お便り返し その298「20代後半世帯年収1600万円、将来は世帯年収3000万円になるけど資金計画どうする?」【マンションマニア】

スポンサードリンク

お便り返しとなります。





差出人:大

メッセージ本文:

予算の決め方、年収の伸び代は考えますか。

こんにちは。
予算を決めるにあたって、年収の何倍といった目安があるかと思いますが、伸び代?はどう考慮したらいいんでしょうか。
20代後半の夫婦で世帯年収が1600万ほどで検討しているのですが、2人とも総合商社の総合職で特段出世しなくても1500万くらいまでは横並びで行くのでフワッと見込んだ収入で考えてましたが、やはり甘いでしょうか。
なんとなく3、40代で買う人も多いし20代のうちに買うなら働く年数が長い分予算多めに考えてもいいのでは?と思ったのですがこの考えは危ないでしょうか。
もちろん会社の先の業績は分からないですが、売却にしても安めの物件より高めの物件の方が値下がりしにくいイメージがあり、このイメージは合ってますか。





大様

マンションマニアです!

お便りいただきありがとうございます!

年収が伸びていく20代で購入を繰り返した一人として経験談交えて回答いたしますね!!

今現在は世帯年収1600万円だけどもこのまま勤めていけば世帯年収3000万円は固いということで今後の伸びしろ分がとても大きいですね。

ただ、年収増加分を見込んで借り入れるということは難しいため伸びしろ分を活かしたい際には現在の年収で借りられるだけ借りるとよろしいのではないでしょうか。

属性次第ではあるのですが住宅ローンに関しては「おいおい…この年収でこんだけ借りて本当に返せるんですかい?!」というくらいまで借りれてしまいます。(それが良い悪いは置いといて)

そのため一般的には与信の最大限まで借りる人ばかりではないのです。8000万円借りれるけど6000万円借りるみたいな。与信の最大限借りる人のほうが少数派だと思いますよ。

大様は自分たちがいくら借りれるか審査したことありますでしょうか??

勤めている会社も超大手と思われますし、ご年齢もお若いですから「嘘でしょ?!!!!!」ってくらいまで借りれてしまうことでしょう。(クレジットカード等で支払い遅れが多かったり他に借金がなければ)

そこで「いや…こんなに借りれるんですね…でも今この支払いをスタートするのはちょっと…」ということであれば引き渡しが数年先の新築マンションにしてみても良いかと思います。今はきつくても数年先であれば年収もupしているわけで支払いがスタートする際には無理のない範囲におさまっていることでしょう。

私自身も20代の頃は年収の伸びしろに期待して購入時点では「う~きつい~」というくらい最大限まで借りていましたよ。とはいえ鉄道会社勤務で20代前半となれば年収350万円が400万円、年収400万円が450万円…というくらいの伸びしろですから大様とは世界が違いすぎるものの考えていることは似ていたかと思います。

おせっかい承知ですが大様はお二人で~ということですからお相手のお気持ちを最大限考慮(将来お子様が〜等々)して年収upを見込んだ資金計画にするのか、それともどこかで仕事にブレーキかけても良いようにゆとりのある資金計画にするのか、お二人でお話合いの上で決められてください!!年収高くなればそれだけ仕事だってきつくなりますし、体も30代になれば20代とは異なる部分もでてきます。私も20代の頃は30代になっても同じように生活できると思っていたのですけどね…20代と違ってブレーキかけてあげないとぶっ壊れます。苦笑

どんな物件を買えば~という点で悩まれたらぜひご相談くださいね!!お若い内のマンション購入、応援します!!

引き続きよろしくお願いいたします。

ご相談お待ちしております!!


マンションマニアへ購入・売却相談




 




マンションマニア公式YouTubeチャンネル

マンションマニア公式Twitter

マンションマニア公式インスタグラム




関連記事

お便り返し その146「頭金を貯めてから検討すべき?」

ABOUTこの記事をかいた人

マンションブロガーのマンションマニアです!モデルルーム訪問件数は2000件超でマンション購入経験は11件になりました。エンドユーザー様に近い存在であることをモットーに皆様のお役に立つ記事を更新していきたいと思います!
運営ブログ⇒マンションマニアの住まいカウンター
スムログ出張所⇒おすすめ新築マンション価格調査

コメントを残す

「コメント」と「名前」は必須項目となります。


※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)