お便り返し-41 コンセプトルームでどうやってイメージする?【DJあかい】

スポンサードリンク

リビングのイラスト(いらすとやより)

宛書ではありませんが答えます。

差出人: SAITAMER

誰に答えて欲しいですか?


メッセージ本文:
いつも有益な情報発信をありがとうございます。
とても参考にさせて頂きながら拝見しています。

【現状】
・分譲マンション在住中(3LDK 70㎡ 新築で購入、現在築6年弱)
・夫妻ともに33歳、長男1歳10ヶ月
・12月に第二子誕生予定
・第二子誕生にあたり同エリア内で4LDKへの住み替えを検討

【質問内容】
・モデルルームではなく「コンセプトルーム」ベースで検討しなくてはならない時の「コツ」はなにかありますか?

【理由】
新築物件の「コンセプトルーム」を見学しましたが「こういう部屋に住むんだ」というイメージが全く湧かず…
検討していた物件の第一期販売を見送りました。

お忙しい中恐縮ですが、
ぜひアドバイス頂けますと幸いです。


コンセプトルームって難しいんですよね。これは売る側も同じで。
実は私、コンセプトルームで販売をやってたことがございまして、かなり大変でしたね。
「ここの天井より実際は5㎝高くて…」
「ここのお部屋より1畳狭くて…」
「この奥にもう一つお部屋があるイメージで」
なんやねんと。売ってる側も正直SAITAMERさんと同じ気持ちを抱いてると思います。
でもですね、そんな売りあぐねてたら、偉い人がこう言いました。
「お前らコンセプトルームだから売れねえって言うけど、モデルルームだってそのマンションの1種類の部屋しか作んねえじゃねえか。他のタイプの部屋売るんならコンセプトルームと一緒だろ」
ハッとしました。確かに通常のモデルルームにしても(モデル以外のタイプの部屋は)想像力で補うように売っていたし、検討者も想像力で補って買っていたのです。
コンセプトルームはモデルルームよりも想像力が多く必要とされるだけだったのです。
SAITAMERさんの場合、同じエリアということで生活感、エリアのイメージは問題ないはずです。
あとは家具の配置についてはデベロッパーによっては間取りと重ねられる同縮尺のクリアシートをくれたりします。(売る側も涙ぐましい努力をしているのです)
新築マンション青田売りということで、その性質上すべてがわかった状態で買うことはできません。
想像力や想像力を補強する道具等で生活をイメージされて購入の判断ができることを祈っております。

ABOUTこの記事をかいた人

マンションコミュニティの皆々様方、ごきげんよう。不動産業界に身を置くDJあかいと申します。 この度、スムログという多くの人の目に触れる晴れの舞台をいただきましたので、普段のブログと一味違った学びのある記事を発信していきたいと思います。

運営ブログ
DJあかいのマンション総研

コメントを残す

「コメント」と「名前」は必須項目となります。


※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)