【お便り返し9】モデルルームを見すぎると決められなくなるか?

スポンサードリンク

久々のお便り返しです!

差出人: マンション欲しい

誰に答えて欲しいですか?
全員

メッセージ本文:
1年ほど前から新築マンション購入を検討しており、スムログで勉強させて頂いたり、実際にモデルルームの見学をさせて頂いております。

現在3物件ほど見学を行い、ネットでも色々情報を収集した結果、今後発売される再開発物件に7-8割方決めております。

ここで質問なのですが、スムログを読んでいると、
・あまり見すぎると実際に決められなくなる
・買う気もない物件にあまり見学に行くと販売会社のイメージが悪くなる
などの記事があり、モデルルーム見学はほどほどの方が良いのかなと考えています。

今後なのですが
・もう本命物件以外はいかない
・対抗として検討している物件(2物件あります)も見学
・買う可能性が0でない物件なら積極的に見学

のどれがお勧めでしょうか?みなさんのお考えを教えて下さい。


マンション欲しい様、ご質問ありがとうございます。また、いつもスムログをお読みいただきありがとうございます。

ご指名がないので勝手ながら私からお答えします!

3件ほどモデルルームを見学済みで、現時点で発表されている別の再開発物件に狙いを定められており、これからどのように動ければよいかというご質問と解釈しました。

ご質問文に沿って回答させていただきます。

某モデルルームの綺麗な天井※本文とは関係ありません

・あまり見すぎると実際に決められなくなる
・買う気もない物件にあまり見学に行くと販売会社のイメージが悪くなる
などの記事があり、モデルルーム見学はほどほどの方が良いのかなと考えています。

見すぎると決められないというのは確かにあると思います。もう少し正確に言うと、細かいところが気になって本来見るべきポイントがずれてくる。その結果、購入の踏ん切りがつかなくなるという感じです。

マンションは、「立地」、「規模」、「ブランド」、「間取り(部屋数)」などが主に本来見るべきポイントであって、スムログやTwitterで語られる細かい仕様というのは購入を決める上では気にしなくても良い部分です(それでも細かいところが気になってしまうのがマンションブロガー、マンション好きの性ですが)。

特に同エリアに新築のライバル物件が存在する場合は、デベロッパーはその本来見るべき点(論点)を巧妙にずらし自物件のアピールに繋げてきます。「コロナ禍になってから駅距離を気にしない人が増えてます」、「大規模なマンションだと人の行き来が煩わしいですよ」とか。なのでモデルルームに行くと大抵どの物件も「意外にいいじゃん」となりやすいです(ちょっと悪意のある書き方ですみません)。

多くの場合、マンションを買うことの目的は、「賃貸で住むよりも経済的に快適な暮らしを手に入れること」ですから、本来見るべき点以外を理由に購入出来なかったという結果は避けるべきだと考えます。

なので、過度に複数物件を見ることはおすすめしません。

次に、「買う気もない物件にあまり見学に行くと販売会社のイメージが悪くなる」という点ですが、これはあまり気にしなくて良いです。購入検討時に複数物件を比較することは当然ですから。感覚になりますが10件ぐらいまでであれば問題ないと思います。このあたりの出禁になるかという話は以前のお便り返しで書いてますのでご興味あれば。

【お便り返し4】購入可能性が低いモデルルームに行く際の心構え

今後なのですが
・もう本命物件以外はいかない
・対抗として検討している物件(2物件あります)も見学
・買う可能性が0でない物件なら積極的に見学

「対抗として検討している物件(2物件あります)も見学」をおすすめします。

「本命以外はいかない」は、少し感覚的な話になってしまいますが、目当ての物件が販売されるまで何もしないのももったいないです。あと、お目当ての再開発物件が想定外に高い、買おうと思ったけど抽選に外れたなと、購入できないという可能性もありますので、継続して見ておくという点は大事かなと。

「買う可能性が0でない物件なら積極的に見学」は前述の「見すぎると決められなくなる」という観点からおすすめしません。単純にその時間を別のことに使った方が有意義なのではとも思います。

ですので、再開発物件の販売開始までの期間にもよりますが、継続して後2、3物件のモデルルームを見るのが宜しいのではないでしょうか。

あと一点、回答に付け加えるとすれば、継続して中古マンションをウォッチすることをおすすめします。

今、新築は価格が高騰しており、今までは強気であった評論家の方でもマンション価格は天井だと解釈している時期でもありますので、食わず嫌いせずに検討エリアの中古を見ることで相場観を養いつつ、中古購入を視野に入れることも重要だと考えます(前述した通り必ずお目当ての物件が買えるとも限りませんし)。

簡単ではありますが回答は以上になります。ご参考になれば幸いです。

その他、ご質問はスムログのお便り返しTwitterのフォローお待ちしてます!

スムログ出張所(マンションコミュニティ)

ABOUTこの記事をかいた人

名古屋在住の独身サラリーマンです。これまでに複数回マンションを購入した経験を活かして購入検討者のお役に立てる情報を発信して参ります! 気になるマンションのご質問は「スムログメンバーへの質問やお便り」からどうぞ!

[寄稿] マンションコミュニティ:スムラボ派出所スレ

3 件のコメント

  • マンション欲しい より:

    質問者です。丁寧なご返答を頂きありがとうございます。
    アドバイス頂いた通り、「対抗として検討している物件(2物件あります)も見学」の方針で動きます。

    ご返答に対してもう一点質問させて下さい。
    新築マンション価格は今が天井に関しては完全に同意します。
    このような時期ですから、買ってから後悔しない物件を選びたいと思っています。
    新築マンションは一期一会ですから、相場が高かろうが安かろうがそのマンションが新築で欲しければ「今買うしかない」のですが、中古となれば「安くなってから買う」という選択肢がうまれてしまい、買った後に相場が下がると物凄く後悔してしまいそうです。
    人生で最も高い買い物ですので、どういった結果になっても後悔したくないのでこの時期には新築にこだわりたいと思う私の考えじゃ不合理でしょうか?

    • こう より:

      マンション欲しい様

      コメントありがとうございます。

      追加のご質問について
      回答については「後悔」の定義に次第かと思います。

      ・お目当て(新築)に住めなかったことを後悔
      ・金銭的に後悔
      前者であればお目当てを購入することに全力をあげるべきですし、
      後者であれば新築プレミアが乗ってない中古の方が無難だと思います。
      つまり「あちら立てればこちらが立たぬ」です。

      >どういった結果になっても後悔したくないのでこの時期には新築にこだわりたいと思う私の考えじゃ不合理でしょうか?
      →新築に拘るのであれば金銭的な部分は目を瞑ることになりますので、「金銭的=合理的」という定義であれば、不合理ということになってしまうかと。

      • マンション欲しい より:

        ご返答ありがとうございます。
        アドバイスを頂き自身の考えが上手くまとまりました。
        お目当ての再開発マンションに新築で住めない事の方が我が家は後悔しそうなので、金銭的には不合理な選択でも我が家の満足感が上がりそうです。
        憧れのマンションに新築で住むことが我が家にとってはプライスレスであり、結果的に相場が下がってもその方が良いと思いました。

  • マンション欲しい へ返信する コメントをキャンセル

    「コメント」と「名前」は必須項目となります。


    ※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
    ※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)