囲い込みなしをお約束いたします!!☆売却物件募集中☆
どうも!マンションマニアです!
新築時におすすめしていたプラウド新浦安パークマリーナ、ついに中古での動きがありましたので現在の相場を共有いたします!
[物件概要]
売主:野村不動産
施工:三井住友建設
専有面積:80.01㎡~120.31㎡
総戸数:218戸
規模:4階建て
交通:
JR京葉線・武蔵野線 「新浦安」駅 徒歩21分
東京ベイシティバス「新浦安駅・浦安駅入口」行きバス約5分 「日の出公民館」バス停徒歩6分
東京ベイシティバス「新浦安駅」行きバス約8分 サブエントランスより「日航浦安」バス停徒歩1分
所在地:千葉県浦安市日の出四丁目
竣工:Ⅰ街区2024年8月 Ⅱ街区・Ⅲ街区2024年12月
地図はこちらです↓
新浦安駅からシンボルロードを経由して徒歩21分、日の出おひさま公園向かいのベイサイドエリアの中心ともいえるロケーションに位置しています。
周辺にはベルクフォルテ、ニューコースト、DCMなど商業施設もあるため車社会ではあるものの日常の買い物を徒歩で済ますことができるのもスペシャルですね。
通学校は日の出小学校で徒歩5分、日の出中学校で徒歩3分とこちらも人気校ですぐ近くにあります。(とくに中学は受験組が増えます)
新浦安にお住まいの方でプラウド新浦安パークマリーナのロケーションを悪く言う人はほとんどいないでしょうね~それくらいスペシャルです。





それゆえ新浦安物件の中でも価格は高いです。
新築時の平均坪単価は約330万円、約80㎡の1階住戸で新築時7200万円台(坪単価約300万円)のお部屋が8400万円台(坪単価約350万円)で動きました。
もう少し上の階であったならば坪単価380万円前後でしたでしょうか。
基本的に人気マンションになると後の出物のほうが高値で動く傾向があるため次の出物がいくらくらいになるのか注目していきたいと思います。
しかしまぁ~現地を訪れて『買っておけばよかったなぁ~』と。
いや~悔やんでも仕方ないのですが迷いに迷った物件だけに悔しさはありますね。
当時はプラウド新浦安パークマリーナと幕張ベイパークライズゲートタワーを比較検討しており自分の中ではライズゲートタワーのほうがより気に入り抽選にチャレンジ、結果落選でどちらも買えずでした。
でもこればかりは自分の判断ですしご縁ですからね!
いや~本当に素晴らしいマンションでございます!!
新浦安の購入・売却相談お待ちしております!!
マンションマニアとの個別相談予約フォーム
マンションマニアの売却相談サービス(囲い込みなし!!売却物件募集中です!!)
【マンションマニアに個別相談できます!】
☆対面・オンラインでの個別相談件数が2600組様を超えました!!☆(2025年8月24日時点)
ご相談お待ちしております!!
マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
【投資相談専任アドバイザーお刺身おじさんに個別相談できます!】

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
マンションマニア公式YouTubeチャンネル
マンションマニア公式Twitter
マンションマニア公式インスタグラム
マンションマニア公式note
【関連記事】
パークシティ モアナヴィラ新浦安 2025年2月時点の相場 平均専有面積約120㎡【マンションマニア】
コメントを残す