音声で聴く
マン点流!見える化(新築億ション、どのくらい増えているのか)
2022.04.25
23区では1億円台の新築マンションは珍しくない。これからは2億円台の”2億ション”が話題になる時代なのか……。 首都圏新築マンション平均価格、バブル期超え6,360万円 不動産経済研究...
音声で聴く
2022.04.25
このブログは原則として10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展...
音声で聴く
お便り返し その366「新築マンション検討中。欲しい間取りを供給してくれない。」【マンションマニア】
2022.04.23 2 件
お便り返しとなります。 差出人:都内広域検討中 いつも参考になる記事ありがとうございます。 賃貸をそろそろ卒業しようと思い価格決定前の早期からモデルルームに通い、気に入って...
音声で聴く
第328回 「お便り;今は様子見が良いですか?」に答えて
2022.04.23
このブログは原則として10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展...
音声で聴く
ゆるキャン△聖地巡礼 本栖湖・身延山ロープウェイ・身延駅・セルバみのぶ店・ほったらかし温泉・笛吹川フルーツ公園【マンションマニア】
2022.04.21
2018年にアニメ化されたゆるキャン△の聖地巡礼をしてきました! 聖地が多すぎるため一部とはなりますが今回巡ったのは ・本栖湖 ・身延山ロープウェイ ・身延駅 ・セルバみのぶ店 ・ほ...
音声で聴く
第327回 「中古マンションが買いにくい5つの理由」
2022.04.21
このブログは原則として10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展...
音声で聴く
新築なのに手すりに布団干し! スラムになっちゃう!?
2022.04.19 1 件
私のブログ書くとTwitterに案内上げるのですが、読む時間よりはるかに短い1-2分でヒットするかどうかが決まります。 ぶっちゃけ表題しか見てない・・・ってのは、総会の議案書と同じです...
音声で聴く
2022.04.19
このブログは原則として10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展...
音声で聴く
維持費(管理費・修繕積立金)についての考え方【マンションマニア】
2022.04.19
どうも!マンションマニアです! 今回は私なりの維持費についての考え方を共有いたします! 以前から同じようなことを何度も書いているため見た記憶がある方はごめんなさい。過去記事は埋もれて...
音声で聴く
ラビスタ東京ベイに泊まってみた! ~2022年4月15日(金)プレオープン初日~【マンションマニア】
2022.04.18
どうも!マンションマニアです! 2022年4月15日(金)にプレオープンしたラビスタ東京ベイに泊まってきました! ラビスタ東京ベイ公式HP 地図はこちらです↓ 全国に学生...
音声で聴く
マン点流!見える化(新型コロナで3LDKの割合が増えた!?)
2022.04.18
新築マンションの間取りは2LDKと3LDK、どちらの供給割合が多いのか? 新型コロナは間取りタイプの供給割合に影響を与えたのではないかという話。 間取りタイプの区分 不動産経済研究...
音声で聴く
第325回 「売れない我が家・予想より安値に!」そんなときどうするかを買う前から考えておきたい
2022.04.17
このブログは原則として10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展...
音声で聴く
【雑記3】マジで?名古屋最高価格!!? (今池駅直結タワー)
2022.04.16
今、緊急でブログ書いてるんですけども!(伝われ!) 今週、今池駅の「新今池ビル」跡地に建築看板が設置されたとの情報が! 思わず情報が出た月曜日の夜に現地に行きました! まず、建築看...
音声で聴く
お便り返し その365「千葉県内で検討中 幕張ベイパークは通勤時間で難しそう。どうする?」【マンションマニア】
2022.04.15
お便り返しとなります。 差出人:アカイ はじめまして! いつもブログを楽しく拝見させてもらっています。 30歳半ば夫婦2名と今年の夏で2歳になる娘の3人暮らしです。 現在...
音声で聴く
のらえもんxすまいよみ対談その2「家族構成の様子を見ながら物件検討でよい?投資目的で首都圏マンション購入は無謀?水場のコーティングオプションはどう?」
2022.04.15 1 件
家族構成の様子を見ながら物件検討でよい? かぜをひいたゴリラさんから。 ペンネーム:かぜをひいたゴリラさん はじめまして! ぜひ相談させて下さい。 家族構成は夫婦2人(妻妊娠中)で...
音声で聴く
第324回 「モデルルームと実物とのギャップに失望しないために」
2022.04.15
このブログは原則として10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展...
音声で聴く
第323回 「マンションか一戸建てかについての考察」
2022.04.13
このブログは原則として10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展...
音声で聴く
現代の御簾! タワマンに最適なブラインドとは? 調光ロールスクリーンがすごいらしい! ハンターダグラス?FUGA?
2022.04.12
またスムログ忘年会ネタから。 スムログ2021忘年ワイン会潜入レポート 無惨様 年末の審判より: 会場ですが、リモートだった昨年は別として、最初こそ確か座談会をやった円卓でしたが、その後...
音声で聴く
第322回 「外観デザインもマンションの値打ちを決めているものだ」
2022.04.11
このブログは原則として10日おき(5、15、25)の更新です。 このブログでは、居住性や好みの問題、個人的な事情を度外視し、原則として資産性の観点から自論・「マンションの資産価値論」を展...
音声で聴く
虐めで理事が皆辞めた築40年自主管理マンション!理事長はどうする?
2022.04.11 2 件
「自主管理」の60代後半の理事長さんから、70-80代の古参理事が皆辞めたけどというなかなかハードなご相談です。私宛の質問は長い・・・ この質問も難易度MAXで、私には立て直し不能など...
スムラボ最新記事新築マンションブログ(姉妹サイト)
コダテル最新記事戸建てブログ(姉妹サイト)