スムラボ・関西マンションすごろくさんとの対談記事(前編)の公開について【大阪タワー】

スポンサードリンク


大阪タワーです!

同じ関西マンションブロガーの「関西マンションすごろく」さんと大阪タワーとの対談記事がスムラボにアップされました!!!

まず、こちらを是非ご覧ください!!!

【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!〜大阪タワーさんと対談!!〜 【前編】「関西マンションすごろく」


対談を通しての感想

対談の経緯はすごろくさんにお誘いいただいて、実現しました。

ただ、

スムラボメンバーになった時から大阪タワーさんとマンション談議をしたいと思っていて、物件記事を10件以上書いてある程度話が出来るレベルになった今、ラブコールを送ってようやく実現に至りました。

と持ち上げていただいておりますが、皆さんご存知のように大阪タワーなんてそんな大層なものではないので。。。笑

なんなら、知識もご経験もすごろくさんの方が豊富です!本当によくご存知な方です。

これをキッカケにすごろくさんとも親しくさせていただいており、大変嬉しい限り、、、
ということですごろくさん、ありがとうございます!!!

なお、対談はアロフト大阪堂島併設のカフェ、The WARE HOUSEで行いました!今話題のブリリアタワー堂島ともほど近くオススメです!笑

おしゃれなアロフト大阪堂島

最近の市況について

私がスムログを始めたのが、2020年10月25日ですがその頃と比べても顕著に「高くなったなー!」と感じることが最近多いです。

これにはいろいろな要因がありますが、一言で言ってしまえば、「時代のせい」ということになると思いますのでどうしようもない笑

ただ、大阪タワーから指摘させていただいているユニットバスの大きさが以前より小さくなっているよね?ということまで時代のせいというのは違うよねぇと思います。

確かに、専有床自体が以前よりも高くなっているので少しでも居室の面積を取りたいと苦心する気持ちはわからなくはない。しかし、そこは手をつけてはいけない部分じゃないですか!?と声を大にし言いたいわけです。

今時、60m2ちょっとでもファミリーで住まわれるケースは多いと思います。お風呂なんて、親子で入ることも多い場所です。そこが窮屈というのはものすごく寂しい話でしょう。

ぶっちゃけ、大手建設会社が集中購買で調達しているユニットバスなんて、1317でも1418でもほぼ値段は変わりません!たぶん、差額は数万円。高くても10万円程度のはずです。だって、付いてる設備は一緒なのだから。シャワーヘッドや水栓が増えるわけでもありません。浴槽のFRPとバスパネルが少し大きくなるだけですもの。洋服のサイズ違いレベルの差異です。

トイレのグレード感なども同様です。最近、今時これなの!?って思うことが多い。細かい話ですが、TOTOならGGシリーズ、LIXILならプレアス以上のグレードのものを入れる努力をしてほしい笑

ユニットバスの収まりなど設計の工夫で何とでもなるはずです。
高くても仕方ないけれど、どれだけ突き詰めて考えて作られているか?ということを消費者は見ているということをデベロッパーの開発担当の皆様は忘れないでいただきたいと強く思います。

逆に、がんばって作られているなと感じられるものについては私もすごろくさんも全力で後押しします!!!

※高い高いと言いながら、大阪タワーもスムログを始めてから、一度引っ越しをしています。この市況だとしても、キチンと探したらいい物件に巡り合うことはできると思います。なお、うちのマンションは素晴らしいマンションです!爆

