マンション管理 不適切コンサルの「調整がばれちゃった」事例 2018.04.28 のらえもんがTwitter であんまり書かないブロガーは除名あるいは忘年会でのメシ抜きとか脅すもんでお題募って2時間1本勝負。 こちらの続編です。未読でしたら先に読んでくださいませ。 ... はるぶー
資産価値 第135回 老朽化マンションの末路と定期借地権 2018.04.10 原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 ★マンション購入で後悔したくない方へ★このブログは、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、マンション業界OBが業界の裏側を知り尽... 三井健太
質問&お便りへの回答 マン点流!(回答)微振動の原因 2018.04.09 深夜時間帯の微振動によって体の痺れや偏頭痛に苦しんでいるというyoshizoさんからのご質問。 微振動源を特定する方法を整理してみた。 【もくじ】 ◇yoshizoさんからの質問 ◇ST... マン点
リノベーション 第133回 マンションの美容整形という発想 2018.03.30 ★マンション購入で後悔したくない方へ★このブログは、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、マンション業界OBが業界の裏側を知り尽くした目線でハウツ―をご紹介するものです★★特に... 三井健太
質問&お便りへの回答 お便り返し(2) 親の住み替えについて 2018.03.22 差出人:匿名希望 両親が住むマンションに関する相談があり、メッセージ送らせて頂きます。 私の両親は、○○駅から徒歩7分の場所にある、1981年築(築36年)の3DKのマンションに住... やまちゃん
質問&お便りへの回答 マン点流!(回答)見知らぬ旅行者が出入り 2018.03.17 「メンバーへの質問やお便りコーナー」を通じて、ヨコミチさんから民泊がらみの質問(1か月単位で入れ替わり立ち代わり見知らぬ旅行者が出入りすることへの対応策)を頂戴した。 【もくじ】 ◇ヨコ... マン点
ブロガーの本音 モデルルーム訪問 埼玉県 プラウドタワー川口のMR訪問 2018.03.15 本年初ブログです。 明けましておめでとうございました。 先週勤め先からの帰りがけにプラウドタワー川口 (以後PT川口)のMRを訪問してきました。ブロガーの招待企画で、野村の担当者様に夜... はるぶー
マンションでの過ごし方 理事会運営 購入したマンションの理事会が、間違った判断をしていると思ったらどうする? 2018.03.13 1 件 ちょっと今回はいつもと毛色を変えまして。 Twitterで流れてきた「謎の水装置問題」。 私もこちらで取り上げられている商品は電車の広告などで見たことがあり、ひと目で「・・・」とは思っ... のらえもん
マンション選びの基礎知識 第128回 「マンションの何故」その2 2018.03.10 ★マンション購入で後悔したくない方へ★このブログは、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、マンション業界OBが業界の裏側を知り尽くした目線でハウツ―をご紹介するものです★★特に... 三井健太
リノベーション 第123回 リノベーション物件は要注意 2018.02.15 ★マンション購入で後悔したくない方へ★このブログは、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、マンション業界OBが業界の裏側を知り尽くした目線でハウツ―をご紹介するものです★★特に... 三井健太
リノベーション 第121回 同じマンションの同じ広さで1200万円と3200万円。この差は何? 2018.02.05 ★マンション購入で後悔したくない方へ★このブログは、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、マンション業界OBが業界の裏側を知り尽くした目線でハウツ―をご紹介するものです★★特に... 三井健太
ブロガーの本音 マン点流!不都合な真実を解説(必要になったときが買い時か…) 2018.01.19 1 件 結婚で新居が必要になったときや、子どもが生まれてもっと広い住戸が必要になったときなど、マンションは「自分に必要になったときが買い時」 というけれど―― それで納得できる人はそれでよし。... マン点
ブロガーの本音 2017年を振り返って 【みなさんよいお年を】 2017.12.31 2 件 スムログブロガーが1年を振り返って編を載せているので、”これだ!”とか。ようやく年賀状も投函し終わって暇そうになったはるぶーからもご挨拶。 2017年に書いたブログ本数 今年アップしたブ... はるぶー
ブロガーの本音 マンション管理 積立金のフラット化-2 均等割が実は一番”簡単” 2017.12.01 2 件 その1の続きです。なぜか昨日からスムログブロガーのブログアップが急に沢山。「諸般の事情」でスムログを緊急にアップしないといけないわけは最後に。 積立金を均等割で移行する最大のメリットは... はるぶー
マンション管理 資産価値 「管理組合の能力を測るには?」 管理の善し悪しは資産価値に直結するのか?③ 2017.12.01 これまでのあらすじ 管理の善し悪しは資産価値に直結するのか?①「管理費と修繕積立金」 管理の善し悪しは資産価値に直結するのか?②「管理会社変更は資産価値を毀損する?」 「マンションは管... DJあかい
マンション管理 質問&お便りへの回答 積立金のフラット化-1 【お便り返し:はるぶー】 2017.11.08 11 件 10日ほど前に受け取っていた質問なのですが、お返事を書くととても長そうなので...これ築浅で管理組合が取り組む最難関に近い問題で、話せば長~くなります。 質問は・・・ 差出人: せんもん... はるぶー
マンション選びのノウハウ 第100回「働く単身女性のマンション購入」 2017.10.20 ★マンション購入をご検討中の方へ★ このブログでは、マンション業界OBが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンションについての疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介する... 三井健太
ブロガーの本音 マンション管理 不適切コンサルタント問題について 2017.10.19 7 件 NHKのクローズアップ現代+で、 「追跡! マンション修繕工事の闇 狙われるあなたの積立金」 が今日の22時から放送されます。 最近話題の大規模修繕工事における”不適切コンサル”(指名... はるぶー
マンション選びのノウハウ 第98回 マンションの騒音問題は宿命的なもの 2017.10.10 ★マンション購入をご検討中の方へ★ このブログでは、マンション業界OBが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンションについての疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介する... 三井健太
マンション管理 質問&お便りへの回答 お便り返し 地下ピットへの湧水 【はるぶー】 2017.10.08 8 件 最近話題の”不適切コンサル”(指名先からのペイバックの受け取り;違法ではないが不適切なのでこのような名称で呼ばれます)のネタでもブログにしようかと思っていたら、ご指名がありましたので先に... はるぶー