囲い込みなしをお約束いたします!!☆売却物件募集中☆
どうも!マンションマニアです!
新築マンションにおいては
①とにかくとにかく売れない特徴が薄い物件
②超人気というほどではないもののしっかりと売れているバランスの良い物件
③注目されすぎて買えないお祭り物件
④良い物件ではあるけども周辺相場を無視した物件
大きく分けて上記4つが観測できます。
①に関しては考え方はシンプルです。よほどの理由がなければ買わないほうが良いでしょう。
物件名は挙げませんがたくさんありますね。
②に関しては『あんまり話題にならないけど大丈夫かな…』と心配されるかもですがとても良い買い物だと思いますので前へ進まれたほうが良いでしょう。
パークタワー渋谷笹塚、シティタワー錦糸公園の第一期、クレストプライムシティ南砂、アトラス文京安藤坂、プラウド八幡山、ザ・パークハウス川越フロント、プラウドシティ所沢、ウエリス八千代村上などなど、挙げればキリがないですがパッと思いつく範囲でもけっこうありますね。
こういった物件は同時期に話題になっている物件と比べてしまえばとっつきにくい部分もあるかと思いますが好条件が整っている割に価格が抑えられているため『TMD(坪単価満足度)』の高さに期待がしやすいことでしょう。
そして何より『手を挙げれば購入できる可能性が高い』というのが大きいのですよね。
③に関してはもう一言しかありません。
『今すぐ周辺中古買いましょう』以上です。(笑)
ハズレてもダメージない人だけにしかおすすめできません…
④に関してはこれまで以上に増えていきそうですよね…
最近ではザ・パークハウス門前仲町、パークタワー柏の葉キャンパスあたりが『嘘でしょ…』という予定価格を出してきましたし、今後プレミストタワー船橋もそうなる可能性大でしょう。
建築費が膨らんでおり、ごくごく一般的な新築マンションでは大きな利益を生み出せないため『取れるところから利益を取る』とデべが考えることに違和感はないですからね。
こちらに関しても『今すぐ周辺中古買いましょう』で終わりたいところではありますが『高いけど良いマンション』ではあるためバカになれるくらい惚れこんだなら買いだと思います。
周りから『いやいやあり得ないよ…』と言われようが惚れこんでいるなら買いですし、①と異なり特徴あるマンションですから『周辺中古でいいじゃん』と言われても『同じような物件はない(ロケーションもしくは商品力)もしくはあっても築年数差が大きい』わけで満足度で回収できると思うのですよね。
マイホームというのは結果としてオーナーがどう感じるかが大事であり、リセールを競っているわけでもないですからね。
繰り返しになりますがバカになれるくらい惚れこんでいるならそれは買いですよ。
そもそもデべからすれば10組中1~2組がバカになってくれれば良いのです。
はい。私もバカになった一人です。
スっ高値だけども息をきらすほどの熱い想いで住みたくなりました。(笑)
現在の住まいと先日購入した2つのマンションを公開
でも、多くの方がバカにはなれないでしょう。
『なんだよ実需のためにもっと安く売れよ!』
となることでしょう。
③のお祭り物件に関しては『日本人だけに売れや!』『投資家消えろや!』『転売対策しろや!』などなど。
いやいや、そんな熱くならなくて大丈夫です。
もちろん私も転売に対しては良くは思わないですし、モデルルームの予約困難商法??には思うところはありますが…
そんなくそ高い新築マンションやお祭り商法??の新築マンションに苛立つ時間がもったいないです。もっと大事なことに時間を使いましょう。
一日も早くそういった物件は心のストライキ(西脇唯風)をして他の物件を購入すればそんな苛立ちもおさまることでしょう。
そんな物件検討しなきゃ良いだけです。
本当の本当に今の新築マンション市場に苛立つ時間なんてもったいなさすぎますよ。
思うところがあるならそんなマンション検討しなければ良いだけ。バカになれるほど惚れんだわけでなければ買わなければ良いだけ。バカになるくらい惚れこんだなら相場なんて気にせず予算も頑張って買えば良いだけ。
私はマンションが大好きです。ですからマンションのことを考える時間が最高に幸せです。24時間マンションのことを考えています。マジで夢にも出てきます。
でも、一般の検討者の方にはマンション購入のことを考える時間は最小限に抑えてほしいのです。
パッと良い物件を購入してインテリアや家電のことを考える時間にシフト、その後入居したらそこでの生活を最大限楽しむ。管理組合活動に力を入れても良いでしょう。
お祭り価格の新築マンションやスっ高値の新築マンションに踊らされて苛立ち、あれよあれよと時間が過ぎる…そして中古マンションやスっ高値であった新築マンションですら結果として値上がる…
それこそ最悪だと思うのです。
年末ではないですけども沼ちゃんのありがたいお言葉を使わせてください。
「いつくるかわからない日を待つよりは、今のベストをつかみたいんです。」
両親、友人、同僚などに住宅を購入することを伝えた際に
— マンションマニア (@mansionmania) November 25, 2017
「今は買い時じゃないでしょ」
「2020年以降まで待ちなさい」
と言われたらこう答えましょう。
「いつくるかわからない日を待つよりは、今のベストをつかみたいんです。」
これ、本当に大事なことです。 pic.twitter.com/5jY9xVhz9e
そして早くこれになりましょう。
鍵の引き渡しを受けた後の沼ちゃん!!
— マンションマニア (@mansionmania) November 25, 2017
契約して引き渡しされるまでは誰もが不安で不安で仕方なくて本当に自分の選択が正しかったのか悩んでしまいますがやはり鍵を引き渡されたときは賃貸では味わえない喜びがあります。 pic.twitter.com/EqpNC1SVcg
何の不安もなく買える人なんていないでしょう。
何の不安もなく買える時代なんてないでしょう。
凄まじく値上がりしていく現在のマーケットであっても納得できる買い物は必ずできることでしょう。
参考になれば幸いでございます。
個別相談会へのご参加お待ちしております!!
マンションマニアとの個別相談予約フォーム
マンションマニアの売却相談サービス(囲い込みなし!!売却物件募集中です!!)
【マンションマニアに個別相談できます!】
☆対面・オンラインでの個別相談件数が2600組様を超えました!!☆(2025年8月24日時点)
マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
【投資相談専任アドバイザーお刺身おじさんに個別相談できます!】

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
マンションマニア公式YouTubeチャンネル
マンションマニア公式Twitter
マンションマニア公式インスタグラム
マンションマニア公式note
【関連記事】
買わないほうが良い新築マンションとは【マンションマニア】
スムログ記事
- 最近よく聞く定期借地権付きマンションて何!?
- お便り返し その1131「川崎・新宿・神保町に出やすい立地希望 予算1億5000万円 3LDK希望 ハザードマップにかかる東京湾岸などはNG」【マンションマニア】
- 【お便り返し】20代後半独身男性・年収1000万・1億円のマンション買いたい。アドバイスが欲しいです。
- お祭り新築マンションとスっ高値新築マンションは『心のストライキ』『バカになる』が大事【マンションマニア】
記事に出てきた物件の掲示板
- ウエリス八千代村上(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムログ) | (スムラボ)
- パークタワー渋谷笹塚(検討スレ) | (まとめ) | (スムログ) | (スムラボ)
- ザ・パークハウス 川越フロント(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ザ・パークハウス 門前仲町(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- プレミストタワー船橋(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
コメントを残す