資産価値 モモレジのちょっと得するマンション選び(第2回) 2016.05.19 「モモレジのちょっと得するマンション選び」第2回です。 ⇒モモレジのちょっと得するマンション選び(第1回) このような記事を書くのはわりと時間を割く必要があることもあり、名作マンショ... モモレジ
モデルルーム訪問 アルファグランデ千桜タワー モデルルーム訪問 予定価格と間取り 2016.05.14 関連記事 アルファグランデ千桜タワー【モデルルーム訪問】記事更新しました!! 今回はスムログ内にてモデルルーム訪問記事を更新いたします! 見学したマンションはアルファグランデ千桜タ... マンションマニア
ブロガーの本音 マンション全般 今の市況で新築マンションを買うということ 2016.05.12 困りました。 ここ最近発表されるマンションは相場よりも高値です。 理由としては建築費がMAXのときに発注されたマンションが出てきているからでしょう。建築費は横ばいといいますからこの傾... マンションマニア
資産価値 モモレジのちょっと得するマンション選び(第1回) 2016.05.12 さて、今回は「モモレジのちょっと得するマンション選び」と題しまして「資産価値を考慮したい」マンション検討者にとって少しでも参考になりそうな情報を提供していきたいと思っております。実需及び... モモレジ
リノベーション 新築リノベーション=必要悪説 2016.05.12 自己紹介に続く初回記事、しかもテーマとして新築リノベーションについて書くと言いながら、のっけから否定的なタイトルです(笑)。 最近の湾岸部における新築マンション市況として、はるぶーさん... タビー
座談会/対談 第10回マンションコミュニティ座談会「マンションの買い替えについて」後編 2016.05.01 経済的人生設計とマイホーム購入のズレな話 副管理人 人生設計という視点で伺いたいんですけど、「30歳くらいで結婚して、その後子供が2人くらい生まれて、大きくなったら巣立... スムログ公式
座談会/対談 第10回マンションコミュニティ座談会「マンションの買い替えについて」前編 2016.04.01 なにはともあれ、マンションマニアさんおめでとう! 副管理人 今回のテーマは「買い替え」です。マンションマニアさんが最近中古マンションを購入されたそうなので、まずはそこか... スムログ公式
座談会/対談 第8回マンションコミュニティ座談会「中古マンションについて」前編 2016.01.01 中古を買うときの特殊な心理 副管理人 今回は「中古」をテーマに進めたいと思います。 モモレジ中古ですか。 のらえもん世帯年収が1000万円前後の実需... スムログ公式
座談会/対談 第6回座談会「マンションの市況について」後編 2015.10.01 次の「びっくりマンション」候補は?? のらえもんこれに載ってない所で、次これはびっくりする価格で出てくるんじゃないかみたいなやつってありますか。 DJあかいヒノキタワー(パークコート赤坂... スムログ公式
座談会/対談 第6回座談会「マンションの市況について」前編 2015.09.01 自己紹介と近況報告 のらえもん読者の皆さんこんにちは。のらえもんです。 実は最近あまりモデルルームを訪問できていません。あまりにも市況が高くなりすぎたんで「ちょっと足が出向かないな」って... スムログ公式
座談会・ブロガーコンテンツ 座談会/対談 第4回座談会「間取り」後編 2015.06.01 DJあかいそろそろ私からも行きますね。これはル・サンクの小石川。NIPPOが何年か寝かしててっていうか、近隣とトラブってて、ずーっと棚ざらしにしてた土地なんです。何が問題だったかっていう... スムログ公式
座談会/対談 第3回座談会「デベロッパ会社ごとの特徴」後編 2015.03.01 【会社ごとの特徴】 ブランドで成功しているのは? のらえもんブランド名の成功例で言えば、あとはブリリアでしょうね。ブリリアも結構そういう意味では悪い印象はない。この二つのブランド、プラウ... スムログ公式
座談会/対談 第1回マンションコミュニティ覆面座談会後編 2014.07.02 アベノミクスが始まってからのマンションの市況 管理人 では、アベノミクスが始まってマンションの市況もがらっと変わってきたなっていう印象があると思います。新築と中古、これ... スムログ公式
座談会/対談 第1回マンションコミュニティ覆面座談会前編 2014.07.01 モデルルーム見学の重要度 管理人 今日はお忙しい中ありがとうございます。司会のマンションコミュニティ管理人です。 まず最初に伺いたいのですが、みなさんは新築のモデルルー... スムログ公式