ブロガーの本音 マンション市況について 近郊、郊外エリア内でも2極化へ 2016.08.02 今回は少々厳しい内容を書きます。 現在の新築マンション市況についてですが、都心エリアと近郊、郊外エリアで2極化しているという話はよく耳にします。どんなに高くても都心の好立地はすぐに売れ... マンションマニア
ブロガーの本音 モデルルームでの退場処分について 2016.07.30 4 件 マンションマニア、モデルルームで3度目の退場処分をくらいました(笑) 画像出典:スポニチネット版 マンマニはモデルルーム訪問の際は本名を基本として個人情報も晒します。基本的には自身... マンションマニア
ブロガーの本音 マンションマニアの初めてのマンション購入 2016.07.28 今回はマンマニが初めてマンションを購入したときはどんな感じだったのかを記事にいたします! 以前もお話しましたが、高校生のときからマンションが好きで住宅情報誌を読んでいたわけですが、自分... マンションマニア
ブロガーの本音 マン点流!不都合な真実を解説(1階専用庭) 2016.06.30 1 件 マンションを選ぶならば、眺望のいい上層階、できれば最上階を選びたいと考える人が多いのではないだろうか。 一般的に新築マンションは同じ向き、同じ専有面積であれば、上層階の住戸になるほ... マン点
ブロガーの本音 マン点流!不都合な真実を解説(先着順と抽選の違い) 2016.06.20 マンションチラシを”観測”していると、「〇月〇日登録受付開始、〇月△日抽選」という「抽選」物件だけではなく、抽選なしで先着順に受け付けている「先着順」物件も散見される。 また、「抽選」... マン点
ブロガーの本音 マンション選びのノウハウ マンション選びだけ頑張っても意味がない!? 2016.06.20 スーッ、DJあかいです。(最近書いてなかったので霊言っぽく) ちょっと今回は学びのある話をしてみたいと思います。 最近はSUUMOだとか書籍だとかマンションコミュニティ掲示板だとか数年... DJあかい
ブロガーの本音 マン点流!不都合な真実を解説(マンション管理業界) 2016.06.17 「マンションは管理を買え」というが、マンション管理会社の実態は、ほとんど知られていない。 通常は、売主の関連会社がマンション管理を行うことが多い。 だから、初期設定された管理費はお手盛... マン点
ブロガーの本音 マン点流!不都合な真実を解説(新築vs中古) 2016.06.14 筆者の分析によれば、フリーペーパーSUUMOの特集記事で一番多いテーマは「お金」絡みの記事。その次に多いのは「比較」記事だ。 「SUUMOの特集記事で2015年を振り返る」より 定... マン点
ブロガーの本音 マン点流!不都合な真実を解説(今は買いどき?) 2016.06.09 5 件 いま、マンションは買い時か? 「自分に必要になったときが買い時」というのがお決まりの文句だ。 ホントにそうだろうか――。 「今はまったくもって買い時ではない!」という、売主にとって... マン点
ブロガーの本音 賃貸 vs.買う論争 -私はいかにしてルビコン川を渡ったか- 2016.06.08 賃貸か分譲かについて語らなくてはいけない雰囲気になっているので、遅まきながら参戦します。 さて、お題の真意は先日のエントリと同じくいずれにも得失はあるが選ばなければならないという話でしょ... タビー
ブロガーの本音 「賃貸 vs 購入」論争にはるぶーも参戦? 2016.06.07 マン点さんに、スムログの中で「はるぶーさんが、なかなか新作をアップされないので」とかネタにされている弄られキャラで遅筆のはるぶーです。せっかく、ご本人のブログでネタふりだと言われているの... はるぶー
ブロガーの本音 内覧会 マン点流!不都合な真実を解説(内覧会) 2016.06.06 はるぶーさんが、なかなか新作をアップされないので(笑)、建築士の視点を交え、「内覧会」について”不都合な真実”をまとめてみた。 「マン点流!不都合な真実を解説(賃貸vs購入)」のように... マン点
ブロガーの本音 「賃貸VS買う」論争はなぜ不毛なのか? 2016.06.05 ???「やべえよ今度の特集のネタまだ決まってねえよ」 ???「いつもの賃貸VS買ういっとけば?」 ???「それだ!」 という会話がSUUMO編集部の中で交わされているかどうかは知り... DJあかい
ブロガーの本音 賃貸vs購入の比較なんてあまり真剣に考えてもしゃーない 2016.06.04 3 件 このエントリをごらんの皆さま、あなたはマンションの購入に前向きですか? 元橘玲信者の私は前向きです。一応、購入に踏み切る前にさんざん計算もしましたし、リスク保有のポジションを取れる... のらえもん
ブロガーの本音 マン点流!不都合な真実を解説(賃貸vs購入) 2016.06.02 SUUMO首都圏版5月31日号の特集は「賃貸vs買う」 よくあるテーマではあるが、100人にアンケートした結果を示しているところがチョットだけ新鮮。 ただ、いつものことであるが、お約束... マン点
ブロガーの本音 杉並区の保育園・NIMBY問題と移動の自由について考える 2016.06.01 8 件 杉並区が待機児童の解消を目的に、区立公園の一部を保育園化することの発表とその住民説明会を受けて、ある意味わかりやすい絵にTVもネットもぼうぼうに燃え上がってます。 公園に保育... のらえもん
ブロガーの本音 マンション全般 住宅購入を無理しないという選択 その2 2016.06.01 マンマニはTwitterDMにてマンション購入相談を受け付けていますが一日当たり数件のDMが来ます。その中で先日『予算は7000万円です』という方がいました。マンマニ史上初の予算7000... マンションマニア
ブロガーの本音 マン点流!不都合な真実を解説(間取図) 2016.05.30 マンションコミュニティの女性読者39%に対して、筆者の投稿した記事(5件)の読者は女性が46%(次図)。 さらに女性読者層を拡げるべく、これまでよりも柔らかいテーマを取り上げてみた(間取... マン点
ブロガーの本音 マンション全般 フリーペーパーのスーモが以前は有料だったのをご存知ですか? 2016.05.21 2 件 マンマニはマンションマニア歴が約12年程度です。自宅にある一番古い住宅情報(現スーモ)は2004年のものです。捨ててしまったものも多数あり、最初に購入したのは2002年か2003年くらい... マンションマニア
ブロガーの本音 クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た 2016.05.19 9 件 録画予約はしていましたが、リアルタイムでメチャクチャ集中してみてました、本日NHK夜10時のクローズアップ現代。結論からいうと、「話をごっちゃにしすぎて、煽りタイトルと中身がバラバラでど... のらえもん