質問&お便りへの回答 お便り返し その331「資産形成を最優先に検討中。おすすめマンションを教えて。」【マンションマニア】 2022.03.02 お便り返しとなります。 差出人:資産形成初心者 いつも参考になる記事や動画をありがとうございます。 今後数年以内に海外駐在を予定している30代共働き2人家族です。 現在は... マンションマニア
質問&お便りへの回答 お便り返し その330「プレミスト志村三丁目を検討中 物件探しから一週間、1件目の見学で決めてよいのか」【マンションマニア】 2022.03.01 お便り返しとなります。 差出人:はる こんにちは。いつも楽しみに拝見させていただいています。 現在夫婦2人(直近で子供の予定なし、将来的には欲しい)で、世帯年収は1000万... マンションマニア
マンション選びのノウハウ 中古マンション 第307回 「中古マンションを購入するときの4大ポイント」 2022.02.25 このブログは原則として10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展... 三井健太
質問&お便りへの回答 お便り返し その323「現居の含み益を先に手元へ戻さないと狙っているマンションが購入できない。どうする??」【マンションマニア】 2022.02.25 お便り返しとなります。 差出人:サチ いつもお世話になっております。 現在、住み替えを検討しています。住み替え候補のマンションは場所は決定しているものの、まだ公式HP等もな... マンションマニア
住宅ローン 質問&お便りへの回答 ペアローン中に奥様が休職。すぐに買い替えたほうが良い? 2022.02.20 1 件 マンションマニア先生がお答えされていますが、のらえもんも別角度からの検討結果をコメントさせていただきます。 買い替えにかかる費用について 2019年に初めてのマンションを購入した30... のらえもん
質問&お便りへの回答 お便り返し その316「ペアローンが苦しくなったため買い替え検討。買い替えにかかる費用を抑えたい。」【マンションマニア】 2022.02.20 2 件 お便り返しとなります。 差出人:どんぐり 買い替えにかかる費用について 2019年に初めてのマンションを購入した30代です。共働きのペアローンで返済していく予定でしたが、嫁... マンションマニア
ブロガーの本音 マンション全般 俺氏の結論!!マンションは5000万円出すと満足できるものを買えることがわかった【マンションマニア】 2022.02.18 7 件 おっす!おらマンマニ!! 今回はマンションを買い替え続けて16年、それでもまだまだマンションが大好きすぎるマンションマニアがたどり着いた結論を共有させていただきまする!!良かったら読ん... マンションマニア
マンション選びのノウハウ マンション選びの基礎知識 第305回 損しないための10の検討STEP 2022.02.15 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
質問&お便りへの回答 お便り返し その304「27歳 世帯年収1200万円 虎ノ門へ通いやすい場所で検討中」【マンションマニア】 2022.02.07 2 件 お便り返しとなります。 差出人:田舎から上京 メッセージ本文: お世話になります。 現在大学を卒業して5年目の27歳です。同い年のパートナーと結婚を予定しており、ちょうど... マンションマニア
質問&お便りへの回答 お便り返し その303「今年来年あたり中古市場はどう動いていくのか。家族のためなら今買うべき?」【マンションマニア】 2022.02.07 お便り返しとなります。 差出人:のびお メッセージ本文: スムログメンバー皆様 毎日楽しみに読ませていただいております。 今後の相場予想(特に中古市場)について可能であれ... マンションマニア
マンション選びのノウハウ 第302回 「マンションは値上がりしない方が良いのか」 2022.02.06 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンション選びの基礎知識 住宅ローン 第301回 「35年ローン、10年先はどうなるの?」 2022.02.05 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
質問&お便りへの回答 お便り返し その302「住みながら投資を始めたい」【マンションマニア】 2022.02.04 お便り返しとなります。 差出人:ちほ メッセージ本文: マンションマニア様 はじめまして。最近Twitterを見ていたらたまたま https://www.sumu-log... マンションマニア
マンション選びの基礎知識 中古マンション 【購入vs賃貸】居住期間から考察!何年以上同じ場所に住むなら買った方がいい?結論出しました。 2022.02.03 2 件 こんにちは! ふじふじ太です! 本日のテーマは「【購入vs賃貸】居住期間から考察!何年以上同じ場所に住むなら買った方がいい?結論出しました。」ということで、不動産仲介営業歴約10年を経... ふじふじ太
質問&お便りへの回答 お便り返し その299「41歳独身男性 結婚予定なし 年収500万 おすすめのマンションは?」~ご注文はエクセレント ザ タワーですか?~【マンションマニア】 2022.02.02 2 件 お便り返しとなります。 差出人:そん メッセージ本文: マンションマニア様いつも記事を拝見させていただいております。 私自身、最近マンションの購入を考えてるのですが自分の... マンションマニア
質問&お便りへの回答 お便り返し その298「20代後半世帯年収1600万円、将来は世帯年収3000万円になるけど資金計画どうする?」【マンションマニア】 2022.01.31 お便り返しとなります。 差出人:大 メッセージ本文: 予算の決め方、年収の伸び代は考えますか。 こんにちは。 予算を決めるにあたって、年収の何倍といった目安があるかと思い... マンションマニア
マンションの市場動向 マン点流!見える化(不動産各社、新築マンションの省エネ性能比較) 2022.01.29 現状では住宅(マンションを含む)の省エネ基準適合は義務化されていないとはいうものの、住宅ローン控除の条件に「省エネ基準」が関係してくるので、マンション選びをしている人にとっては気になると... マン点
質問&お便りへの回答 お便り返し その289「身の丈に合わないマンションを購入済み。手元の不動産や預貯金で対応。」【マンションマニア】 2022.01.24 4 件 お便り返しとなります。 差出人:新築マンション購入予定 メッセージ本文: 始めまして、「新築マンション購入予定」と申します。 昨年、某新築マンションの抽選に当たり、今年の... マンションマニア
質問&お便りへの回答 お便り返し その288「自宅は賃貸派だが不動産投資をしたい」【マンションマニア】 2022.01.24 2 件 お便り返しとなります。 差出人:ゼネコンマン メッセージ本文: いつも勉強になる情報発信ありがとうございます。 相談内容が畑違いでしたらお許し下さい。 当方、東武東上線沿... マンションマニア
質問&お便りへの回答 マン点流!(回答)省エネ基準の適合状況 2022.01.24 1 件 住宅ローン控除の関係で調べたら、契約済みのマンションが省エネ基準不適合であることを知った方からの質問。 読者からの質問:省エネ基準不適合の傾向? 誰に答えて欲しいですか? 全員... マン点