お便り返し その1134「世帯年収1300万円 31歳/29歳子育てファミリー 県境でもいいので出来れば都内で…と考えているところです」【マンションマニア】

【マンションマニアプロデュースの売却サービス】

マンションマニア
囲い込みなしをお約束いたします!!☆売却物件募集中☆






お便り返しとなります。





差出人:sayuri

誰に答えて欲しいですか?
マンションマニア、のらえもん、すまいよみ、住井はな

いつも参考にさせていただいております!

都内で住宅購入を検討しているのですが、エリアを決めかねております。。

抽象度が拭えないご質問で恐縮ですが、皆様のご知見を共有いただけましたら幸いです。

世帯年収:1300万円(共働き)
家族構成:31歳、29歳、0歳
※子どもはもう1人(2人目)積極的に考えており、もし恵まれるのならば3人目も、という感じです。
希望の間取り:3LDK以上
希望の広さ:70㎡以上
※新築へのこだわりはないので、家族4人に必要な広さが確保されている物件を選びたいです。

現在湾岸エリア(豊洲・有明・東雲エリア)に居住しているのですが、仕事関係の事情から転居予定です。
現在のエリアはとてもとても気に入っているのですがいかんせん金額的に手が届かず……。

双方の実家が埼玉県(浦和・大宮あたり)なので、住宅購入するなら比較的帰省しやすいエリアを選びたいと思っています。

本来であれば、浦和、武蔵浦和、大宮、さいたま新都心あたりも候補に入れたいところなのですが、
本年9月より、東京都が保育料無料になるので、(2.3人目も考えている身としては)県境でもいいので出来れば都内で…と考えているところです。

実家に比較的帰りやすく、子育てしやすいおすすめのエリア(おすすめ物件)がありましたら、ぜひご助言いただけると幸いです。
(そもそも予算的に諦めた方がいい!とか、マンションじゃなくて最早戸建てを検討したほうがいい!といったご助言でもありがたいです。)

※マンションマニアさんの個別相談も利用しようと思っています!(なかなか予約枠が取れず苦戦してますが、まだまだめげずに頑張ります、、!)





sayuri様

マンションマニアです!

お便りいただきありがとうございます!

個別相談会の予約が取りにくい状況が続いており大変申し訳ございません。

枠外でのご相談日の設定が可能な場合もございますので店舗へお問い合わせいただけますでしょうか。

ズバリ『王子』はいかがでしょうか。

王子であれば都心へ出るにもご実家のある埼玉県へ出るにもどちらも便利ですし、価格がそこまで高騰していない良質な中古マンションも多くあるエリアとなっておりおすすめしやすい状況です。

例えば下記はいかがでしょうか?

■ダイアパレス飛鳥山

価格:8480万円 坪単価312万円
間取り:3LDK+S
専有面積:89.76㎡
所在階:10階
住所:東京都北区滝野川1
交通:JR京浜東北線「王子」駅徒歩9分
竣工:2006年3月

画像出典:スーモ


王子駅から起伏は伴いますが都営三田線の西巣鴨駅も徒歩10分、都営バスと都電を利用して池袋エリアへサクッとアクセスすることもできます。(都営バスの本数がめちゃ多いです!!)

低地側に比べると日常の買い物便は劣りますが王子駅周りだけでなく西巣鴨のみらべるへも自転車であればサクッと行き来できますし、通学校の滝野川第三小学校も徒歩3分です。

ご年収帯の中でも無理なく90㎡弱が購入できるダイアパレス飛鳥山、スケルトンインフィル、地下駐車場(空きあり)、フライングコリドー(空中廊下)などコストをかけたマンションです。(ダイア建設が100年マンションの供給を謳っていた時代のためモノが良い)

エレベーターホール全面ガラス貼りの外観デザインもカッコいいですね!

参考になれば幸いでございます。

個別相談会へのご参加お待ちしております!!

マンションマニアとの個別相談予約フォーム

引き続きよろしくお願いいたします。




【マンションマニアに個別相談できます!】

☆対面・オンラインでの個別相談件数が2300組様を超えました!!☆(2024年11月9日時点)

ご相談お待ちしております!!


マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~



※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。




【投資相談専任アドバイザーお刺身おじさんに個別相談できます!】



※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。




マンションマニア公式YouTubeチャンネル

マンションマニア公式Twitter

マンションマニア公式インスタグラム




【関連記事】

ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問

スムログ記事

この記事を見ている人はこちらも見ています

ご近所物件の掲示板

こちらの物件も見られています

ABOUTこの記事をかいた人

マンションブロガーのマンションマニアです!モデルルーム訪問件数は2000件超でマンション購入経験は11件になりました。エンドユーザー様に近い存在であることをモットーに皆様のお役に立つ記事を更新していきたいと思います!
運営ブログ⇒マンションマニアの住まいカウンター
スムログ出張所⇒おすすめ新築マンション価格調査

2 件のコメント

  • マンションオタク より:

    いつも拝見させて頂いております。
    私ならアクセス、コスパを考えて成増を進めたいところです。坪300万ほどで良質なマンションも多いです。ご参考までに。

    • マンションオタク様

      マンションマニアです!
      コメントいただきありがとうございます!

      成増いいですよね~!!
      私も初めてマンションを購入したのが和光市アドレスの成増でした!!

      板橋区出身のため当初は板橋区で探していたのですが手が届かず…
      最寄り駅は板橋区、自宅は和光市という選択になりました!

      引き続きよろしくお願いいたします。

  • コメントを残す

    「コメント」と「名前」は必須項目となります。


    ※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
    ※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)