マンションの価格・市場 中古マンション 中央区 資産価値 質問&お便りへの回答 勝どきのタワーマンション、どれがいい? 2020.05.05 こんにちは!勝どきちゃんです。質問箱にこんな質問をいただきました。 勝どき在住の「勝どきちゃん」という名前でやらせてもらっているので、よくこういった「勝どきのマンションどれがいい?... 勝どきちゃん
座談会・ブロガーコンテンツ 座談会/対談 第12回スムログ座談会(後編)「実物がとても良いマンション」 2019.11.19 実物がとても良いマンション のらえもんみんな戻ってきたかな?それじゃあ次行きますね。 みなさんモデルルームって、夢の空間ですけど、実際に建物が建ったら「更にイイ!!」ってのもあるかと思... スムログ公式
座談会・ブロガーコンテンツ 座談会/対談 第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」 2019.11.08 台風と水害について のらえもんみなさん、こんばんは。のらえもんです。気がついたらそろそろ年末感がやってきました。この収録は10月23日に行っていますけど、先日の台風すごかったですね。みな... スムログ公式
質問&お便りへの回答 妄想シリーズ。池袋・新宿・渋谷・品川・東京徒歩圏内ならどこに住みたい? 2018.02.05 1 件 質問箱にこんなのが寄せられましたよっと。 どこがいいと思う?と言われても予算とか何も書いてないし、そのへんの制約はないんですかね。各駅から歩いて15分圏内も、結構広い範囲が含まれま... のらえもん
港区 立地論 高浜橋北詰に見るタワー文明の勃興(3)芝浦4丁目 前篇 2017.09.22 すっかりごぶさたのシリーズ3回目です。 (スムログに書かないうちに夏が過ぎ^^;)秋となり文化祭シーズンですね。受験ネタ寄りになりますが、最近の中高一貫校はアクティブラーニングに力を入... タビー
ブロガーの本音 立地論 人は実物を見るまでなかなか信じられない。だから再開発物件は面白い。 2017.09.11 有名な話ですが、豊洲にアーバンドックららぽーと豊洲ができるのが確定したのが2004年9月、実際に開店したのは2006年でした。この間、リーマン前のプチバブル期でマンション価格がマクロでガ... のらえもん
ブロガーの本音 マンション全般 千葉県 東京都 「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた 2017.08.11 第1期販売開始直前に、「(仮称)東京ベイトリプルタワープロジェクト」の仮称が外れて、正式名称が「 ちょっとわかりにくいので、上記事例をGooglemapにプロットしてみましょう。橙が... のらえもん
質問&お便りへの回答 お便り返し-1 大規模マンションのデメリット 2016.10.06 地方都市在住様 マンションマニアさんが既に回答していますが、管理ネタ中心のはるぶーも参入。 質問内容本文 小規模マンションと大規模マンションを両天秤で検討しています。 それぞれに良い... はるぶー
マンションの市場動向 坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか? 2016.09.20 2 件 お久しぶりです、絶賛スランプ・のらえもんです。 最近、お題をいただかないと書けない病気にかかってしまいましたので、気軽にこちらからお便り・お題をください(全部書くとは言ってない)。 ... のらえもん
マンション管理 理事会運営 理事の選出方法 立候補・推薦・抽選・順番? 2016.08.12 2 件 マンション理事会では、理事長は理事の互選で選ばれますし、なにを総会に上程するかなど管理組合の方針は理事会の多数決で決まりますから、「理事には誰が、どうやってなるのか」はとても重要です。こ... はるぶー
東京都 立地論 湾岸考古学シリーズ:都心×湾岸の推移 後篇 2016.07.28 皆さん、ツール・ド・フランスはご覧になられていたでしょうか? はい、すっかりスムログがおろそかになってしまいスミマセンでした。前篇からの続きで、「都心に住む」バックナンバーから読み解きま... タビー
東京都 立地論 湾岸考古学シリーズ:都心×湾岸の推移 前篇 2016.07.17 きっかけは、これまで誰しも聞けなかった素朴な疑問でした。 https://twitter.com/sumaatone/status/752093722238603264 湾岸都心丸さ... タビー
座談会/対談 第10回マンションコミュニティ座談会「マンションの買い替えについて」後編 2016.05.01 経済的人生設計とマイホーム購入のズレな話 副管理人 人生設計という視点で伺いたいんですけど、「30歳くらいで結婚して、その後子供が2人くらい生まれて、大きくなったら巣立... スムログ公式
座談会/対談 第8回マンションコミュニティ座談会「中古マンションについて」前編 2016.01.01 中古を買うときの特殊な心理 副管理人 今回は「中古」をテーマに進めたいと思います。 モモレジ中古ですか。 のらえもん世帯年収が1000万円前後の実需... スムログ公式
座談会/対談 第4回座談会「間取り」前編 2015.05.01 副管理人 今回のテーマは、「間取り」です。皆さんが考えるこだわりの間取りなどについてじゃんじゃん語っていただきます。ではさっそくのらえもんさんに口火を切っていただきまし... スムログ公式
座談会/対談 第1回マンションコミュニティ覆面座談会前編 2014.07.01 モデルルーム見学の重要度 管理人 今日はお忙しい中ありがとうございます。司会のマンションコミュニティ管理人です。 まず最初に伺いたいのですが、みなさんは新築のモデルルー... スムログ公式