マンション管理 第69回「修繕積立金は管理組合に置いて行くもの」 2017.05.20 過日、初めてマンションを購入するという人から尋ねられました。「修繕積立金は残っている分を退去時に返してもらえるのでしょうか?」と、また10年前に購入し、最近買い替えて転居した人から、「自... 三井健太
その他 第68回 野村証券は野村不動産を譲渡しない? 2017.05.15 このブログはマンション業界OBが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿... 三井健太
マンション管理 理事会運営 理事会役員の賠償責任と規約変更 【お便り返し はるぶー】 2017.05.11 10 件 管理組合関連の質問ですので、私はるぶーから。 ちょうどスムログ解説1周年記念ということで投下しておきます。 Disclaimer : 管理規約案件は、基本規約システム全体をチェックしな... はるぶー
モデルルーム訪問 パークタワー晴海のMRにお出かけしました 2017.05.07 2 件 私のマンションの総会月が4月にまえだおしになったので、大型連休の時期は暇になったのですが、マンションマニアさんに誘われて、パークタワー晴海のモデルルームを見てきました。面倒なので1回で一... はるぶー
マンション管理 資産価値 管理の善し悪しは資産価値に直結するのか?②「管理会社変更は資産価値を毀損する?」 2017.05.06 前回はこちら⇒管理の善し悪しは資産価値に直結するのか?①「管理費と修繕積立金」 前回の記事をアップしたところ「①ということは続編もあるんですよね?」と足立のはるちゃん(仮名)から圧... DJあかい
質問&お便りへの回答 オプション会で頼む?頼まない?? 【お便り返し はるぶー】 2017.04.30 2 件 珍しく”ご指名”でないスムログ質問コーナーへの回答。他のブロガーからもお返事あるかもね。売主のオプション会で頼んだもの、頼まなかったものですね。 うちは無数に見積りは実施しましたが、や... はるぶー
モデルルーム訪問 売主がモデルルームの撮影拒否をするわけ ② 2017.04.29 理由その①は、モデルルーム(MR)と実際の部屋が違っていることが多いからでした。売主さんが撮影を嫌がるもう一つの理由は、「家具の配置などで参考にしたいから写真を・・・」と言われるからでは... はるぶー
モデルルーム訪問 売主がモデルルームの撮影を拒否するわけ ① 2017.04.27 3 件 契約者さんが内覧会の前にモデルルームを撮影したいと申し込んだら断られたという事例。結論から言えば、自分で購入したマンションのモデルルームを内覧会に臨む前に撮影しておくことは必須だと思って... はるぶー
質問&お便りへの回答 お便り返し 入居すぐ発見された浴槽の傷 【はるぶー】 2017.04.25 うちのマンションは通常年に2回総会があるのですが、今年は1回にまとめたら凄い議案数になってしまっていて、この週末に通常総会をやるまでずっとブログ書いている暇がなく..(言い訳スタート) ... はるぶー
マンション管理 資産価値 管理の善し悪しは資産価値に直結するのか?①「管理費と修繕積立金」 2017.04.18 3 件 よく「管理がよいと資産価値は高まり、管理が悪いと資産価値が低まるというが本当か?」みたいなことを聞かれるのですが、これについて個人的に思うところを書いていきたいと思います。 管理組合... DJあかい
マンションでの過ごし方 マンションの市場動向 湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克 2017.04.06 4 件 大規模マンションには2つの顔があります。 「都市化による匿名性」と「同じ居住空間と地域を選んだ同属性/仲間意識」 この2つの要素のうち従来のタワーマンションは、前者の匿名性をウリにし... のらえもん
マンション選びのノウハウ 第60回 築40年マンションを選択する英断 2017.04.05 1 件 このブログはマンション業界OBが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投稿... 三井健太
マンション選びのノウハウ 第57回 老後はマンションか一戸建てか 2017.03.20 このブログはマンション業界OBが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介・・・・原則として、毎月5と10の日に投... 三井健太
マンション管理 本のお奨め:『マンションとコミュニティ活動』 2017.03.08 4 件 一昨年から昨年にかけて新聞など多くのメディアで『標準管理規約』の改定案が話題になっていました。『コミュニティ条項』が削除という改定がなされてしまうと、管理組合は夏祭りや忘年会などへの拠出... はるぶー
質問&お便りへの回答 直床は二重床より遮音性が劣るか? 【はるぶー お便り返し15】 2017.03.05 7 件 2つほど私かな?ってな質問が来ていました。より短い”管理組合の法人化のメリット”ってのは書き出すと結構長編になってしまいそうなので、こちらから。割と例が具体的でお急ぎかもしれないので。 ... はるぶー
マンション選びのノウハウ リノベーション 第52回 気を付けたいリノベーション中古 2017.02.25 このブログは、マンション業界OBが業界の裏側を知り尽くした目線で、マンション購入に関する疑問や諸問題を解き明かし、後悔しないためのハウツーをご紹介しようというものです・・・原則として毎月... 三井健太
質問&お便りへの回答 お便り返し14 理事長を追い出したい!(後編) 【はるぶー】 2017.02.22 9 件 ”前篇”の続きです。前篇はこちら。 お問い合わせのAさんの質問は再掲しませんので先に読んでくださいね。 ⇒ https://www.sumu-log.com/archives/5822/... はるぶー
質問&お便りへの回答 お便り返し13 理事長を追い出したい!(前篇) 【はるぶー】 2017.02.21 なぜか私あてには重ための質問が回ってくることが多いのですが、理事長をクビにしたいというご相談。 スムログブロガー中では理事会ネタはまぁ私に回答せよと振られることが多いです。回答も長くな... はるぶー
質問&お便りへの回答 お便り返し-12 外壁のアフターサービスは何年まで無料?他【はるぶー】 2017.02.19 4 件 ご指名質問が溜まっています。”理事長を解任する方法”の方私が回答しますがしばらくお待ちください。残りの2人を一気に。 質問は... 差出人: あきよし メッセージ本文: はるぶーさんに... はるぶー
質問&お便りへの回答 お便り返し-11 騒音クレームへの苦情先としての対応【はるぶー】 2017.02.14 13 件 私が質問相手にご指名なのですが、”賃貸”と”分譲”で対応可能な先は違いますし、そもそも”分譲”マンションの理事会をずっとやっている私も「騒音問題」は得意ではありません。 基本的には、住... はるぶー