お便り返し その685「アウトフレームがリビング側ばかりなのは何故ですか?」【マンションマニア】

スポンサードリンク

お便り返しとなります。





差出人:しょぴ

誰に答えて欲しいですか?
マンションマニア, 住井はな, タビー, DJあかい

アウトフレームは何故LDKばかりなのでしょうか。

よくある田の字型の間取りを考えた際、玄関側の部屋に柱が食い込んでいることが多いように感じます。(全てがアウトフレームの部屋もあることは認識しております。)
四つの柱のうち二つをアウトフレームにするなら広いリビングよりも狭い寝室をアウトフレームとした方が使い勝手が増すと思うのですが…

リビング側をアウトフレームにした方が技術的に簡単であったり、安く作れたりするのでしょうか。
気になって夜しか眠れないのでご回答いただけますと幸いです。





しょぴ様

マンションマニアです!

お便りいただきありがとうございます!

私は建築のプロではないためいろいろなマンションを見てきているマニア目線での回答となりますが下記が主な理由かと思います。

①コスト面

・リビング側の柱をアウトフレームにするためにバルコニーを広くする必要はない

・共用廊下側の柱をアウトフレームにするためには廊下も広くする必要がある

共用廊下側の柱がアウトフレームされていないマンションの図面集を見ていただけるとわかるのですがそのままの共用廊下の幅でアウトフレームにしてしまうとパイプスペースが手摺に近づいてしまい非現実的な幅となってしまいます。

非アウトフレーム


下記は共用廊下側もアウトフレームしているパターンです。



容積不算入という面ではバルコニー側と同じ考えができたとしても共用廊下側をアウトフレームにするためには玄関ドアから手摺までの距離が長くなるというのが基本的な考えとなりますので建築コストが膨らんでしまいます。(共用廊下の設計は消防法やパイプスペースなどとの戦いでもあるはずです)

②多数派はリビング側にゆとりを求める

どちらかと言えばですがリビング側の柱食い込みを嫌がる方のほうが多いのではないでしょうか??

つくり手からすれば①の建築コストが主な理由かとは思いますが少なからず多数派に合わせているかとは思います。

もちろんできることならダブルアウトフレームなら嬉しいのですけども建築コストが増しているためここ数年の新築マンションでは少なくなりつつあると感じます。

参考になれば幸いでございます。

引き続きよろしくお願いいたします。




【マンションマニアに個別相談できます!】

☆対面・オンラインでの個別相談件数が1700組様を超えました!!☆(2022年11月末時点)

ご相談お待ちしております!!


マンションマニアへ購入・売却相談




【個別相談予約フォーム・マンションマニアプロデュースの売却サービス】

 




マンションマニア公式YouTubeチャンネル

マンションマニア公式Twitter

マンションマニア公式インスタグラム




関連記事

お便り返し その136「最近の新築マンションはどこをコストカットしているの?」

ABOUTこの記事をかいた人

マンションブロガーのマンションマニアです!モデルルーム訪問件数は2000件超でマンション購入経験は11件になりました。エンドユーザー様に近い存在であることをモットーに皆様のお役に立つ記事を更新していきたいと思います!
運営ブログ⇒マンションマニアの住まいカウンター
スムログ出張所⇒おすすめ新築マンション価格調査

1 個のコメント

  • しょぴ より:

    共用廊下が狭くなる、というご説明しっくりきました。自分の感覚が少数派ということも…笑
    ご回答頂きありがとうございました!

  • しょぴ へ返信する コメントをキャンセル

    「コメント」と「名前」は必須項目となります。


    ※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
    ※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)