マンション選びの基礎知識 第279回 「損しないための究極のマンション選び」 第1部・第2部 2021.07.15 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンション管理 総会運営・規約見直し 質問&お便りへの回答 設立総会に出て議案に反対したい!【お便り返し】 2021.07.06 4 件 半年前に入居のマンションの設立総会に出席して、議案に反対したいがどう思うか?という質問です。 お答えから書いてしまうと、特に設立総会にやってきて、延々と演説してそのあげくに議案に反対す... はるぶー
マンションの市場動向 マン点流!見える化(マンション管理契約を辞退!?) 2021.06.29 昨今は人手不足による人件費高騰などを背景として、マンション管理契約を辞退するケースがあるという。 人手不足による人件費高騰を背景とした契約辞退 普通に考えれば、親会社が分譲したマンシ... マン点
マンション管理 質問&お便りへの回答 タワマンの修繕が高くなるわけと値上がりのめどは? 【お便り返し】 2021.06.27 タワマンの修繕に関わるコストが、極端に高くなるのでは?は、最近よくメディアでとりあげられているところで、心配される人も多いのか、繰り返しやってくる質問です。。 質問は 差出人: 「菅... はるぶー
質問&お便りへの回答 お便り返し その180「購入した新築マンションが竣工後も売れ残っている件について」【マンションマニア】 2021.06.27 2 件 お便り返しとなります。 差出人:ニック 誰に答えて欲しいですか? 全員, マンションマニア, のらえもん, DJあかい, モモレジ メッセージ本文: 大手分譲未完売竣工物件... マンションマニア
マンションコミュニティ論 マンション管理 質問&お便りへの回答 管理組合と関わりたくないが可能か?【お便り返し】 2021.06.22 14 件 人付き合いを好まず、管理組合と関わりたくないが可能か?が質問。 実は、私も組合では規約と会計と営繕の担当者で、規約の文章と、財務の数字と、建物が担当。要するに”人間があんまりでてこない... はるぶー
マンション選びのノウハウ 中古マンション 第276回 「中古マンション探し;見過ぎは禁物」 2021.06.15 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンション管理 最近の新築マンション管理費がどこも高いのはなぜ?逆に中古マンション管理費が安いのはどうして? 2021.06.01 本件、のらえもんブログでやろうとおもったのですが、今回はあえてスムログで。 先日、プラウドタワー芝浦に行ってきたのですが、ぱっと管理費のリストを見て「相当高いな」という印象だったんです... のらえもん
自己紹介 大規模マンション向けベンチャー【株式会社新都市生活研究所】を創業しました 2021.04.27 スムログをご覧のみなさま、ご無沙汰しております、東京湾岸ライフです。 この度、大規模マンション向けのサービス事業を展開する「新都市生活研究所」という企業を2021年4月9日に立ち上げま... 東京湾岸ライフ
マンション管理 東京都 質問&お便りへの回答 電気自動車の充電器を組合に導入して貰うには?【お便り返し】 2021.04.27 3 件 マンションへのEV受電設備の補助金を使った導入の話を、うまく管理組合に要望して通すためには?という質問。何名か指名されていましたが、“理事会から見て”受けられるかどうかですので、昨日通常... はるぶー
モデルルーム公開前情報 港区 プラウドタワー芝浦オンライン案内会 2021.04.20 話題のプラウドタワー芝浦のオンライン案内会に参加したので報告します。前回の忘年会前(苦笑)記事で「もし反響があれば続編を検討します」と愉快なお隣さんの話題でも書こうかと思ったまま放置で恐... タビー
マンション管理 資産価値・マンション流通 質問&お便りへの回答 玄関の外においていた傘をとられた?【お便り返し】 2021.04.19 4 件 外廊下のマンションだと、雨の日にもって帰ってきた傘を乾くまで玄関の外に傘たてをおいたり、窓に枠にひっかけたりしておいておく人は案外多い。 で、その傘がなくなった!というご相談です。はるぶ... はるぶー
マンション選びのノウハウ 資産価値 第270回 「使わない共用施設など興味ない」・・それってどうなの? 2021.04.15 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンション管理 総会運営・規約見直し 質問&お便りへの回答 駐車場を定期的な抽選割り当てにルール変更できる?【お便り返し】 2021.04.12 2 件 湾岸のマンションを数年前に買った方から、駐車場が長期の抽選待ちなのだが、総会で定期的な抽選に切替えをしてもらうのはどの程度大変だろうか?という問い合わせです。 規約細則の変更が必要なもの... はるぶー
マンション選びのノウハウ マンション選びの基礎知識 第269回 「単身者が気を付けるべきマンション選び」 2021.04.05 このブログは10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開しており... 三井健太
マンション管理 マンション選びのノウハウ 質問&お便りへの回答 タワマンの遮音は優れているのか?【お便り返し】 2021.03.31 8 件 マンションマニアさんがブログ書いているのでもういいかなとかとか思わないでもないけど、質問の中にちょっと気になるセリフもあったので私もタワマンの騒音問題で参入。 マンションの3P問題(P... はるぶー
マンション管理 質問&お便りへの回答 管理組合をそのまま自治会にしたいが? 【お便り返し】 2021.03.25 マンションが一定戸数になると、戸数比例の発言権が大きくなりすぎるため、地区の自治会に各戸加入は困難で、多くの場合で”マンションだけの自治会”の立ち上げを求められることに。実は”管理組合”... はるぶー
マンション購入 中古マンション 資産価値 住んだらわかる!湾岸エリアの魅力とは? 2021.03.23 こんにちは! ふじふじ太です! 前回湾岸エリアの価格が上がっているというブログを書きました。 ↓↓↓ まだ物件価格上昇中!?湾岸エリア2021年2月迄の最新状況アップデ... ふじふじ太
マンション管理 中古マンション 質問&お便りへの回答 粗大ごみの放置への管理組合の対処は? 【お便り返し】 2021.03.16 6 件 管理って、マンションに住んだ後の問題で、そもそも理事にでもならなければ年に一回賛成か反対に投票するだけでしか事実上の関与はできませんから、一般にオーナーは管理に対しては受け身なもので”増... はるぶー
マンション管理 総会運営・規約見直し 質問&お便りへの回答 ペット関連の規約の緩和の難易度は? 【お便り返し】 2021.03.13 ペットを共用部(テラス)に出すことができるように規約を改正することの難易度は?というご質問です。 規約や細則の改正は管理組合の扱いで、理事会が審議して、総会で承認をとるものですので、私は... はるぶー