検討中の新築マンションがネット上で低評価だった場合の考え方【マンションマニア】

スポンサードリンク

【マンションマニアプロデュースの売却サービス】

マンションマニア
囲い込みなしをお約束いたします!!☆売却物件募集中☆






どうも!マンションマニアです!

近年はマンションについて語る方が増えており検討しやすい時代になりましたね~!!

売り手側も価格などを隠す時代ではなくなりましたし(反響を見つつ正式価格を決めるのはやめてほしいですが…苦笑)、中古マンション相場に関してもネットで検索すればある程度はリアルなものが分かるなど買った後の後悔をする可能性がグッと減ったことでしょう。

ただ、逆に言えば検討している際の情報量が多く迷ってしまうという方も少なくないでしょう。

もちろん住まいですから自分たちに合うかが一番大事ではあるものの、とはいえ第三者の評価も気になりはしますよね。

そんな中で先日の個別相談会でも『検討している新築マンションがマンションマニアさん始め多くの方が低評価している。買っても良いのか。』というようなご相談がありました。

有料相談ですので細かいことはこちらでお伝え出来ないものの(もちろん物件名を伏せたうえでの公開許可を得ています)明らかに割高感があり客観的評価としてはかなり厳しくなってしまう新築マンションでした。

それに対して

・周辺の中古マンションはこのような価格で成約しております

・周辺の分譲賃貸マンションはこのような賃料で成約しております

・同じ価格なら新築マンションの○○のほうが条件良いですよ

・同じ価格の中古マンションならもっと便利な○○エリアの○○マンションも購入できてしまいますよ

・残債割れリスクも低くはないため数年後に売却することになってしまったら数百万円の持ち出しは覚悟しなければなりませんよ

などなど悪い面をエビデンスを出しつつしっかりとご説明しました。

ただ、だからと言って必ず『買わないほうが良い』とアドバイスするわけではありません。

しっかりとヒアリングしてみるとその方には合っている新築マンションでした。

ですから『本日は○○マンションについて厳しいと思える材料をすべて出し切りました。それでも住みたいと思えるならば○○様にとっては最適解なのではないでしょうか。』とアドバイスして終了しました。

その後『無事に購入できました。悪い部分を出し切っていただいたことで決断することができました。』というご連絡をいただきました。

正直、このパターンは珍しいです。(だからこそ記事化したくなった)

ほとんどの場合、『やっぱりそうですよね…他の良い街とマンションをご紹介してください!!』となります。

人生で一番高い買い物ですから失敗したくないですから当然のことでしょう。

でも、今回のパターンのように客観的評価がかなり厳しい物件であろうと自分たちに合っており、残債割れリスクを貯蓄でカバーできるのであれば買わないという選択をするとそれが失敗になってしまいかねません。

自分が検討している物件が低評価されており二の足を踏んでしまっている読者様へお伝えしたいのは

『悪い材料を出し切った後、それでも住みたいと思う気持ちが変わらないならそれは買いの物件ですよ』

ということです。

買ってから後悔する可能性が減った一方で買う前に迷ってしまうことが多い時代、その溢れる情報通りに動けば正解というわけではありません。

繰り返しになりますが住まいである以上は住んで満足できるかが一番大事ですからね!!

もしご検討中マンションに関して良いことばかりでなく悪いことも聞きたいという方はぜひ個別相談会へご参加ください!!

厳しいことも言いますがそれを言えるのが広告料0のマンションマニアのストロングポイントの一つとなります!

参考になれば幸いでございます。

マンションマニアとの個別相談予約フォーム




【マンションマニアに個別相談できます!】

☆対面・オンラインでの個別相談件数が2300組様を超えました!!☆(2024年11月9日時点)

ご相談お待ちしております!!


マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~



※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。




【投資相談専任アドバイザーお刺身おじさんに個別相談できます!】



※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。


 

マンションマニア公式YouTubeチャンネル

マンションマニア公式Twitter

マンションマニア公式インスタグラム




【関連記事】

好きな街の評価が高いマンションを購入して満足度と資産性のバランスを確保!【マンションマニア】

ABOUTこの記事をかいた人

マンションブロガーのマンションマニアです!モデルルーム訪問件数は2000件超でマンション購入経験は11件になりました。エンドユーザー様に近い存在であることをモットーに皆様のお役に立つ記事を更新していきたいと思います!
運営ブログ⇒マンションマニアの住まいカウンター
スムログ出張所⇒おすすめ新築マンション価格調査

2 件のコメント

  • クマのプーさん より:

    写真のドクター森野さん
    もしかしてすっごい筋トレされていますか?
    肩幅すごい

    • クマのプーさん様

      マンションマニアです!
      コメントいただきありがとうございます!

      筋トレしていると思います!
      マンションカウンター野球部の冬季キャンプでさらにムキムキになるかもしれません(笑)

      引き続きよろしくお願いいたします。

  • コメントを残す

    「コメント」と「名前」は必須項目となります。


    ※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
    ※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)