いてしまい、申し訳ございません!) 差出人: アレクサンダー 誰に答えて欲しいですか? 大阪... 大阪タワー
マンション選びのノウハウ 中古マンション 第264回 「高値の新築。それでも新築にこだわりますか」 2021.02.15 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンションの売却 初心者のためのマンションの売却方法 2021.02.14 4 件 大阪タワーです! なかなか、更新できておらず申し訳ございません。。。今年に入ってから、なかなか忙しい&書くのが遅い!!!ということでなかなか捗らず、、、笑 最近はサクッと書ける... 大阪タワー
マンション管理 中古マンション 質問&お便りへの回答 廃墟にならずに何年住めるの?~築20年での購入 【お便り返し】 2021.02.09 単独指名の質問が来ていたので先に回答を書いておきますね。 ブログなんで読者がついてなんぼですが、なぜかセリフにいれるとよくよまれる言葉『廃墟』を表題に。(なお タワマン+廃墟なら表題とし... はるぶー
マンションの価格・市場 読者からのご質問にお答えします 2021.02.06 (ご質問) 都内、23区、さらに言うと山手線内側では坪単価がぐんぐん上がっている中で新築マンションの建設数が減っているのは何故かと思われますか? 普通に考えれば、相場が上がっているとき... 三井健太
マンションの市場動向 第263回 「新築価格ますます高値に!!」 2021.02.05 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンションの市場動向 マン点ニュース 21年1月(市場/本/ほか) 2021.01.30 不動産ブログメディア「マンション・チラシの定点観測」に投稿した1月の記事のなかから、マンション選びに役立ちそうな記事をピックアップ。 【もくじ】 ◇マンション市場(4件) ◇本(1件)... マン点
マンションの市場動向 マン点流!見える化(中古マンション市場の高騰状況) 2021.01.16 コロナの影響で郊外に転居する人が増えているとか、生活苦でマンションを手放す人が出てきているとかマスコミは報じるのだが、都内の新築マンションはもとより、中古マンションの価格も高騰し続けてい... マン点
中古マンション 質問&お便りへの回答 【お便り返し】マンション相場が上がっているのになぜ売る人が少ないの?儲かるのに。 2021.01.16 こんにちは~~勝どきちゃんです! 大変ご無沙汰してしまいました。2021年もよろしくお願いします。 さっそくですが指名をいただいたので、おたより返しさせていただきます!  ... 勝どきちゃん
マンション選びのノウハウ 資産価値 第261回 「勉強目的なら中古物件の内覧は3件までにすべき」 2021.01.15 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンションの売却 質問&お便りへの回答 売却損が出そうなマンションを購入してしまいました。買い替えたい場合、5年間待つべきか? 2021.01.14 1 件 スムログはいつでもみなさんからのお便りをお待ちしております。ありがとうございます。 しかし、のらえもん宛にはこういうややこしい質問が多いのですが、なぜでしょうかね? 私宛の質問。それは... のらえもん
マンションの売却 中古マンション 【お便り返し】売却の際、囲い込みをされないようにするために、、、 2021.01.14 1 件 珍しく「大阪タワー」指名のご質問をいただきましたので、さくっとお答えしたいと思います。 差出人: 凶真 誰に答えて欲しいですか? 大阪タワー メッセージ本文: 私の両親が実家の... 大阪タワー
マンション選びのノウハウ 資産価値 第260回 「古いマンションが高いのは何故ですか?」に答えて 2021.01.05 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンションの市場動向 マン点ニュース 20年12月(市場/本/ほか) 2020.12.30 今年最後の投稿。 不動産ブログメディア「マンション・チラシの定点観測」に投稿した12月の記事のなかから、マンション選びに役立ちそうな記事をピックアップ。 来年も皆さんにとって素晴らし... マン点