ブロガーの本音 中古マンション 相談にくるけど購入できない人の特徴3選 2021.11.07 こんにちは! ふじふじ太です! 本日のテーマは「相談にくるけど購入できない人の特徴3選」ということで、仲介営業歴約10年、相談件数多数(覚えていない)の私が、実体験を元にズバッと直球で... ふじふじ太
マンション選びのノウハウ 中古マンション 質問&お便りへの回答 今日から家を探し始めた初心者でも良い中古物件を買える4つのコツ 2021.09.26 こんにちは!勝どきちゃんです。安いライフハック記事みたいなタイトルでお送りしています。 質問箱でこんな相談をいただきました! こんにちは。勝どきちゃんのピンツイート拝見しました。中古... 勝どきちゃん
マンション選びのノウハウ 中古マンション 第285回 「安値の物件を探そうとしない方が良い」 2021.09.15 1 件 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンション選びのノウハウ 中古マンション お便り返し-37 旧耐震マンションを検討する際に気を付けることは?【DJあかい】 2021.09.10 1 件 久しぶりですが行きます。 差出人: 中古難民 誰に答えて欲しいですか? マンションマニア, 三井健太, ふじふじ太, はるぶー, DJあかい メッセージ本文: いつも拝見してお... DJあかい
マンションの市場動向 中古マンション オリンピックで大注目!有明エリアの魅力とは? 2021.08.03 1 件 こんちには! ふじふじ太です! 先日、Tokyo Wangan Clubさんにご企画頂いた「第三回ふじふじ太の湾岸座談会」では、今最も世界からの注目が熱いエリアだと言っても過言ではない... ふじふじ太
マンションの市場動向 中古マンション どこまで上がる!?湾岸エリア2021年6月迄の最新状況アップデート! 2021.07.26 こんにちは! ふじふじ太です! いよいよ待ちに待った東京オリンピックが始まりましたね! 普段湾岸エリアにいるのでいつも見慣れているはずの街なのですが、... ふじふじ太
マンションの売却 マンションの市場動向 中古マンション 【お便り返し】コロナ禍、内覧なしで売却する方法ってあるの?~業者買取りという方法~ 2021.07.11 ごぶさたしております、勝どきちゃんです! 差出人:たかみーな 誰に答えて欲しいですか? マンションマニア, 勝どきちゃん, ふじふじ太 メッセージ本文: いつも楽しく拝見しており... 勝どきちゃん
マンション購入 マンション選びの基礎知識 中古マンション タワーマンションってどんなイメージ? 2021.07.09 こんにちは! ふじふじ太です! 第四回目の緊急事態宣言が発令され、オリンピックがいよいよ始まるという中で不安定な状況が続いております。 さて唐突ですが、タワーマンションと聞くと皆様は... ふじふじ太
マンション選びのノウハウ 中古マンション 第278回 「狙いは築15年マンションだ」 2021.07.05 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンション選びのノウハウ 中古マンション 第276回 「中古マンション探し;見過ぎは禁物」 2021.06.15 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンションの価格・市場 マンションの売却 中古マンション 資産価値 湾岸2024年問題!適切な売却タイミングはいつか考えてみた 2021.06.06 2 件 こんにちは! ふじふじ太です! まず「湾岸2024年問題ってなに!?」と思われた方も多いと思います。 はい、これは私が勝手に名付けました。 簡単にいうと、2024年の... ふじふじ太
マンション選びのノウハウ 中古マンション 第271回 「中古マンション探しの手順に思うこと」 2021.04.25 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンション購入 中古マンション 資産価値 住んだらわかる!湾岸エリアの魅力とは? 2021.03.23 こんにちは! ふじふじ太です! 前回湾岸エリアの価格が上がっているというブログを書きました。 ↓↓↓ まだ物件価格上昇中!?湾岸エリア2021年2月迄の最新状況アップデ... ふじふじ太
エリア・地域 マンションの価格・市場 中古マンション 大阪府 資産価値 【お便り返し】玉造駅(大阪環状線)周辺のマンション 2021.03.21 ご無沙汰しております、大阪タワーです!スムログ、全然更新できておらず申し訳ございません、、、 私どものような、デベロッパーの開発職というのは(会社さんにもよるとは思いますが)3月... 大阪タワー
中古マンション 住宅ローン 質問&お便りへの回答 「中古マンションをカードローンで買いたい」という父を止めたいというご相談 2021.03.17 マネーリテラシーの問題なんですかね?このようなご相談が寄せられました。質問された方には取り急ぎメールで私から回答しました。 差出人: タナカ 誰に答えて欲しいですか? マンションマ... のらえもん
マンション管理 中古マンション 質問&お便りへの回答 粗大ごみの放置への管理組合の対処は? 【お便り返し】 2021.03.16 6 件 管理って、マンションに住んだ後の問題で、そもそも理事にでもならなければ年に一回賛成か反対に投票するだけでしか事実上の関与はできませんから、一般にオーナーは管理に対しては受け身なもので”増... はるぶー
マンションの市場動向 中古マンション 第266回 最近よく問われる「この先マンションは値下がりしますか?」 2021.03.05 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンションの価格・市場 中古マンション まだ物件価格上昇中!?湾岸エリア2021年2月迄の最新状況アップデート! 2021.03.04 2 件 こんにちは! ふじふじ太です! 緊急事態宣言が2週間程延長の方向ですが、湾岸不動産仲介市場では繁忙期真っ最中ということもあり非常に活発な動きが続いております。 以前ブログで昨年11月... ふじふじ太
マンション選びのノウハウ 中古マンション 第265回 「中古を嫌う人に言いたい」 2021.02.25 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンション選びのノウハウ 中古マンション 第264回 「高値の新築。それでも新築にこだわりますか」 2021.02.15 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太