プラウドタワー芝浦オンライン案内会

スポンサードリンク

話題のプラウドタワー芝浦のオンライン案内会に参加したので報告します。前回の忘年会前(苦笑)記事で「もし反響があれば続編を検討します」と愉快なお隣さんの話題でも書こうかと思ったまま放置で恐縮です。
オンライン案内会自体、マンションマニアさんの速報で、間取りごとの価格概要まで含めほぼカバーされていますが、公式ページ情報を含め重複や微妙な違いを気にせず自由に書いてみます。

オンライン説明会初体験

まずはオンライン案内会の位置づけ。届いたメールより引用:




現在モデルルームオープンに向けて準備を進めております。
おかげ様で多くのエントリーを頂戴しておりご案内までにお待たせしてしまう可能性がございますので先行オンライン案内会を開催致します。




要はコロナ禍で処理能力に限界があるため、GW前にオンラインで感触を見ようということでしょうか。

オンライン説明会に参加したのがはじめてなのですが、「ベルフェイス」の使用が案内されていました。

https://bell-face.com/

「ネットが苦手なお客様も使いやすい!」「オンライン営業システムはbellFace」

照英さんと妙齢の女性が出ているトップページから、営業/顧客ともITリテラシーが高くなくてもオンライン営業を実現するシステムとイメージできますね。よく読んでおらず、接続番号のやりとりだけのために電話がくるのかと思っていたら、会話はずっと電話で、画面上に営業さんのライブ映像と資料が表示されるシステムでした。

(にしたんクリニックのPCR検査広告も照英さんですが、キャラクター的なイメージまるで同じ…)

照英さん

照英さん


インストール不要なぶん、ブラウザ経由でできる機能しか実現できないので、資料は基本紙芝居を見せられるだけでした(おかげで載せられる写真もなし)。

モデルルームと異なり資料はもらえず、画面のキャプチャ・撮影・録音などは禁止とのことで、どうせマンションマニアさんの記事に載ってるんだよなー、と思いつつ営業さんが話していることをせっせとメモ。

この感じ、皆さんも経験ありますかね。そう、予定価格表を見せられ、せっせと手書きするのと同じイメージです。で、Twitterにも出ていましたが、今回事前に送付されてきた資料は、金額が空欄の予定価格表フォーム1枚だったというオチ。これにすべて書き込むのか…と悲壮な覚悟で臨みました(ウソ)。

価格のない価格表

価格のない価格表


以下、その手もとのメモから。

港区×山手線=0.4%

港区で山手線に近いタワーマンション…と都合よく絞り込んでいくと10棟しかない(基準不明)とのことで、0.4%になるというありがちな我田引水アピールです。

本物件の最大の売りは都心のマルチアクセス、とくに山手線3駅利用可能なことなのでここをイチ押ししてきました。(裏を返すとどの駅からも徒歩だと11分以上かかる)
  1. 田町駅徒歩11分
  2. 品川駅へは目の前のバス停から品川駅8分
  3. 高輪ゲートウェイ(以下高輪GW)駅は現時点でお化けトンネル経由18分だがこれが10分台半ば
高輪GWは「10分台半ば」という表現が微妙でしたが、よく聞いてみると2024年度に芝浦中央公園からのブリッジが計画通りにできて15分(10.5分じゃなかった)。Google Mapで芝浦中央公園の高輪GW寄りの位置まで検索すると11分、そこからブリッジが200mくらいになるので確かに15分かかるかも。直近で山手線駅のアクセスだけみると、中古でよければ田町10分・浜松町11分のグローバルフロントタワー(GFT)のほうが魅力的かもしれません。

そもそも、港区内の山手線駅って新橋、浜松町、田町、高輪GW、品川と、オヤジ街かオフィス街かまだなんもない高輪GWになるので、いわゆる港区のイメージからは遠いですよね。

