【マンションマニアプロデュースの売却サービス】
囲い込みなしをお約束いたします!!☆売却物件募集中☆

お便り返しとなります。
差出人:ぽんぽん
誰に答えて欲しいですか?
マンションマニア
こんにちは。
いつも楽しく拝見しております。
世帯年収1800万円
家族構成は夫婦+子供1人(そろそろ2人目が欲しい)です。
さいたま市内の賃貸マンションに居住していますがずっと賃貸暮らしも勿体ないと思い、勢いでシティテラス赤羽を購入してしまいました。
ですが、自分の中のあんぱん野郎が「本当に契約して良かったのか?」「北西向きの67m2で9000万は高いぞ」「1期に比べるとかなり高くなってるんじゃないのか」と囁き始めました。
シティテラス赤羽よりも駅近の物件が多く、ここから再開発でタワマンが何棟も建つことを思うとリセールバリューも心配です。
リセールバリューは気にせず、35年住み続けるべき物件なのでしょうか?
ブログなどでもあまり触れられないマンションなので質問させていただきました。
よろしくお願いします。
ぽんぽん様
マンションマニアです!
お便りいただきありがとうございます!
シティテラス赤羽の購入おめでとうございます!!
現地調査の際にはかっこいい車寄せに感動しました!!
少々駅からは離れますがだからこその住環境ですしイオンスタイル赤羽もすぐ近くにあるなど魅力が大きいマンションだなぁ~という印象です!
価格に関してはおっしゃる通り安くはないですね。
ただ、それはシティテラス赤羽に限った話ではありません。ご自身たちにとって価値を感じられるのであればよろしいのではないでしょうか。
リセール不安に関しては5年~10年住んでしまえば基本的には残債割れリスクはほぼないと思われる相場です!
せっかく購入されたのですから『購入後に色々調べて不安になる必要はない』のではないでしょうか。
私のサイトなどを見てくれるのはとても嬉しいですがそれよりも新生活を思う存分楽しまれてください!!
これから赤羽は新築マンション供給ラッシュとなるわけですが、その価格には驚かれることでしょう。
【マンションマニアに個別相談できます!】
☆対面・オンラインでの個別相談件数が2300組様を超えました!!☆(2024年11月9日時点)
マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
【投資相談専任アドバイザーお刺身おじさんに個別相談できます!】

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
マンションマニア公式YouTubeチャンネル
マンションマニア公式Twitter
マンションマニア公式インスタグラム
【関連記事】
シティテラス赤羽THE EAST/THE WEST 価格と間取り 赤羽エリア最大級に相応しい豪華な車寄せ
スムログ記事
- お便り返し その790・791・792「マンション探しで本当に困っている/シティテラス赤羽について/ザ・タワー十条について」【マンションマニア】
- モデルルームになっている10階住戸が欲しいが、販売を待つべきか?
コメントを残す