おすすめマンション もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編 2021.12.21 どうも!マンションマニアです! 寒くなってきましたね~少しでも春を感じたいため北乃きいちゃんのサクラサクを聞く日々でございます。 今回は不定期にお届けしている「マンションマニアのおす... マンションマニア
マンション管理 マンション設備 質問&お便りへの回答 お便り返し【はるぶー】ー3件まとめて 2021.12.21 5 件 先週末の今年最後の理事会までいろいろばたばた。その間にもいろいろはるぶーご指名の質問などが届いていたので、3件まとめて短く。 ① 保管しておくべき理事会からの資料は? ② 窓ガラスのフ... はるぶー
内覧会 東京都 ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】 2021.12.15 ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!! 付き添いでブランズタワー豊洲の内覧会に参加させていただいたのですが「やべぇ」っすね(笑) やばいやばいやばい。 こんな言葉しかでずごめん... マンションマニア
マンションの価格・市場 マンション選びのノウハウ 第296回 「新築と中古、価格の成り立ちの違い」 2021.12.15 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
住宅ローン 非提携ローンを利用するときの注意事項のお話 2021.12.10 おはようございます、やまちゃんです。来週、ボクシング井上尚弥選手の試合があるのですがPPVのみ視聴で高くてゲンナリしております。年末の村田 vs ゴロフキンのビッグマッチもオミクロン禍で... やまちゃん
マンション管理 マンション購入 質問&お便りへの回答 エレベーターは何戸に1基必要? 2021.12.09 12/7の廣田信子さんのコミ研のフォーラムでお約束した、私のその日の講演ファイル(ちょっと盛り沢山過ぎて全部話しきれなかった)をブログにするのは次回から。 毎年この時期になるとお約束で... はるぶー
マンション全般 千葉県 高速バス 東京駅~流山おおたかの森・柏の葉キャンパス線に乗車してみた!【マンションマニア】 2021.12.09 2021年10月1日(金)から運行開始された高速バス「東京駅~流山おおたかの森・柏の葉キャンパス線」に乗車してきました!! つくばエクスプレスの都内終着駅は秋葉原となります。そのため流... マンションマニア
おすすめマンション マンション全般 神奈川県 単身若年層へおすすめの新築マンション!!(年収500万円前後可) ~ファーストリンクレジデンスの2LDK~【マンションマニア】 2021.12.07 どうも!マンションマニアです! 単身若年層へおすすめの新築マンションに出会いましたので取り急ぎスムログにて共有をいたします! 小田急小田原線とJR相模線が交差する厚木駅徒歩1分、海老... マンションマニア
マンション選びの基礎知識 第295回「買った家の誤算と正解」 2021.12.05 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンション選びの基礎知識 質問&お便りへの回答 【お便り返し_24】共用廊下に面した窓がある洋室のプライバシー性を保つ条件とは 2021.11.28 1 件 こんにちは。 すまいよみです。 以下、お便りをいただきました。 差出人: 人の気配に敏感 誰に答えて欲しいですか? 全員 メッセージ本文: 小さな心配なのですが… 廊下... すまいよみ
ブロガーの本音 住宅ローン 住宅ローンをスターウォーズで考えてみた 2021.11.26 こんにちは! ふじふじ太です! 本日のテーマは「住宅ローンをスターウォーズで考えてみた」ということで、仲介営業歴約10年、相談件数多数(覚えていない)の私が、住宅ローンについてスターウ... ふじふじ太
マンション選びのノウハウ マンション選びの基礎知識 第294回 「しばらく待つという選択」の是非 2021.11.25 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンション業者 モデルルーム訪問 もうマンションブロガーはいらない?! リビオライフデザインサロン上野を訪問しました! 2021.11.22 こんにちは、すまいよみです。 突然ですが、私の初めての住まい選びは、クソミソでした。 一戸建ての仲介不動産会社に何度も何度も車で物件を連れ回され、あげく、会社の事務所まで車で連れ... すまいよみ
マンション選びのノウハウ 中古マンション 第293回 「旧耐震マンションについて問われたとき」 2021.11.20 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンション設備 マンション選びのノウハウ 【玄関の上がり框を実体験で徹底解説!】あり、なしどっちがよいの? 2021.11.17 「玄関の上がり框(あがりかまち)」に関するこのような質問が届いていました。 そもそも「上がり框って何?」という人も、知っておいて損はないので、この機会にチェックしてみてください。 ... 部長
マンションでの過ごし方 ウォークインクローゼットの扉内側にミラーを付けてみた!【マンションマニア】 2021.11.17 どうも!マンションマニアです! マンマニハウスで気に入っている一つが寝室のウォークインクローゼット!! 2.5畳近くあるためちゃんと中で着替えることもできます!そのためこれまでも中に... マンションマニア
マンションの間取り 晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか 2021.11.16 こんにちは、すまいよみです。 晴海フラッグのオンライン登録期限が昨日でした。最後までどのタイプに申し込もうか迷われた方も多かったのではないでしょうか。 以下、すまいよみ個人に... すまいよみ
マンションの間取り 質問&お便りへの回答 お便り返し【タビー】スライディングウォールの是非 2021.11.16 2 件 お便り返しです。 差出人: ここが正念場 誰に答えて欲しいですか?:全員 メールアドレス: メッセージ本文: いつも皆さんの投稿参考にさせてもらっています! とある野村の... タビー
マンション選びのノウハウ マンション選びの基礎知識 第292回「マンション購入の疑問・心配に答える」その3 2021.11.15 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンション選びのノウハウ マンション選びの基礎知識 第291回 「マンション購入の疑問・心配に答える」その2 2021.11.13 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太