ブロガーの本音 契約トラブル 購入済みのマンションがKYBの影響を受けている件【マンションマニア】 2018.10.22 免震・制振オイルダンパーの検査データ改ざんについて当該物件の契約者に告知が開始されてからまだ数日ではありますが相談者様とのやりとりで該当物件がいくつか分かりました。当然ながらこちらでは書... マンションマニア
ブロガーの本音 契約トラブル 免震・制振オイルダンパーの検査データ改ざんについて【マンションマニア】 2018.10.19 KYBの免震・制振オイルダンパーの検査データ改ざんには困ったものですね。仮に問題がない範囲の商品として納品していたとしても改ざんしていたことはたしかですから早急な対応が求められます。 ... マンションマニア
モデルルーム訪問 プラウドシティ東雲MR訪問記2 -モデルルームは誰のため? 2018.10.19 その1の続きです。先にこちらをご覧ください。https://www.sumu-log.com/archives/12578/ その1の中に、他のブロガーさんの紹介へのリンクもあります。 ... はるぶー
マンション全般 東京都 現地・入居済み物件訪問 理事会運営 ブリリアマーレ有明 タワー&ガーデンの仲介店・メディア向け共用施設体験会に参加してみた!【マンションマニア】 2018.10.19 ブリリアマーレ有明で開催された仲介業者及びメディア向けの共用施設体験会に参加してきました!! [物件概要] 売主:東京建物 伊藤忠都市開発 施工:三井住友建設 総戸数:1085戸 規... マンションマニア
マンション選びのノウハウ 中古マンション 第173回 新築と中古の比較23項目 2018.10.15 このブログは5日おき(5、10、15・・・)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開して... 三井健太
モデルルーム訪問 プラウドシティ東雲MR訪問記1 -オーバル型は珍しい 2018.10.13 先週野村さんから某社経由したブロガーご招待企画て”プラウドシティ東雲 ”まで。 やはりオーバル形状は珍しいと気持ちを動かされたのか多くのブロガーさんがとり上げています。皆さん気持ちは上... はるぶー
マンション管理 勉強会セミナー案内 セミナー・勉強会のご案内(10月マンション管理関係) 2018.10.12 セミナー・勉強会のご案内のブログです。 マンション管理関係でいくつか。管理に関心のない方はここでさようなら。 さくら事務所のセミナーで対談します 今週末 10/14(日曜)の11時から渋... はるぶー
マンション業者 第171回 新築マンションの営業マンに対する不信感 2018.10.05 このブログは5日おき(5、10、15・・・)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展開して... 三井健太
マンション管理 管理組合活動と資産価値ー理事会側から 2018.09.20 のらえもんさんのスムログブログでも紹介のある、さくら事務所の長嶋さんの新刊「100年マンション 資産になる住まいの育てかた」に関連して。 第3章の事例紹介の冒頭に18ページに渡って... はるぶー
マンション管理 意識の高い管理組合活動は資産価値に結びつくのか、買い手側から考えた。 2018.09.17 2 件 さくら事務所長嶋さんの新刊「100年マンション 資産になる住まいの育てかた」。本ブログの方でも書いたのですが、意識の高い管理組合活動は資産価値に結びつくのか、結びつくとしたらどういう活動... のらえもん
マンション選びのノウハウ マン点流!今年読んだ「マンション本」10冊 2018.09.13 スムログの中の人から、スムログを盛り上げるために「月2回更新くらい」というリクエスト(指導?)が入った。 私(マン点)が今年に入ってこれまでに読んだ本のなかから、「マンション本」10冊... マン点
マンション選びのノウハウ 第164回 中古マンション探しの肝はここだ!!コツを伝授 2018.08.30 このブログは居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から「マンションの資産価値論」を展開しております。 5日おき(5、10、15・・・)の更新です。  ... 三井健太
マンションの価格・市場 第163回 再開発プロジェクトは地主のエゴが出る? 2018.08.25 このブログは居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から「マンションの資産価値論」を展開しております。 5日おき(5、10、15・・・)の更新です。  ... 三井健太
マンションの価格・市場 マンション全般 埼玉県 ドン・イタリアーノ中浦和店に行ってみた!~別所沼公園周辺の分譲マンション相場~【マンションマニア】 2018.08.06 どうも!マンションマニアです! ドン・イタリアーノをご存知でしょうか?? ステーキのどんなどを運営するアークミール系のお店で関東と関西合計で4店舗(パスタリアーノ含む)あります。... マンションマニア
マンション管理 質問&お便りへの回答 1期の理事会の理事が優先すべきことは? 2018.07.21 2 件 ここ数か月割と本業(ずっと夜中シフトとか穴籠り系)と、管理組合の両方でばたばたしていました。ご指名の質問が今月初めに来ていましたので先にお返事から。 質問は... 差出人: 初心者 メ... はるぶー
マンション管理 質問&お便りへの回答 マンションに台車禁止はモラルハザードなのか、宅配とタワマンの難しい関係 2018.07.19 8 件 UberEatsの配達をされている方から、Twitter上でタワーマンションの宅配に関してこんな疑問が寄せられていたので、こちらでお答えを考えてみたいと思います。ちなみに私はどのタワマン... のらえもん
質問&お便りへの回答 お便り返し その84「購入したマンションの妥協したこと妥協しなかったこと」【マンションマニア】 2018.07.16 お便りを1件いただいていますのでそちらを回答していきます! 差出人:契約済みですが メッセージ本文: 千葉県内の某新築マンションを契約済みではございますがご質問よろしいでしょう... マンションマニア
質問&お便りへの回答 お便り返し その83「マンションマニアが山手線内側で買うならここ」【マンションマニア】 2018.07.06 お便りを1件いただいていますのでそちらを回答していきます! 差出人:東京砂漠 メッセージ本文: マンションマニアさん ノン近郊郊外で買うならどちらのマンションですか。 前... マンションマニア
質問&お便りへの回答 お便り返し その82「供給戸数と契約戸数の違いなど」【マンションマニア】 2018.06.28 お便りを1件いただいていますのでそちらを回答していきます! 差出人:こんせん メッセージ本文: 質問です。 契約住戸数=供給住戸数-先着順戸数という認識は間違っているのでしょ... マンションマニア
マンション全般 分譲マンション購入者の車所有率を調べてみた【マンションマニア】 2018.06.18 私はデータを元にした記事を書くことはあまりしないのですが先日「収入に対する住宅ローン負担率を調べてみた」という記事をupしたところありがたいことにご好評いただきましたのでまたまたデータを... マンションマニア