マンション選びの基礎知識 第203回 定期借地権マンションの購入の是非 2019.04.05 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンション選びのノウハウ 質問&お便りへの回答 マン点流!(回答)羽田新ルート、買主にどう答える? 2019.04.02 羽田新ルート直下から500mほど離れている、築20年ほどのファミリー向けマンションにお住まいのカシューナッツさんからの質問。 買主から羽田新ルートに対する質問があった場合、どう答えれば... マン点
マンションの間取り 質問&お便りへの回答 お便り返し 60m2前後の2LDKの好きな間取りについて 2019.03.31 こんにちは!住井はなです。 スムログの質問キャンペーンも本日0時まで。 たくさんのお便りを頂いております。 DJあかいさんが「真面目な質問には真面目に答えるべきだ!」とおっしゃるのでハ... 住井はな
マンション選びのノウハウ 質問&お便りへの回答 マン点流!裏ワザ(嫌悪施設を簡単に探す方法) 2019.03.31 嫌悪施設が気になる「たっくん」さん。簡単に探す方法を知りたいという。 地元の人に尋ねるのがベストだと思うのだが、いまはまだその段階に及ばずということなのだろうか。そんな人のために、17... マン点
住宅ローン 住み替え前提の場合、住宅ローンは変動?固定?気にした方がいい事は? 2019.03.30 毎日お便りがめちゃくちゃ届いて消化しきれてません。のらえもん指名もよく見るのに全部回答できず申し訳ない。指名されたものはなるべくお便りを返していくつもりです。 住宅ローンで悩む方多いで... のらえもん
マンション選びのノウハウ 質問&お便りへの回答 マン点流!(回答)おススメの街・エリア 2019.03.26 山手線内側の南部で中古マンションをお探しのハムさんからの質問。 他のメンバーからの回答がないようなので、マン点流回答をご用意しました。 【もくじ】 ◇ハムさんからの質問 ◇輝く街 ◇教育... マン点
マンション選びのノウハウ 質問&お便りへの回答 第202回 借地権マンションはお買い得。そのわけは? 2019.03.25 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンションの価格・市場 マンション選びのノウハウ 第201回 23区だけが価格の上昇に歯止めがかからない 2019.03.25 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンション選びのノウハウ 質問&お便りへの回答 マン点流!(回答)夏の西日はどのくらい暑いのか 2019.03.25 西日にお悩みのコテさんからの質問。 他のメンバーからの回答がないようなので、マン点流回答をご用意しました。 【もくじ】 ◇コテさんからの質問 ◇夏の西日はどのくらい暑いのか ◇壁面... マン点
マンション選びのノウハウ スムログケーススタディ集:「一般的なサラリーマンのファミリーにオススメできる中古マンション」 2019.03.22 スムログ運営が本気出したのか、毎日質問がすごい来るんだけど。 でも、のらえもんさんへってお便りよりマンションマニアさんへのお便りが圧倒的に多いのが可視化されてしまってます。 こ れ は... のらえもん
マンション全般 引っ越しの抽選運が悪く自力での引っ越しに・・・【マンションマニア】 2019.03.19 4 件 どうも!マンションマニアです! 新築マンション、とくに大規模マンションとなれば数週間~数ヵ月かけて引っ越し作業がおこなわれます。一日あたりに引っ越しできる世帯数は限られますからその日時... マンションマニア
マンション業者 スムログケーススタディ集:「目星のエリアが着いている場合の中古マンションの探し方」 2019.03.17 1 件 リニューアルされたスムログ。誠におめでとうございます。微力ながら月2回更新のコミットメントラインを死守していきたいと思います。 そして、まさに私宛とも思えるお便りが。お便りはこちら... のらえもん
マンション選びの基礎知識 「毎月の返済に無理がないだろうか?」はもちろん「物件の将来価値」も気にするべき【マンションマニア】 2019.03.15 「毎月の返済に無理がないだろうか?」このような心配は住宅購入においてつきものですし、その道のプロであるFPに相談して解決することをおすすめしています。 しかしながらもっと気にしなければ... マンションマニア
マンションの市場動向 マンション業者 第200回 「新築マンションはなくなるかも?」 2019.03.15 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンションでの過ごし方 板状マンションに比べてタワマンが優れている点を教えてほしい【マンションマニア】 2019.03.13 2 件 読者様より「板状のマンションに比べてタワーマンションが優れている点を教えてください。資産性などではなく生活面でお願いします。」というご質問をTwitterのDMにいただきましたのでこちら... マンションマニア
マンションでの過ごし方 マンション全般 売主オプションとインテリアオプションを楽しむ!その②【マンションマニア】 2019.03.07 前回の記事ではインテリア以外のオプションを主にご紹介しましたが今回は家電&インテリアとなります! 都内にあるインテリアサロンにて打合せをして希望を伝えて見積もり、その後アドバイザーさん... マンションマニア
マンションでの過ごし方 マンション全般 売主オプションとインテリアオプションを楽しむ!その①【マンションマニア】 2019.03.06 前回の記事でお伝えしたように購入時期が建設後期であったため細かい売主オプションを楽しむことができませんでした。 注文できたのは購入時点で未施工の部分だけということで例えばカラーセレクト... マンションマニア
マンション選びの基礎知識 中央区 第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです(晴海フラッグ) 2019.03.05 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンションでの過ごし方 マンション全般 内覧会 またまた内覧会へ行ってきました!【マンションマニア】 2019.03.05 2 件 どうも!マンションマニアです! またまた内覧会へ行ってきました! 前回は7件目の新築マンションの内覧会記事をupいたしましたが今回は8件目の新築マンションです! まず・・・つらいこ... マンションマニア
マンション全般 新築マンションを買いました! ~8回目のマンション購入~【マンションマニア】 2019.03.04 2 件 新築マンションを購入しました!13年間で8件・・・(笑) 7件目に購入した新築マンションは2019年3月下旬引き渡しなのですが8件目に購入した新築マンションはその後の引き渡しです。 ... マンションマニア