お便り返し 23区北部地下鉄駅徒歩10分弱くらいの住宅街について

スポンサードリンク

こんにちは!住井はなです。
はるまきさんからお便りをいただいていますので、返信します。

お便り内容(抜粋)↓↓
==========================
マンションを検討しはじめてからいつも楽しく読んでいます、とても参考になる記事をありがとうございます。
マンションマニアさん、住井さん、(やまちゃんさん)にお答えいただければと願っています。

皆さんがよくおすすめされているピカピカの大規模マンションや極端な駅チカが教育環境や生活環境として実はあまりピンとこず、23区北部地下鉄駅徒歩10分弱くらいの住宅街にある築10~20年くらいの中古マンションを検討しているのですが、こういった場所を希望する場合に重視・注意すべきポイントはありますでしょうか?
戸建にしとけよと思うかもしれませんが、将来地元に帰る可能性があることと、家の中の階段が嫌いなので戸建はあまり考えていません。
属性は30代共働き未就学児2人です。(中略)

三井先生やのらえもんさんの誠実な指摘やはるぶーさんのゴリゴリに理詰めの記事も大好きです。今後も楽しみにしていますのでよろしくお願いいたします。
==========================

スムログの感想も書いていただいていて嬉しいです。この感想がどれだけブロガーの励みになるか…引き続きよろしくお願いします♪

複数のブロガーご指名いただいていますので、私は子育て環境中心に回答させていただきますね。(最初にご質問を見たときに、「中古…信頼できる仲介の担当者を見つける!がファイルアンサーなんじゃないか」と思ったのですが、それでは回答になっていないので…(苦笑))

最初に…

「徒歩10分弱くらいの住宅街」。個人的には子育てファミリーにとって魅力的だと思います!

マンションとしては、はるまきさんがおっしゃるように「ピカピカの大規模マンションや極端な駅チカ」をつい注目してしまうのですが、実際に自分が子育てするならば、駅からある程度距離がある落ち着いた住宅街がいいなと思っています!
私がマンション好きなので、戸建にしとけよなんて全く思いません!はるまきさんの選択に共感します!

子育て環境の重視・注意ポイント

さて、子育て環境に関して言うと、どのエリアでも基本的なチェックポイントは変わりません。

例えば、

・親の利便性
→通勤や買い物利便性は育児とのバランスのために重要

・行政の子育て・教育支援
→医療費とか地味に家計に影響しますよね…

・教育環境
→保育園or幼稚園の位置と距離・複数選択肢があるか・認可保育園の選考基準
→学区。評判、距離・ルートなど。もし公立以外の学校が希望ならその交通利便性。
→学童。公立以外を希望なら、選択肢がどれほどあるかも確認
→習い事や学習塾。ある、なしだけではなく時間帯や送り迎え要不要など具体的に

・公園など子が遊ぶスポットがあるか
→公園・児童館・図書館など
→休日家族で出かけられるスポットがあるか

・その他、医療機関(特に小児科大事!)、市役所の位置、自転車で送り迎えするなら駅周辺の駐輪場事情などなど。

あとは、ずっと住むつもりでも、子育てにおけるさまざまな事情によって、売却や賃貸に出すこともあり得るので、残債割れしない物件かどうかは重要なポイントになると思います。
はるまきさんはご質問にあったように、ゆくゆく地元に帰る可能性もあるとのこと。駅近が重視されがちな市況ですので、資産性はきちんと考慮して住まい選びされるべきです。

その上で、「23区北部地下鉄駅徒歩10分弱くらいの住宅街」と聞いて私が思い浮かべたエリアで考えて(同じエリアかどうかはわかりませんが)…ぜひチェックしていただきたいのが、子どもが歩くであろうマンション周辺の道は「親が安心できるかどうか」です。

子どもが歩く道は距離よりもルートが大切だと思っています。
歩車がしっかり分離されてなくて、白線のみ、あるいは白線もないような道を未就学児2人と毎日歩くのは考えただけで大変そう。

