「三井健太+のらえもん」の住まいスタジアムの狙いと経過報告

同じくスムログブロガーである三井健太さんと、新しくはじめた住まいスタジアム。発表から1ヶ月経ちました。リリース時のらえもんブログとはまた違った視点での狙いと現時点の経過報告についてこちらで述べさせて下さい。



 



消費者のための住宅購入応援サービス「住まいスタジアム」はじめます
−マンション購入を真剣に考えるブログ

そもそも住宅購入は価格が高く、また一度決定した後に修正が効きにくいため、決定時に迷いが生じることは避けがたいことです。不安になって、あわててマンションコミュニティのような掲示板サイトで情報収集を多くされる方もいらっしゃいます。

不安に感じる主な要素をいくつか挙げてみましょう。

−資金面で不安はないか
・住宅ローンの組み方は適正か
・維持管理費が高くなっていくのではないか
・将来に不測の事態が起こった時にどうするのか
−住宅価格は相場並なのか
・相場より高く買ってはいないか
・そもそもこのマンションは私に合っているのだろうか
−将来的な不安がないか
・家族構成の変化にどこまでいまから考えておくべきか
・耐震性や水害、液状化のなどに問題はないだろうか

こうした不安は、自分たちだけで取材し、意思決定するには情報が足りず、荷が重すぎると感じる方が一定数いらっしゃいます。一方で、調べすぎてしまって混乱をしている人も見受けられます。目の前の業者は都合の悪いことを言ってくれることはほとんどありません。

こうした不安に対して、資金面と住宅選定面について正面から不安解消するのためのサービスです。

いろいろと語りたいことはあるのですが、このあたり、住まいスタジアムをプロデュースするにあたり参加メンバーとの認識を合わせ内部資料を公開したほうがわかりやすそうなので、一部スライドを添付します。なんとなくピッチ資料っぽいですが、資金調達等考えていないのでどこにも出していません。



住宅ローン破綻についてはこちら:
ノンリコース住宅ローンに対する誤解と日本の住宅ローン破綻率

想定ユーザーとしては「調べ物はネットファーストで住宅一次取得層」



有料サービスをなぜ立ち上げるのか、世の中にある無料サービスに集客面で勝てるのか、そもそもなぜ世の中に類似サービスがないのか?という仮説。



(この一ヶ月間の予約状況を見る限り、この仮説は合っていました)

経過報告です。

1ヶ月目としてはこれ以上無いほどのスタートが切れました。
設定した土曜日は予約で埋まり、FP側の確保ができずスケジュールを後ほど調整いただくほどです。お断りしてしまった方は申し訳ありません。
そして、事後アンケートを見る限りFP相談・住宅相談ともに満足度はとても高いものです。有料サービスとしてはかなり高額と思われるかもしれませんが、FP相談での家計診断アドバイス部分で元が取れる人が大多数です。

依頼者が選んできた住宅選定に自信をもってGOを出す確率はいまのログを見る限り、6割くらいでした。住宅ローン残債が下回らないように、ご検討物件の10年後の価格予想もいたします!

住まいを買うことにお悩みがある皆様。
「住まいスタジアム」にて皆様のお越しをお待ちしております。

今後とも、よろしくお願いいたします。

↓↓三井健太さんに全面ご協力いただいてます↓↓


↑↑あなたにぴったりの住宅購入戦略指南!↑↑

スポンサードリンク

スムログ出張所(マンションコミュニティ)

ABOUTこの記事をかいた人

マンションアナリスト、ブロガー、インフルエンサー。マンション購入ということに真正面から真剣に考えたブログを足掛け10年も運営しました。忙しくなりすぎて更新が滞りがちですが、スムログも引き続きがんばります、よろしくお願いします!
運営ブログのらえもんブログ

コメントを残す

「コメント」と「名前」は必須項目となります。


※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)