第8回マンションコミュニティ座談会「中古マンションについて」前編
今回のテーマは「中古マンションについて」です。建築費が高騰してきた今、改めて「中古マンション」についてみんなで考えてみました。(2015 年9月収録)
目次
この座談会 に参加したメンバーは?
マンションアナリスト、ブロガー、インフルエンサー。マンション購入ということに真正面から真剣に考えたブログを足掛け10年も運営しました。忙しくなりすぎて更新が滞りがちですが、スムログも引き続きがんばります、よろしくお願いします!
運営ブログ
⇒のらえもんブログ
マンションブロガーのマンションマニアです!モデルルーム訪問件数は2000件超でマンション購入経験は11件になりました。エンドユーザー様に近い存在であることをモットーに皆様のお役に立つ記事を更新していきたいと思います!
運営ブログ⇒マンションマニアの住まいカウンター
スムログ出張所⇒おすすめ新築マンション/価格調査
マンションコミュニティの皆々様方、ごきげんよう。不動産業界に身を置くDJあかいと申します。 この度、スムログという多くの人の目に触れる晴れの舞台をいただきましたので、普段のブログと一味違った学びのある記事を発信していきたいと思います。
運営ブログ
DJあかいのマンション総研
「マンションの間取りや価格を言いたい放題!」管理人。利害関係のない第三者的な視点を徹底し、間取りや価格等について毎日記事を更新。これまでに扱った部屋数は6,300室を超える。
不動産業界の人間ではないものの、自己居住用及び投資用としてのマンション購入件数は10室を超えるプチ投資家という顔を持ち、猫とマンションをこよなく愛する。
メインブログはこちら
⇒「マンションの間取りや価格を言いたい放題!」
マンションのモデルルームがあるとたとえ外国でもふらふら入ってしまったり、管理組合の理事会には思わず立候補する人って多いですよね。多いはず!! それなのにあんまり管理組合の苦労とかのブログって見ないので立ち上げてみました。世の中に多い管理士系ブログとは一味違う、理事会側から見たマンションの運営を中心テーマに書いていこうと思ってます。
座談会
中古を買うときの特殊な心理
新築価格がわかってしまうことの罪深さ
リンク元:マンション購入を真剣に考えるブログ
リンク元:マンション購入を真剣に考えるブログ
豊洲は、長いこと三井のリハウスと長谷工の仲介しかなかったんです。それがほぼ同日にリバブルと野村の仲介が来て、同じビルに住友不動産販売が来た。更に東建も有明に新店舗構えて一斉に売り主争奪戦になってます。
毎週のようにリバブルと三井からダイレクトメールがやってきて、「今が!売り時!どうでしょう!」みたいな手紙をもらうわけです。
だって、例えば湾岸売って超田舎に引っ越すって有り得ないわけじゃないですか。基本的に隣に引っ越すような状況になるしかないわけですよ。
マンションで資産価値だの売り時だのって語れるのは、市況に合わせて好きなタイミングで売ったり買ったりできる2戸目から先じゃないのかなあと思うんだけどな。
The Tokyo Towers だと角住戸は全部120平米とか有りました。ケープタワーもスカイズと同じY字型しててもやっぱ角は100平米くらい有ったんですよ。全部中層くらいで7000万出せば角を買えた。
時が経って今の湾岸マンションも全部7000までに収まっていますが、専有面積は120が100になり70になってきたんですね。要するに「グロス8000になったら堅気には夫婦2馬力でもローン組んでは買えない」んですよ。
だから今の新築マンション相場では「ある程度の広さが欲しい」とか「1台は確実に駐車場が欲しい」って人が希望するような部屋はどこにも無いから買えないわけですよ。
今は人気地区での駐車場設置率は凄く下がってきてますからね。例えば豊洲だと、昔まだ人気が無かった頃に建った「◯◯豊洲」って名前じゃないマンションって、駐車場がほぼ100パーセント付いてたりしたんです。
リンク元:https://www.sutekicookan.com/芝浦アイランド_ケープタワー
駐車場付帯率と設備仕様の変遷
参考ブログ:なぜ最近の駐車場付帯率は低くなっているのでしょうか?
