マンション選びの基礎知識 資産価値 駅徒歩分数×マンション規模、どちらを優先すべき?比較してみました。 2022.08.12 こんにちは、DSアキです。 突然ですが、皆さん昼食に何を食べていますか? 最近わたしは、在宅勤務という事もあり、首都圏のスーパー「オーケー」のピザを冷凍して昼食用にストックしています。... DSアキ
資産価値・マンション流通 質問&お便りへの回答 お便り返し その450「都心は下がらない。郊外は厳しい。それ本当ですか?」【マンションマニア】 2022.08.11 3 件 お便り返しとなります。 差出人:たかまる いつも非常に面白く勉強になる記事を拝読しております! 下記、宜しければご回答頂けましたら幸いです。 専門家やマンションブロガーの... マンションマニア
マンションの価格・市場 マンション選びのノウハウ 第351回 高値と知らずに買う人・高値と知って買う人 2022.08.05 このブログは、マンション購入と売却、どちらにも役立つ知識・情報を提供するものです。 原則として、5日おきの更新です。 居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点か... 三井健太
マンション管理 リノベーション 質問&お便りへの回答 リフォームでバルコニーに水栓ってつけられるの?【お便り返し】 2022.08.04 1 件 今回は回答者指定なしのスムログへの質問へごく軽く。 バルコニーにリフォームで水栓って後付けできないの?って質問です。 質問は 差出人: やばた メッセージ本文: いつも皆様の記... はるぶー
マンションの市場動向 マン点ニュース22年7月(マンション市場/ルール変更/ほか) 2022.07.31 不動産ブログメディア「マンション・チラシの定点観測」に投稿した7月の記事のなかから、マンション選びに役立ちそうな記事をピックアップ。 マンション市場 東京23区新築分譲マンション市場動... マン点
マンションの市場動向 マンション管理 第349回 修繕積立金の大幅な引き上げが相次いでいるらしい 2022.07.25 ★このブログは、マンション購入と売却、どちらにも役立つ知識・情報を提供するものです。 居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から「マンションの資産価値論」を展... 三井健太
マンション選びの基礎知識 資産価値 マンションの規模で資産性が変わる?値上がり率で確認してみました! 2022.07.22 こんにちは。DSアキです! 突然の近況ですが、最近ワンピース(漫画)にハマっています。 大人になってから読むと、特別強くない登場人物の良さに気付かされます…。 今月末まで無料公開してい... DSアキ
マンションの売却 第346回 買い替えは「買い先行」か「売り先行」か? 2022.07.15 ★このブログは、マンション購入と売却、どちらにも役立つ知識・情報を提供するものです。 居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から「マンションの資産価値論」を展... 三井健太
マンション選びのノウハウ 中古マンション 番外編 「中古マンション購入時にインスペクションは必要か」 2022.07.15 はじめに インスペクションとは、わかりやすく言うと住宅の健康診断のことです。 購入後のトラブルやリスクを防ぐことができるため、インスペクションをしてある不動産を望む傾向があると伝わって... 三井健太
マンション選びのノウハウ マンション選びの基礎知識 中古マンション 後悔しないための物件内覧時のコツ3選 2022.07.12 こんにちは! ふじふじ太です! 本日のテーマは「後悔しないための物件内覧時のコツ3選」ということで、満を持して物件の内覧に行くと言っても、何をどう見て良いものかわからな... ふじふじ太
マンション業者 中古マンション 第345回 「物件探しで仲介業者の選び方を聞かれて」 2022.07.10 ★このブログは、マンション購入と売却、どちらにも役立つ知識・情報を提供するものです。 居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から「マンションの資産価値論」を展... 三井健太
マンションの市場動向 マン点ニュース22年6月(マンション市場/マンション管理会社/ほか) 2022.06.30 不動産ブログメディア「マンション・チラシの定点観測」に投稿した6月の記事のなかから、マンション選びに役立ちそうな記事をピックアップ。 マンション市場 首都圏新築分譲マンション市場動向(... マン点
マンションの価格・市場 東京都 資産価値 東京駅勤務の方におすすめのエリアを調べてみました! 2022.06.24 6 件 こんにちは。DSアキです。 今回の記事では、「東京勤務の方におすすめのエリア」をテーマにしていきます。 おすすめエリアを紹介するきっかけとして、先日友人との間でマンション購入の話題が出... DSアキ
資産価値 購入した新築マンションのリセールが低そうで後悔している。解約すべきか? 2022.06.22 こんにちは!すまいよみです。 こんな相談をいただきました。 30代前半の子育て世帯です。(3歳の息子) 先月、○○マンション(マンション名は伏せます)を契約しましたが、非常に後悔... すまいよみ
リノベーション 質問&お便りへの回答 祝HARUMI FLAGご当選! 引き渡し後に廊下をフローリングからタイル張りに変更できる? 2022.06.16 2 件 お便り返しです。 差出人:ありぼう メッセージ本文: いつも楽しく拝見させて頂いております。 以下についてご相談させて頂けると幸いです。 前期のハルミフラッグ抽選会で無事に... タビー
マンション選びのノウハウ 資産価値 第340回 「マンションの適正価格とは?」 2022.06.15 このブログは原則として10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展... 三井健太
マンションの価格・市場 中古マンション 潮目が変わった!?意外な傾向も!湾岸エリア2022年5月迄の最新状況アップデート 2022.06.05 こんにちは! ふじふじ太です! 本日のテーマは「潮目が変わった!?意外な傾向も!湾岸エリア2022年5月迄の最新状況アップデート」ということで、定点観測的に東湾岸エリアの不動産市況をお... ふじふじ太
マンションの市場動向 マン点ニュース22年5月(新築/中古/ほか) 2022.05.31 不動産ブログメディア「マンション・チラシの定点観測」に投稿した5月の記事のなかから、マンション選びに役立ちそうな記事をピックアップ。 新築マンション市場 首都圏新築分譲マンション市場動... マン点
マンションの市場動向 マン点流!見える化(SUUMO特集記事、12年分472冊をテキストマイニングして見える景色) 2022.05.30 SUUMO新築マンション首都圏版の特集記事のタイトル。毎回、あまり代り映えしないように思われるかもしれないが、以前に比べるとずいぶんと変わっていることをご存じだろうか。 過去12年分(1... マン点
マンションの価格・市場 中古マンション 湾岸マンションコロナ禍での値上がり率ランキングトップ5【後編】 2022.05.08 こんにちは! ふじふじ太です! 湾岸マンションコロナ禍での値上がり率ランキングトップ5(前編)に引き続き、後編となります! 後編ではいよいよ第2位と、第1位を発表いたします! &nb... ふじふじ太