ブロガーの本音 マン点流!不都合な真実を解説(中古マンション事情) 2018.05.11 新築マンションが高騰して、手が届かなくなった人たちが中古マンション市場に流れている。現在の中古マンション市場はどうなっているのか? 都内を中心に、中古マンション事情を可視化してみた。 ... マン点
座談会/対談 第2回対談「のらえもん&マンションマニアが語る、最近のけしからん新築マンションについて」その3 2018.05.03 大手寡占化の話。 のらえもん他にこれはなんか最近ちょっとがっかりですねみたいなのあります? マンションマニアがっかりなのはそのぐらいですかね。どちらかというと売り方とかは昔よりソフトにな... スムログ公式
座談会/対談 第2回対談「のらえもん&マンションマニアが語る、最近のけしからん新築マンションについて」その1 2018.05.01 はじめに のらえもんマンションコミュニティやスムログを御覧の皆様こんにちは。先日チャットしていたところ久しぶりに、ブロガー同士の対談をやりたくなってですね。そこで今回はブロガーからプロの... スムログ公式
マンション選びのノウハウ 第139回 マンションの共用施設はどこまで要るの? 2018.04.30 ★マンション購入で後悔したくない方へ★このブログは、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、マンション業界OBが業界の裏側を知り尽くした目線でハウツ―をご紹介するものです★ 居住... 三井健太
ブロガーの本音 質問&お便りへの回答 新しいマンションを購入しました。今のマンションは貸すか売るか、さてどーする? 2018.04.21 こんにちは、湾岸の妖精☆のらえもんです。ただいまスムログお便り返し強化月間です。 https://www.sumu-log.com/archives/10487/ ちょっとトリッキー... のらえもん
マンション選びのノウハウ 第136回 支線・枝線マンションの問題点 2018.04.15 原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 ★マンション購入で後悔したくない方へ★このブログは、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、マンション業界OBが業界の裏側を知り尽... 三井健太
一戸建て 第134回 建売住宅は本当に安いか? 2018.04.05 原則として、毎月5と10の日に投稿しています。 ★マンション購入で後悔したくない方へ★このブログは、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、マンション業界OBが業界の裏側を知り尽... 三井健太
マンション傑作選 マン点流!今月の1枚(@ポルトガル) 2018.03.31 今月の1枚は、ポルトガルの首都リスボンの近郊にあるヨーロッパ有数のリゾート地エストリル(人口約2万6千人)に建つ、2棟からなる中層の高級集合住宅。 今月の1枚(エストリル・ソ... マン点
ブロガーの本音 マン点流!不都合な真実を解説(階高も小さく) 2018.03.28 首都圏では新築マンションが高騰し、庶民には手が出ない状況が続いている。少しでも発売価格を抑えるためにとられているのが、専有面積を小さくするという戦略。 じつは小さくなっているのは専有面... マン点
質問&お便りへの回答 お便り返し(2) 親の住み替えについて 2018.03.22 差出人:匿名希望 両親が住むマンションに関する相談があり、メッセージ送らせて頂きます。 私の両親は、○○駅から徒歩7分の場所にある、1981年築(築36年)の3DKのマンションに住... やまちゃん
マンション選びの基礎知識 第128回 「マンションの何故」その2 2018.03.10 ★マンション購入で後悔したくない方へ★このブログは、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、マンション業界OBが業界の裏側を知り尽くした目線でハウツ―をご紹介するものです★★特に... 三井健太
マンション選びの基礎知識 第127回 「マンションの何故」その1 2018.03.05 ★マンション購入で後悔したくない方へ★このブログは、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、マンション業界OBが業界の裏側を知り尽くした目線でハウツ―をご紹介するものです★★特に... 三井健太
マンション全般 物件の絞り込み方法、迷える子羊にならないために【マンションマニア】 2018.03.01 8 件 対面相談会やメール相談を合わせると月に100組ほど新規の相談がございます。 その中で迷える子羊となり最終決断ができない、つまり「買えない人」になってしまいマンションマニアの住まいカウン... マンションマニア
マンション選びのノウハウ 第126回 勧めたくないコンパクト物件 2018.02.28 ★マンション購入で後悔したくない方へ★このブログは、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、マンション業界OBが業界の裏側を知り尽くした目線でハウツ―をご紹介するものです★★特に... 三井健太
マンション全般 20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】 2018.02.26 4 件 どうも! マンションマニアです!! 私はいつも若いうちに「とりあえずの1件目」を購入することをおすすめしていますが今回は「とりあえずの1件目」におすすめの新築マンションをいくつかご紹... マンションマニア
マンション全般 契約者専用サイトで家具レイアウトシミュレーションなどなど【マンションマニア】 2018.02.16 2 件 売主にもよりますが新築マンションを契約すると契約者専用サイトにて家具レイアウトシミュレーションができたり、施工レポートを見ることができます。 私が契約したマンションのメイン売主は三... マンションマニア
リノベーション 第121回 同じマンションの同じ広さで1200万円と3200万円。この差は何? 2018.02.05 ★マンション購入で後悔したくない方へ★このブログは、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、マンション業界OBが業界の裏側を知り尽くした目線でハウツ―をご紹介するものです★★特に... 三井健太
マンションの価格・市場 マンション全般 将来価値の下落率はどのくらいが許容範囲?【マンションマニア】 2018.02.02 どうも!マンションマニアです! スムログのお便りでいただいたわけではないのですが通常の相談メールや相談会ご来場の方によくいただく質問についてご回答いたします。 「マンションを購入する... マンションマニア
マンション傑作選 マン点流!今月の1枚(@ポーランド) 2018.01.31 今月の1枚は、ポーランドの首都ワルシャワの都心部のゴールド・ストリートに建つ、ワルシャワで最も高い超高層マンション(52階建て、総戸数287戸、2013年完成)。 今月の1枚(ゴ... マン点
ブロガーの本音 マン点流!不都合な真実を解説(10年でより狭く、より高く) 2018.01.26 不動産経済研究所は1月22日、「首都圏マンション市場動向2017年(年間のまとめ)」を発表。 同研究所が過去に発表した資料も交え、過去16年間の「首都圏新築マンション市場動向」を可視化... マン点