こんにちは!住井はなです。
今回はちょっと軽めのエントリーで失礼します!
数年ごとにマンションを住み替えていると、これ便利だなとか、ここは前の家の方が掃除しやすかったなと思うことが日々あります。
母ならでは・主婦ならではの重箱の隅をつつくような細かーい視点ですが、住んでみて感じた掃除しやすい/掃除しにくい設備の話をします!
購入時、細かい仕様を気にし過ぎるのはおすすめしません!
いきなりこのエントリーを全否定するようなことをいいますが、我が家ではこまかい設備・仕様は購入の決定に関係ありません!もともと床暖房とディスポーザさえついていれば、他の設備は妥協するので、プライベートでモデルを見学する際には、あまり設備・仕様を確認しません。
(今の家はモデルルームがオプションだらけだったようで、内覧会で初めて部屋に入った時、イメージしていたよりも設備仕様のグレードが低くてびっくりしました(苦笑))
もちろんせっかく分譲マンションを購入するのであれば、賃貸よりも設備・仕様は充実していてほしいし、あからさまなコストカットをしている物件はその価格に見合っている仕様なのか気になったりすることはあります。
でも、極論でいうと、オプションでアップグレードできる設備は、費用さえ捻出できればどうとでもできるわけです。それよりも、立地・躯体(構造)など、個人ではどうにもできないことの方が重要です。
もちろん設備・仕様も個人では変えづらいところはちゃんと確認します。
個人では変えづらいところ…共用廊下に面する部分、バルコニー部分、ディスポーザ、床暖房くらい?
今回は、個人でどうとでもできる設備の話。
なので、ここで「使いづらい!」と書いた設備・仕様を採用しているマンションを購入しないほうがいいなんていうつもりは全くありません。
費用さえ出せば変更できるものだと思うので、軽い気持ちで読んでいただければ嬉しいです!
こまかーい設備の話 キッチン
まず、キッチンの水栓。先日Twitterでも呟いたのですが、下の写真の形・位置の水栓+オープンカウンター(+シンク形状や高さにもよるのかな?)の組み合わせ、水はねがすごいです。また、レバーがカウンター上にあるので、レバーを閉める度に手から少しずつ水が落ちます。
同じ形でもシンク内に水栓がある場合はもっとマシでした。
あるいは、デザインを気にしないのであれば、蛇口の上にレバーがある方がカウンターは濡れないですね。
比較したらカウンターが汚れやすいというだけなので、水栓を使う度に拭けば全く問題はありません。
最近は、アルコール除菌で手が荒れてたのでゴム手袋をつけていて、洗い物が終わったらゴム手袋を外し、乾いた手でレバーを閉め(これなら水が垂れない)、その後、手を洗面所に洗いに行くという謎の行動をしています(苦笑)
…衛生面を含めてノンタッチ水栓に憧れています!
最近、以前よりは見なくなってきたユーティリティシンク。
洗ったものをざるにいれて一時的に置いたり、まな板を置いて水分の多いものを切ったりと非常に重宝しています。
ただ、これもこまめに拭かないと、水垢がついて美しくない。毎食家族の食事をしっかり作るご家庭でキッチンの利用頻度が高い場合、美しく清潔に使い続けるのは大変な設備だと個人的には思っています。
(それでも料理に便利だから私は次引っ越すときもユーティリティシンクがいいな…。)
キッチンがすっきりするという意味では、キッチンカウンター下か食器棚にゴミ箱スペースが内蔵されている方がスマートに生活できますね。
私はもともとゴミ箱を見えるところに置くのがあまり好きではないので、今の家では食器棚にゴミ箱スペースを用意しました。とても気に入っています。
こまかーい設備の話 洗面所
先ほどは、キッチンでしたが、洗面所の水栓も形がいろいろあります。掃除が大変だったのは、モデルルームで見ている時には気にしていなかった微妙な曲線がある水栓。
くぼみになっている箇所に水が溜まり、放っておくとそこだけ白い水垢がつくのでまっすぐな水栓よりもこまめに掃除する必要があります。
一人暮らしなら使う度に拭けばいいのですが、子育てしていると「使う度」「毎日」必ず掃除するのはなかなか難しい。
家族が増えれば増えるほど洗面所(水回り)の掃除のしやすさは重要になってくるかもしれません。
三面鏡下のチャイルドミラーはマメにお掃除できるのであれば、ミラー面が多いという意味で素敵ですが、家族が多い場合は掃除が大変です(すりガラスも同様)。
標準がチャイルドミラーでもモデルルームでは有償オプションのモザイクタイルが入っていることが多いので、気になる方は標準仕様をしっかりチェックした方がいい箇所です。
洗面所でいうと、これは個人的な好みになるのですが、手前がパカッと開く収納、意外と使いづらいです。
お化粧などの小物を入れられますというのがウリですが、スペースが小さくて、消耗品はすぐ補充しなきゃいけない。時々、ものが落ちて挟まってしまうことも。
まぁ、小さいスペースを無駄にせず少しでも収納になっているのはありがたいことだから、わがまま言っちゃいけないのかな…。同じ洗面のシンクした収納でも、パカッとやるタイプよりは、引き出すタイプの方がまだ使いやすく音も静かだった気がします。
こまかーい設備の話 洋室の収納
モデルルームで細かい設備・仕様は確認しないと言いましたが、私は洋室の収納が可動棚かどうかは必ず確認します。大人も可動棚の方が便利ですが、特に子ども部屋は身長に合わせて棚を徐々に高くしていくことができるのがいい。
子どもが届く収納であれば自分で片づけたり服を選んだりすることができます。
もちろん可動しない棚であっても、カラーボックスなどを後から買えばいいのですが、身長に合わせて都度買い替えるのは大変なので、標準で稼働棚だとよりうれしいです。
以上、長くなったので、今回はこの辺で。
いつもこういうこまかーい使い勝手について考えていますので、ニーズがありそうだったらそのうちまた個別の設備について書きます。
<過去エントリー>
コメントを残す