子どもがいて家族3人以上で過ごそうと思ったらどうしても70平米近くは必要なんですよね。
坪単価上がって、もう面積絞れる限界まできたんで、「あなたたちには駐車場無理です」って、駐車場は減らしてきてるわけじゃないですか。その台数で収まってくれないと困るから駐車場代も高かったりする。
私も実はそうなんですけど、どうしても仕事とかで車が必要な人っているじゃないですか。「田舎にしょっちゅう出掛けなきゃいけない」とか。でもどんどん駐車場って無くなってきてるし高くなってきてるから新築では選択肢がなかなか無い。
「四隅全部堅気は買えません」って感じになると、港区とかの超一等地以外ではなかなか完売しないから、角部屋でも70平米そこそこで作るしかない。1平米100万円時代のタワーって、少し無理があるんですが、そこは致し方ない。
お得な築年数ってある?
今はリフォーム費用以上に新築物件が高騰してるんです。築20年くらいだと3割4割物件価格が安い。郊外ならそれ以上差がついてるところもある。最近それがお勧めかなってブログでも書いたところです。
リンク元:https://smtrc.jp/useful/knowledge/market/2012_07.html
もう一点言うと、賃料も20年ぐらいまでは築年数の経過と共にガッツリ下がってくるんですけど、20年以降は賃料もほぼ一定になるんですよ。
賃料がガッツリ下がった時点が20年なんで、利回り的には20年のお得感っていうのはそんなに無く、さらに言えば、賃料が下がった上にランニングが上がってるんで、実利回りへのインパクトって凄く大きい。そういう影響で、築20年って結構リセールが安くなってるのかなってとこもある。まあ、実需ならデメリットは少なくはなりますが。
東京カンテイ プレスリリース / 分譲マンション賃料の徹底研究(属性分析)2014年5月7日
出典:東京カンテイ
ただ、例えば管理組合やってる者から見ると「ずっと修繕積立金を貯めてきました。組合は1戸あたり100万円持ってます」ってマンションと「1円も持って無いんで一時金100万円ください」ってマンションの値段は違うはずなんだけど、多分ちゃんと100万円は違わないんですよね。
マンションマニアさんお買い替えの巻
仲介の心理から読むお買い得中古の買い方
「自社系列物件は仲介手数料2割サービス」なんて良く有るんだけど、そんなサービスに惹かれて、優良な見込み買い手客をろくに抱えてない弱小な会社に頼んだりしたら大変です。
仲介手数料3%分の2割サービスって0.6%ですから…。売るのに1週間かかったらもうメリットなくなります。1ヶ月かかったら大損…。
重要なポイントは「中古マンションの値段は鮮度が命な刺し身と一緒」。「今日の値段と明日の値段は違うんだ」っていう認識は持って欲しいなって思うわけです。
モモレジさんの視点
そんな中「相場を的確に見積もる」って初心者には難しいですよ。それに新築だったら基本的に南東角とか良い条件の部屋の人気が高くなることが多いですが、中古は南東角がその時売り出されていなかったら「南西角や南向きの中住戸で手を打つのか?」って話も出てきます。
次回の座談会 は・・・
記事にでてきた物件掲示板
- SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)(検討スレ)|(住民スレ)
- ザパークハウス晴海タワーズクロノレジデンス(検討スレ)|(住民スレ)
- THE TOKYO TOWERS(検討スレ)|(住民スレ)
- 芝浦アイランド ケープタワー(検討スレ)|(住民スレ)
- 東京フロントコート(住民スレ)
- プライヴブルー東京豊洲(住民スレ)
- スターコート豊洲(検討スレ)|(住民スレ)