オススメマンションについて

読んでいただければおわかりだとは思いますが、だいたい同じ意見になりましたね笑

大阪タワーも過去にスムログやスムログ出張所で触れている物件が多いです。

喋っている通りではありますが新築を選ぶ際には、単純な坪単価だけではなく「間取りに無駄がないか」ということもしっかり見た上で選びたいですね。

また、「郊外も含めて選んだ方がいいですよ」ということを言っております。
ただ、大阪タワーも御多分にもれず、「タワマン大好き族」です。

今冷静にどこを選ぶかな?ということを考えると、大阪市外ならば、、、

⑴御影タワーレジデンス



⑵パークタワー南千里丘



⑶ジオタワー宝塚



この辺が候補になるかな、と思います。

でも、一番コスパと利便性のバランスが取れていると思うのはパークタワー南千里丘ですかね。
現状、4000万円程度でそこそこの部屋が買える、共用部も充実(確か、マンションに体育館があるはず!)、対談でも触れられているように近傍のJR千里丘駅で再開発が予定されておりそこがとても高いことが予想される(=このマンションの価格維持に貢献するはず)からです。あと、駐車場が自走式!

ただ、個人的には北摂は細い道に車がよく通るイメージがあって、街としては阪神間の方が好きですなんですよねー。

そう思うと、御影タワーレジデンスは「御影クラッセ」直結ですごく便利でいいなと思うものの、少しお高い印象がある&阪神電車は駅が多くJRと比べるとゆっくり、、、という難点があるから決めにくい。。。笑

こうして、いろ_いろ考えているのが一番楽しい時間ですよね!!!
(また、今度すごろくさんに相談しよ。)

後半は、、、

本文内で予告があったように、ブリリアタワー堂島と梅田ガーデンレジデンスについて、これでもか、というくらい語り尽くしています!

先に言っておきます。めちゃくちゃ面白いです!!!笑

というわけで、乞うご期待ください!!!

スムログ出張所(マンションコミュニティ)

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは、大阪タワーです。 昼間は在阪デベロッパーで都市開発のお仕事をしております。 大阪市内タワマン在住の永遠の30歳です。よろしくお願いします。

[寄稿] マンションコミュニティ:スムラボ派出所スレ

4 件のコメント

  • 匿名はん より:

    いつも大阪タワー様の記事を楽しく読ませて頂いております。
    スムラボコラボ記事の中の、定借に関する大阪タワー様の発言で
    >中古になった時のローンが大変なんですよね。例えば、フラット35が使いにくかったりします。
    とのお言葉がありましたが、私自身過去に中古定借をリセールしたことがあったのですが、特に大変ではありませんでした。
    https://allabout.co.jp/gm/gc/27943/
    大変な点を詳しく解説して頂けると幸いです。

    • 大阪タワー より:

      匿名はん様
      大阪タワーです。返信遅れて申し訳ございません。
      借地マンションの話ですがコメントでお返しするよりも記事にしようかと思います。(いつになるやらですが。)
      一点、貼っていただいた記事にある前払地代も融資対象とのことですがマンションの場合、地代と本体価格を切り分けて考えるのは極めて難しいので思っているような評価額が出ないことはありがちな話です。
      うまく売れて良かったですね。

  • 匿名はん より:

    大阪タワー様、御返事ありがとうございます。
    定借に関しては、三井健太様が記事を何本か書いていらっしゃいますので参考に致しております。
    三井健太様の記事は、定借に良し悪し色々なのですが、前払地代に対して否定的な例がこれ。
    https://www.sumu-log.com/archives/15081/
    梅田ガーデンは前払地代ではないそうですね。(解体準備金も無いそうですが)
    私の方のリセールはステップさんが簡単に希望近くで売ってくれたので、うまく、とかいう実感は有りません。

    • 大阪タワー より:

      匿名はん
      大阪タワーです。
      三井健太さんの記事に書かれているご理解で問題ないと思いますよ。

      言葉足らずで申し訳ありませんでしたが、何が言いたいかというと所有権とは全然違う性質のものだ、という理解をせずに飛びつくのは危険ですよ、ということです。
      個人的な感覚ですが、エンドユーザー向けの不動産には定期借地権というのは根本的に向かないと思っています。

  • コメントを残す

    「コメント」と「名前」は必須項目となります。


    ※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
    ※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)