大阪タワーです。
もうすぐ年末ですね。
スムログ の年末といえば、忘年会なわけですが今年の大阪タワーの実績的にはしばかれそう、、、笑
恐れ多いですが、先日スムログ忘年会に参加させていただきました!
— 2LDK (@2ldk18) December 12, 2021
会の終盤、これが噂の目標絶叫タイムかとワクワクしながら見ていたら、なぜか私も目標発表することとなり「年36本書きまぁぁぁぁす!」と絶叫する運びとなりました😇来年も頑張って記事書きたいと思いすます。 https://t.co/gSfOLFxw92
あえて、2LDKさんのを掘り起こす。この高い目標を達成してそうで怖いんだけど。。。
というわけで、今更年末まで頑張って更新頻度上げます。
久々?にいただいた、お便り返しをサクッと。
差出人: すず
誰に答えて欲しいですか?
三井健太, 勝どきちゃん, ふじふじ太, すまいよみ, 大阪タワー
メッセージ本文:
現在首都圏在住ですが、近い将来関西(大阪又は兵庫)に帰りたい
訳あって、夫と別居中で私は賃貸に居住中、これからも一緒に住む
そこで、ご相談です。
単身で住む予定ですが、物件で目が行くのはいわゆるファミリータ
最近、このようなマンションにいざ住み始めたら住み心地はどうな
私のような属性の場合、1LDK、2LDK中心のいわゆる単身者
よろしくお願いします。
ファミリーマンション一択でしょう
金額と環境
結論からですが、ファミリーマンション一択なんじゃないかなと思います。たぶん、目がいく理由は「金額」と「環境」ですかね。
まず、金額ですけど、いろいろとご覧になったりスムログ を読んでいらっしゃるような方であれば、お分かりでしょうが単身向けマンションの多い大阪市内や神戸の中心部(中央区〜灘区くらいですかね?)で2LDKで4000万円そこそこのマンションは絶滅危惧種に近い。あっても、40平米切っていたりとかで無いことはないですが広さに制約があったり、すずさんのご希望に叶うような物件は昨今の相場観では関西であってもなかなか難しいのが現実です。
一方、ファミリーマンションの多く存在するいわゆる郊外であれば、多少単価は割安になるので、手が届きやすくなりますね。
また、環境という意味でも落ち着いていて、自然もある郊外の方が魅力的に見えるのではないでしょうか。
この辺りは個人の好みですが関西のいいところは電車のアクセスが充実していて、少し都心から離れるだけでも利便性と環境の良さが両立できている場所がたくさんあります。
そう考えるとファミリーマンションの方がある意味ではいい生活ができるのかなと思います。
近隣を気にするのは音
また、マンションというのは周りの人たちとのふれあいがよくも悪くも希薄なので、周りに住んでいる人がどのような人であるかというのを気にすることもないと思いますが一番気にしなくてはいけないのは音。最近のマンションはだいぶ音に関しては良くなっていますが、それでも無音ということはなく近隣住戸からの子供の泣き声や足音などは響くこともあるでしょう。そういうことにすずさん自身が我慢できれば問題ないかなと思います。
こればっかりは感じ方の問題がほとんどですので、人によります。
ちなみに、大阪タワーさんはおおらかな人ですので、歴代住んできたマンションにおいて音が気になったことはほとんどありません。
そりゃあ、たまに子供の泣き声などがすることはありますがかすかに響く程度の話でそれが生活に影響を及ぼす類のものではないというのが実感です。
周りに誰が住んでいるかわからない
案外、どのマンションも多様な人が住んでいるものです。ライフスタイルが多様化しているのもあり、隣近所の家族構成なんてそんなに気にならないと思います。
子供がいて、学校のお付き合いとかあれば話も変わってくるのでしょうが大阪タワーもいわゆるDINKSですので、マンション内での人付き合いなんてものはなく、隣の方でもすれ違った際の挨拶程度です。
良くも悪くも、みんなあなたには興味がないというのが真実でしょう。イマドキの分譲マンションとはそういうものです。
特に、2LDKくらいであれば若い独身の人もファミリーでも、また、リタイアされた方も対象になりますので全く気にする必要はないのかなと思います。
とりわけ、昨今の傾向として、子育てを終えられて大きな家が不要になった世代の方が便利なコンパクトマンションに住み変えるという需要は多いので心配はいらないのかな、と。
むしろ、都心のコンパクトマンションは投資用の側面があり、賃貸で入られている方も多いことが予想されます。住民の多様性はより豊か、、、
それをどの程度許容するか、というのが問われているような気がします。
間取りについて
確かに、70平米くらいを基準にスパン割を決めているマンションだと間取りはどうしても細長くなってしまう傾向にあるので、良くはならない傾向です。ただ、これもマンションによりけりですし、逆に設備仕様などは広めの部屋と共通化を計られている分、上級になっていることもあるので一概に言えないのではないかなぁ。ディスポーザー、床暖房、ビルトイン食洗機など単身向けでは削られがちな設備が付いていることが多いのもいい点です。
おすすめしたいマンション
ずばり、ジオ阪神芦屋です。たぶん、65平米の2LDKが5000万円を若干下回る(住戸もある)くらいの金額感になりそうというところは少しネックではあるものの、それ以外の要素ではいうことないでしょう。
住環境、建物スペックともいうことなし。特にエリア的な住環境の良さは関西でも随一と言っても過言ではありません。
一番お得になるのはGタイプの65.89平米ですね。
東西スパンが短めであるため少し微妙なところはありますがその分DENや納戸の使い方など工夫されています。(玄関クローゼットというシューズクロークのようなものがあっても下足箱が廊下にも設置してある優しさを見て欲しい!)
流行りのZEHマンションですし、ディスポーザーも装備、オール電化でも床暖房装備と設備的にも言うことなしですし、戸境は湿式のコンクリート壁、線路側は二重サッシということで音の対策もきっちりされています。
確かに、グロスの金額は少し張りますがここの場合無駄な共用施設もなくシンプルな構成であるため、将来的なランニングコストの不安も少ない。実際に管理費はリーズナブルと聞いています。
ここの金額が高いというのは坪単価というより、単純に広すぎるためですね。むしろ、坪単価という意味ではお得感すらあります。
ここの評価が少し鈍くなるポイントは芦屋市ではなくて、神戸市東灘区になるからですがそれは学区など関係ない方からすれば、ほとんど意味のない話。
それで少しエリアを外れるだけで割安になるのだから、言うことはないでしょう。
んでもって、ここが賃貸マンションから阪急阪神の誇るジオに建て替わることからもわかるように、土地の歴史は変わっていくものです。
今の関西での状況はよりフラットになっていくように変化していっております。
物件的にも資産性的にもお勧めできるマンションです。
コメントを残す