ディスポーザー付きの中古マンションをお探しの、悩めるハンターさんからのご相談。
読者からの質問
誰に答えて欲しいですか?
・全員、マンションマニア
スムログメンバーの皆様
いつも楽しく拝見しております。
現在中古マンションの買い替えを検討しております。
買い替え先も中古マンションとしておりますが、ディスポーザーを必須と考えています。
現在居住中のマンションも中古ですがディスポーザーがついており、夫婦共々ディスポーザーは必須との結論に至りました。
SUUMOで探しておりますが検索条件にディスポーザー区別がなく、まず気になった物件→キッチン詳細をみて判断しております。
また私自身のイメージですが、大規模・メジャー7であればディスポーザーがついている可能性が高いと思ってます。
一方で小規模やメジャー7でなくてもついている可能性はあると思いますが、候補になりうる物件を全て閲覧する事ができず知らず知らずに機会損失をしてるのではとも思っています。
何か良い探し方があれば是非ご教示のほどお願いいたします。
SUUMO、中古マンション検索機能にディスポーザーがない!?
SUUMOの新築マンションを検索する場合には、「こだわり条件」として、「ディスポーザー」にチェックを入れることができる(次図)。
でも、中古マンションを検索する場合には、「こだわり条件」のなかに「ディスポーザー」という項目は見当たらない(次図)。

LIFULL HOME’S、新築・中古とも検索機能にディスポーザーあり
でもご安心ください。LIFULL HOME’Sであれば、新築・中古とも検索機能にディスポーザーがある(PC・スマホとも)。
以下、都心の中古マンションのディスポーザー付き物件を探す方法を例示する(PCで操作した場合)。
まず、東京都の地域から中古マンションにアクセス(次図)。

次に、選びたい地域にチェクを入れあと、「この条件で物件を見る」をクリックすると、物件表示画面に切り替わる(次図)。

左サイドに表示されている「さらに条件を追加する」をクリックすると、こだわり条件選択画面が表示される(次図)。「ディスポーザー」にチェックを入れ「検索結果を見る」をクリックすると、ディスポーザー付き物件が表示される。

あわせて読みたい
コメントを残す