生活利便性の芝浦4丁目

売り手も上記のことはよくわかっていて、次にこの点を推してきます。芝浦4丁目のエリアはこちら(ご覧のとおり芝浦アイランドも含まれます):



中学受験ではおなじみの人口ピラミッドで、ビジュアルにより芝浦は子供が多いことを強調。確かに港南・芝浦を歩いていると、少子高齢化ってどこの世界の話?と錯覚します。そのなかでも、とくに芝浦4丁目はそれにみあう生活利便施設へのアクセスがよいとアピール。

曰く、駅前のムスブ田町だけでなく、近隣にハナマサ、ピーコック、スマイル(富士薬品系のドラッグストアで芝浦には極端に多い)、etc. 確かに私が港南・芝浦エリアに越してきた頃からすれば劇的に便利にはなりましたが、世間一般の住宅で見ると普通では?

プラウドブランドとしては、直近でプラウドタワー東池袋が再開発としては類似したところがあるとのフォロー。属性が違いすぎて微妙?

本物件は、駅距離が前述のとおり微妙なことから芝浦小至近が最大のウリなのは自明です。が、振り返ってみると私に現在小学生の子がいないにしても、資料でも芝浦小はあまり推されていなかったですね。

 

竹中工務店設計・施工

Advanced&Relaxと称していましたが、本物件の最大の特徴と思われる、敷地計画と建物のバランスを、竹中工務店の文脈で説明していました。

隈研吾さんとは直接関係ないようですが、高輪GWとのつながりを意識し、公開空地PLAZAの植栽に加え木調を建物全般に多用しています(外観だけでなくエントランスのルーバーなども)。竹中工務店は、以前から木造・木質にこだわっていますね。
木造・木質建築

https://www.takenaka.co.jp/mokuzou-mokushitu/

本物件は「木調」がメインですが、このこだわりができるのは竹中工務店が非上場なことと関係ありそうです。スーパーゼネコンではもちろん唯一の非上場、超大企業ではサントリーと並び称される珍しい存在ですね。オッサン世代は昔のサントリーのビールの売れなさっぷりから現在のプレモル興隆を見ているので、たとえ儲からなくてもこだわりを続ける価値を感じます。若い方も、この4月だけでも東芝の買収騒ぎからの社長交代や、富士フイルムによる米ゼロックス買収失敗から転じて富士フイルムビジネスイノベーション誕生など、アクティビティスト(ものいう株主)の脅威はご承知かと。

実は分譲タワーマンションであまり竹中工務店のイメージがないのですが、個人的に印象に残っているのは区内の赤坂タワーレジデンスあたりでしょうか。港南になりますが近隣ではシティタワー品川、ラクシア品川ポルトチッタなど。分譲ではないのですが、URのアクティ汐留が当時住宅としては最高層の56階建てだったりと、先進的な取り組みはしています。

http://towerlife.jp/m/constructor/takenaka/

ちなみにすぐ近くのベルファース芝浦タワーも竹中工務店設計・施工の賃貸物件で、南東の眺望をやや阻害しているのはご愛敬。

現地はまだまだ基礎工事中のためPLAZAのイメージは湧きにくいです(初版から写真差し替え)。



現地最新状況

現地最新状況

充実の共用施設

東池袋(また)でもっと共用施設が欲しかったとのお客様の声もあり(規模的に無理と思いますが)、本物件では頑張っていることをアピール。とくに、当初はパーティールーム等を予定していた空間を、コロナ禍でテレワークに振ったとのこと。2Fのプラザビューテラスは24時間利用可能で、青山フラワーマーケット系の会社監修で生の木や焚いた香りを感じつつ、奥のスペースでテレワーク可能(ただし消防法の関係でクローズドではない)。

保育園は認可でポピンズナーサリーが入るとのことですが、認可でもあの「お父様、お母様」「行ってらっしゃいませ、おかえりなさいませ」が聞けるのでしょうか。認可なので住民の優先権はなくても、管理組合の収入的には大事ですね。

フィットネスは伊テクノジムの機器を入れており、オリンピック選手村や高級ホテルでも導入されていることをアピール(タワーのフィットネスでは普通のような気も)。

コロナ禍の巣ごもり需要による宅配増加を反映してか、各戸に宅配ボックスがあり、2Lペットボトルが頑張れば8-9本はいるとのこと。それ以上はエントランスの大きいものを使うそうですが、各戸用に入るか否かはどう判断するのでしょう?