区画整理されていないような昔ながらの街並みも好きなのですが、4、5歳くらいの保育園児が子ども同士手を繋いで縦になって歩いていて、引率している先生も2人くらいしかいない光景を見て「怖い…」と思ったりするので、子がどんな道を歩くかというのは気になってしまいます。
さらに、学校に通うようになれば子どもだけで歩くルートということになります。マンションから出たところが坂や曲がり角で走ってくる車から背の低い子どもが見えづらいという条件も心配の種にはなりそうです。また、不審者を警戒しなくてはいけないようなルートも避けたいですね。

個人的には、行動範囲内に子どもと気軽に行ける飲食店があるかどうかも重要です。
私が「今日は!もう全く家事できない!」という日が時々あるからです(苦笑)。
落ち着いた住宅街の場合、家ばかりでコンビニを含む買い物施設や飲食店が周辺にないこともありますが、その場合も駅の周辺はにぎわっているとか、保育園からの帰り道にあるとか、アクセスのよい隣駅に行けば…あるいは子どもと食べられるお弁当を買うことができる…など、いざという時の逃げ道があると嬉しいです。

全ての条件が揃うマンションはたぶんありません…

たくさんチェックポイントを書きましたが(しかも実は私が思うチェックポイントはもっとあります。が、かなり個人的な内容もあるのでここでは省略します)、
もちろん全部の条件を満たすマンションは「ない」です。
ご夫婦の方針によってあまり重視しない点は考えないようにするor妥協案を見つけることになるかと思います。

例えば、習い事や学習塾が通いやすいところになくて苦労したりすることがありますが、習い事をあまりさせるつもりがなければその心配は不要でしょう。
私が気にするルートのことも、お子さんが車道に飛び出したりすることがない性格なら考えなくていいことかもしれません(うちの子がたーっと走って行ってしまうから心配なだけかも)。
ちなみに…我が家は夫が全く子育て環境を配慮して住まい選びをする気がありません。
子育てを基準に家を選ぶのはナンセンスという考えです。
夫はあまりにも極端ですが、それぐらいご家庭によって異なることだと思いますので、ご夫婦で重視するポイントを決めるのが一番大事かなと思います。

 

以上、ちょっと曖昧なお返事になってしまいましたが、お便り返しとさせていただきます♪

なお、はるまきさんには別メールで「子育ての住環境で近くにあるといいと思うものとその時期」というエントリーをご要望いただいています。
私も未就学の子どものみで、今、先輩ママにレクチャーしてもらいながら小1の壁への準備している状況で、小学校以降に関して実体験で書くことができません。(未就学だけで書くとたぶん2段階くらいしかない。)
検討の上、読んでいただくのにふさわしい内容になりと判断したらそのうち書きますね。ご期待に応えられるかわからず恐縮ですが、リクエストをいただいてとても嬉しかったです!ありがとうございました♪

 

過去エントリー

階数カーストは感じるか?!タワーマンションの低層階に引っ越してみた。

ABOUTこの記事をかいた人

マンションが大好きな子育てママです。女性目線でマンションの選び方や住まいの情報を発信していきます! (モデルルーム、街づくり、子育て、ワンオペ、保育園、教育)

2 件のコメント

  • はるまき より:

    質問した者です、お返事くださりありがとうございました。嬉しくてドキドキしちゃいました!
    納得できることばかりですし、信頼できる担当者をということや、全てを満たす物件は無いという言葉は響きました。家族とよく相談して検討して決断しようと思います。
    追加の質問も答えていただいたようなものですけれど、いつか何かのネタにお使いいただけたら嬉しいです。
    女性読者は少なそうですが、住井さんのやわらかくて明るい語り口が好きなのでこれからも楽しみにしています!

    • 住井はな より:

      ありがとうございます!
      喜んでいただけて、私も嬉しいです✨

      ご家族がhappyに暮らせる住まいに住めますように。

      私もサボらず頑張ってエントリー書いて行こうと思いますので、引き続きよろしくお願いします♪

  • 住井はな へ返信する コメントをキャンセル

    「コメント」と「名前」は必須項目となります。


    ※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
    ※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)