どうも!
リアルガチで注文住宅を検討中のマンションマニアです!(笑)

広い部屋(できれば100㎡超え、難しければ90㎡前後)への住み替えを検討しているマンションマニア、注文住宅もどうかなぁ~といろいろと勉強中!!
戸建て業界で活躍していたコダテ丸氏やマンション部門を一時期離れて戸建て部門で修行を積んだドクター森野氏にもアドバイスをしていただきつつ知識を深めている段階です。
注文住宅を検討し始めたきっかけは多摩センターの新築マンションフォレアです。
狙っている部屋は100㎡超、価格は2億円くらいと多摩センターでは信じられないような価格帯なのですがガレージを確保できたりと心躍るポイントが多く前向きに検討中です。
ただ、そのことを南大沢にある都立大学の学食でランチしながら小熊さんに相談したところ『それなら注文住宅も見てみたら』と言われたためちょこっと調べることに。
最初はちょこっと調べるだけのはずが…一度気になったらとことん調べてしまうという私の悪いクセが発動しました(笑)
昨年あたりから所有しているマンションが狭くなってきており、なにかしらを買うことは間違いないのですが、その計画の歯車が狂いだしているのは『新築マンションが買えない』からなのです。
幕張ベイパークライズゲートタワー落選、ザ 豊海タワー マリン&スカイ落選、リビオタワー品川落選、ブリリア二番町落選、私の予算内(3億円前後)で広い部屋が購入できる住みたいと思えた新築マンションの抽選で当たらないのです…
『もう新築マンションは買えないのではないか』という不安もあって今回の注文住宅検討に勢いがついているわけです。
おおまかな希望条件としては
・土地面積60坪
・平屋も検討(ロフトは設けるかも)
・車2台(1台分は屋根ありが望ましい)
・全館空調
・災害に強いエリア(マンションではあまり気にしないが戸建てになると気になる)
・防犯対策(月額含む)
・駅距離よりも道路事情(サクッと高速道路へ入れるところ)
・住み出し総予算2億円(一馬力)
となります。
マンションの予算は3億円なのに注文住宅だと2億円なのはなぜ?というところに関してはやはり『リセール』です。
勉強する前から分かっていたことではありますが、リセールバリューに関してはやはりマンションのほうが強いですね。
当然ながら一概には言えないです。戸建だって好立地であれば土地の価値があるわけで強いですし、マンションだって立地が厳しければ弱いです。
でも、私が住みたいと思えるマンションは自然とリセールバリューが高い傾向があり、それらと比べてしまうと期待はできないなぁ~と。
5年前に1億円でマンションを買った人、5年前に1億円で注文住宅を建てた人、その差が大きいように数年後に見てもその差は埋まらない印象を受けます。
もちろんリセールバリューの優先順位が1番というわけではありません。そのような価値観ならそもそも注文住宅を検討しないでしょう。
とはいえ『リセールバリューに期待がしにくいなら背伸びはしたくない』というのが本音です。
今の私にとって2億円は現実路線の価格ですが3億円は背伸びです。
その理由から
・マンションなら3億円
・注文住宅なら2億円
という予算感にしました。(少しはみ出すくらいなら頑張りはしますができる限り守りたい)
今のところのお気に入りはセキスイハイムです!!
土地探し楽しい〜!!(マンションを諦めたわけではなく比較検討の段階)
営業さんに許可を得て開発中の分譲地内に車を横付けしてイメージを膨らませています!
今のところセキスイハイムがお気に入り!