専有部&価格

専有部は建具・床材を本物件のために別注したなどひとしきり説明がありましたが、こればかりはMRを見てみないと質感がわからないと感じてしまったのは感覚が古い?

ここで問題の価格目安のお時間になりましたが、すでにマンションマニアさんの記事を見ている前提になっているのかさらりとご紹介され、メモするヒマもなし(笑)。

眺望シミュレーションはまだ完成していないとのことで、屋上から22階までの代表的な方角を見せてもらいました。公式ページもプレミアムフロアの眺望しか載っていないですね。

北側の東京タワーは、東工大再開発により見えなくなる前提で「5年間だけ楽しんでください」と断言。

東側は、芝浦アイランドの隙間からレインボーブリッジを臨むイメージで、ブランズタワー芝浦ほどのメリハリがないいっぽう全般にちょっと窮屈な印象。22階だと水面が見えるかはかなり厳しそうでした。

南側は、芝浦清水ビル→芝浦住友ビル→東京ベイシティタワーとだんだん高くなり、その先は芝浦中央公園と運河が広がります。

西側は、お向かいが芝浦小とメゾン田町なのでお好みで判断(メゾン田町は何度目かの大規模修繕が完了しキレイです)。あ、メゾン田町の住民の方も事前説明会にはきていましたが愉快なお隣さんではないのでご安心を。

芝浦小&メゾン田町

芝浦小&メゾン田町


北西方面には、私のブログ史上最高にバズったエリアもあります(垂れ幕はもうありません)。

なお、12階以下だと間取りはもちろん、キッチン高さ含めいっさいのプラン変更ができない可能性が高いとのこと(適当に振ったバリエーションを用意)。これは、すでに最上階まで建ち上がっている新築としてのライバル、ブランズタワー芝浦ではほぼ全戸そうですね。

モデルルームオープンは?

終了後、アンケートに答えるとモデルルームのご案内に進むとのことで、すぐに日程が決まるのかと勝手に想像し回答。メールの返信:




この度は【プラウドタワー芝浦】オンライン案内会にご参加いただきましてありがとうございました。
いただきましたアンケートをもとに今後の営業に役立たせていただきます。

物件についてご不明点やご質問ございましたら、下記の連絡先にお問合せください。
スタッフ一同、モデルルームにご来場いただけますことを楽しみにしております。




ええぇー。GW前後にMR案内される気がまったくしないんですが、メンドクサイ客だと思われた? 見学の機会があればまたレポートします。

あわせて読みたい

お便り返し【タビー】 ブランズタワー芝浦とプラウドタワー芝浦(仮称)の比較
東急不動産「港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
高浜橋北詰に見るタワー文明の勃興(1)序章~北東サイド編
高浜橋北詰に見るタワー文明の勃興(2)北西サイド編part1.芝浦小学校

クソ物件オブザイヤー2017番外編【元祖・敷地の二重利用】

スムログ記事

この記事を見ている人はこちらも見ています

記事に出てきた物件の掲示板

ABOUTこの記事をかいた人

港区湾岸タワーマンションに在住の計算機技術者(でありたい)。 23区では同エリアしか居住経験がなく、いまも湾岸エリアで評判のMRは見に行っています。 自分の新築リノベーション経験を振り返りつつ、主に湾岸を中心に常に変化し続ける街の情報などを追うことで、次のリノベーションへのヒントを得ようという目論みです。

コメントを残す

「コメント」と「名前」は必須項目となります。


※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)