囲い込みなしをお約束いたします!!☆売却物件募集中☆
どうも!マンションマニアです!
今回はザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜の現在相場を共有いたします!
[物件概要]
売主:三菱地所レジデンス 三菱倉庫
施工:東亜建設工業
専有面積:57.76㎡~117.62㎡
総戸数:187戸(募集対象外住戸2戸含む)
規模:地上14階地下2階建て
交通:東武東上線「大山」駅徒歩7分
所在地:東京都板橋区大山町
竣工:2023年9月
地図はこちらです↓
東武東上線の大山駅からハッピーロード大山を経由して徒歩7分、そのハッピーロード大山を出てすぐの川越街道沿いに位置しています。
ハッピーロード大山はシティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワーなど再開発事業がおこなわれており一部が屋根なしになってしまったものの大降りでなければ傘いらずの徒歩7分となります。
ハッピーロード大山は今も昔も賑わっており個人商店やチェーン系のスーパーマーケットもあるなど日常の買い物利便性が高くなっています。子供の頃に蓮根から自転車で訪れていたのも懐かしいです。
物件自体は川越街道に面しているため住戸によっては賑やかではあるものの、縦に長い土地形状を活かしたランドスケープとなっており豪華すぎる庭園に面する部屋や傾斜を活かして1階住戸だけども実質2階となる部屋もあるなど選択肢が充実しています。
その庭園は緑景&水景に加えて従前がお屋敷であったことを継承する新しいけど懐かしさを感じられる共用施設が多く設けられるなど贅沢な空間となっています。
外から見えない場所にあるためSNS等で話題になることが多くないのはもったいないのですがそれだけプライバシー性が高い住民専用の空間であるということですね。(公開空地ではない)
川越街道に面したエントランス周りも拘りを感じられますし大山福地蔵尊の周りの植栽も豊かであるなどとにかく目立ちますから出入りする際のオーナー満足度ときたら…すごいでしょうね。
マンションカウンターでも購入・売却共にお手伝いさせていただくことがあるのですが現地を訪問する仲介営業さんから「マンマニさん、大楠ノ杜やばいですね!なんですかあれは!!」と連絡があるくらいです(笑)
もちろん家を買うとなれば共用施設以外の部分も大事になってくることは言わずもがなではあるのですがあれだけスペシャルな庭園を見ちゃうとそれを理由に選んでしまう(比較検討した際の決め手になる)のではないかと思ってしまうくらいです。(規模感あるマンションのため維持費は抑え目なのも◎)
通学校は第六小学校で徒歩5分、第一中学校で徒歩9分、板橋交通公園など小中規模感の公園が点在していますし、どでかい城北中央公園も自転車であれば10分かからないくらいです。
その城北中央公園はマンションカウンター野球部でも利用することがあります!
マンションマニアと一緒に野球しませんか??
エンジョイプレイがモットーのためザ・初心者も大歓迎です!!(こちらは珍プレイだらけです。苦笑)
こちらとしては服装なども自由ですし上手い下手ではなくとにかく野球を楽しめればOKです!!
マンションカウンター野球部 おじさん中心の軟式草野球チーム ☆平日夜 対戦チーム募集中☆ ☆助っ人行きます!!☆
お気軽にお問い合わせください!!
城北中央公園で草野球の試合でしたー!!
— マンションマニア (@mansionmania) November 7, 2025
8対5で敗戦…
本日は三塁手として出場
2打数1安打1犠打
守備ではエラーなし!
対戦チーム様ありがとうございました!!
マンションカウンター野球部
☆平日夜 対戦チーム募集中☆
☆助っ人行きます!!☆ https://t.co/5sRIb2BQ4a pic.twitter.com/4KuM9NRIUW
ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜、新築時の平均坪単価は約360万円、現在は坪単価440万円ほどを平均値として動いています。
■動き一例
約68㎡
新築時7000万円台
中古時9400万円台
約71㎡
新築時7400万円台
中古時9200万円台
最近の動きが低層階中心のため全体の平均としてはもっと高くなるものの、売り出し住戸を見ても条件良い部屋で坪単価500万円弱ですから今の時代にしては選びやすいことでしょう。
大山駅は東武東上線の普通電車しか停車しないものの池袋駅までの間で速達電車の通過待ちがないですし、東上線が止まってしまった際も目の前のバス停から路線バスを利用したり都営三田線の板橋区役所前まで歩いたりと迂回ルートがあるのも安心です。
[東上線]
大山 8:00発
下板橋 8:01着
北池袋 8:03着
池袋 8:06着
[路線バス]
大山 8:00発
~中略~
サンシャインシティ 8:12着
池袋駅東口 8:21着
北池袋ICも近いですから車での遠出も便利ですし、自転車でサクッと池袋へお出かけすることもできます。(周辺の道が少々狭いため運転技術は必要です)
ただ、敷地内駐車場が屋内(傾斜を活かした地下みたいな感じです)であることは素晴らしいのですが空きがない点は注意が必要です。
坪単価500万円弱でスペシャルなマンションを探されている方は検討候補の一つにしてみてはいかがでしょうか!
大山エリアの分譲マンション購入・売却相談お待ちしております!!
マンションマニアとの個別相談予約フォーム
マンションマニアの売却相談サービス(囲い込みなし!!売却物件募集中です!!)
【マンションマニアに個別相談できます!】
☆対面・オンラインでの個別相談件数が2600組様を超えました!!☆(2025年8月24日時点)
ご相談お待ちしております!!
マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
【投資相談専任アドバイザーお刺身おじさんに個別相談できます!】

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
マンションマニア公式YouTubeチャンネル
マンションマニア公式Twitter
マンションマニア公式インスタグラム
マンションマニア公式note
【関連記事】
お便り返し その363「ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜を購入しました! 周りからはなぜ今買うのかと言われましたが…」【マンションマニア】
ご近所物件の掲示板
- ジオ板橋大山(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- バウス板橋大山(検討スレ) | (まとめ)
- パークホームズ城北中央公園(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- ザ・パークハウス 板橋本町(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ルフォンリブレ板橋本町(検討スレ) | (まとめ)
- ルジェンテ板橋(検討スレ) | (まとめ)
- バウス加賀(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- クレヴィア板橋区役所前(検討スレ) | (まとめ)
- グローベル十条 ザ・レジデンス(検討スレ) | (まとめ)

































コメントを残す