(商品によりますがマンションっぽい外観や工業的な施工方法が好き) pic.twitter.com/xJjhlKJtJw
— マンションマニア (@mansionmania) May 23, 2025
自分好みの間取り、そしてディスポーザーを除けばマンションに勝るスペックにしたいため注文住宅のみで検討しています。
土地を取得する必要があるため土地情報の提供もお願いしているところです。
ただ、2026年~2028年に引き渡しを受けられれば十分という状況(今時点でも少し狭くなってきたものの数年間は耐えられそう)のため引き渡しまでの待ち時間が長い青田売りの新築マンションであれば一日も早く買いたいものの戸建てだと『逆に希望時期よりも早い』のがとっつきにくいのですよね。
建売ではなく注文住宅とはいえ青田売りの新築マンションよりかはかなり早い引き渡しになります。(工期の都合で待ち時間が長いハウスメーカーもあります)
注文住宅にするとしても来春~夏くらいに土地を取得するのがベストのため今はまだ勉強期間というのが正直なところです。(もちろん業者さんには迷惑にならないよう事前に伝えています)
それまでに供給される新築マンションで気になるところもあるためそちらと比較検討していく流れとなります。
今時点で申し込むのを迷っている新築マンションとしてはフォレアの他にザ・パークハウス武蔵小杉タワーズ、ブランズタワー大崎があります。
フォレアとザ・パークハウス武蔵小杉タワーズに関しては『高速道路アクセスがもう少し良ければ…』という道路事情、ブランズタワー大崎に関しては『3億円出しても駐車場確約じゃない』というところ…
わがままですね。苦笑
もちろんなにかしらを呑む必要があることは分かっているのですが…逃してきた魚が大きすぎて…豊海…品川…二番町…幕張…
となるとすべて解決してくれそうなのがやはり品川と豊海の次期販売、そして新規供給物件としてはパークタワー品川天王洲なのですよね。(ライズゲートタワーは住みたい部屋がすべて完売済み)
でも…また抽選でしょうからね…
2028年くらいまでに広い部屋を確保できれば良いためもう少し時間をかけて探していきたいと思います!!
個別相談会へのご参加お待ちしております!!
マンションマニアとの個別相談予約フォーム
マンションマニアの売却相談サービス(囲い込みなし!!売却物件募集中です!!)
※マンションと戸建てを比較検討される際のアドバイスはマンションについてはマンションマニア、戸建てに関してはコダテ丸とドクター森野がご対応いたします
【マンションマニアに個別相談できます!】
☆対面・オンラインでの個別相談件数が2500組様を超えました!!☆(2025年5月11日時点)
ご相談お待ちしております!!
マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
【投資相談専任アドバイザーお刺身おじさんに個別相談できます!】

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
マンションマニア公式YouTubeチャンネル
マンションマニア公式Twitter
マンションマニア公式インスタグラム
【関連記事】
お便り返し その1105「世帯年収1300万円 一馬力4人家族 予算7000万円 マンションか戸建てか」【マンションマニア】
スムログ記事
記事に出てきた物件の掲示板
- リビオタワー品川(検討スレ) | (まとめ) | (スムログ) | (スムラボ)
- ザ・パークハウス 武蔵小杉タワーズ(検討スレ) | (まとめ) | (スムログ) | (スムラボ)
- 幕張ベイパーク ライズゲートタワー(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムログ) | (スムラボ)
- THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY(検討スレ) | (まとめ) | (スムログ) | (スムラボ)
- Brillia(ブリリア)二番町(検討スレ) | (まとめ) | (スムログ)
- パークタワー品川天王洲(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ブランズタワー大崎(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- フォレア(検討スレ) | (まとめ)
ご近所物件の掲示板
- シティタワー虎ノ門(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- パークコート ザ・三番町ハウス(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムログ)
- クラッシィタワー新宿御苑(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- ジオ市谷仲之町(検討スレ) | (まとめ)
- パークコート青山高樹町 ザ タワー(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ)
- ザ・パークハウス 麹町三丁目(検討スレ) | (まとめ)
- プラウド神田(検討スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ)
- サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目(検討スレ) | (まとめ)
- アトラス文京安藤坂(検討スレ) | (まとめ) | (スムログ)
- ザ・パークハウス 千代田三番町(検討スレ) | (まとめ)
コメントを残す