晴海フラッグ SKY DUOのSUUMO表示件数は24年7月以降、増加が目立つようになった。
総戸数に占める転売件数の割合で見ると、SKY DUOだけが著しく増加しているのである(次図、黒色)。
「晴海フラッグの転売価格「上乗せ率」の推移」より
あらためて、SKY DUOだけ、「SUUMO表示件数」と「上乗せ率」を取り出して描いてみた(次図)。
※上乗せ率=(転売希望価格-当初販売価格)÷当初販売価格×100
転売希望件数(=SUUMO表示件数)が増加するにつれて、「上乗せ率」が低下するように見えないだろうか。
そうは見えないって?
では、別の角度から可視化してみよう。
横軸を「SUUMO表示件数」、縦軸を「上乗せ率」にして描いてみた(次図)。
転売希望件数(=SUUMO表示件数)が20件を超えてから、「上乗せ率」が低下する傾向が見られるのではないか。
SKY DUOの入居時期は、25年10月下旬予定とされている。
よって、今年の10月に向けて、上乗せ率が低下していく(すなわち転売希望価格が低下していく)のではないだろうか。要経過観察……。
本記事の記載内容にかかわらず、物件決めるのは自己責任でお願いします
あわせて読みたい
- 晴海フラッグSKY DUO、隣接住戸セットで転売
46階の隣り合った住戸をセットで転売! - 晴海フラッグの転売価格「上乗せ率」の推移 ※毎月20日更新
SUUMOに掲載された晴海フラッグの物件情報を元に、転売状況を可視化 - 晴海フラッグ PORT VILLAGE(賃貸街区)募集状況の推移 ※毎月5日更新
【公式】HARUMI FLAG PORT VILLAGE[賃貸街区]の物件情報を元に、募集状況を可視化
スムログ記事
- 【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
- 【お便り返し】保育園に預けたいなら「晴海フラッグ」は諦めるべき?!(のらえもんさんと住井はな)
- 晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
- お便り返し その192「引渡し前の新築マンションがあるけど買いたい新築マンションがある」【マンションマニア】
- シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
- 【お便り返し】晴海フラッグの固定資産税っていくら?
- 晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
- 住宅すごろくは時期がよく、恵まれた人たちのためのもの?
この記事を見ている人はこちらも見ています
- 晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア】
- 住宅すごろくは時期がよく、恵まれた人たちのためのもの?
- 【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
- 図表で解説!マン点Pickup25年3月
- シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア】
記事に出てきた物件の掲示板
ご近所物件の掲示板
- シティタワーズ東京ベイ(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ) | (スムレビ)
- リビオタワー品川(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- シティタワー虎ノ門(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- グランドシティタワー月島(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- シティタワー東京田町(検討スレ) | (まとめ) | (スムログ)
- CITY TOWER THE RAINBOW(検討スレ) | (まとめ)
- ブランズ芝浦(検討スレ) | (まとめ) | (スムログ)
- CENTRAL GARDEN TSUKISHIMA THE TOWER(検討スレ) | (まとめ) | (スムログ)
- ブランズシティ品川テラス(検討スレ) | (まとめ)
コメントを残す