親の住宅ローンを自分が払っている、今から対策できることは何?

ちょっとヘビーすぎる話題がやってきました。はっきり言うと、スムログに送る話題ではない気がします。
・この方面に詳しそうな司法書士へアドバイスを仰ぐ
・税金面のご相談は税理士へ
という、原則論を送ろうかなと思ったら、連絡先メールアドレスが欠けていましたのでこちらでアップしておきます。もしかして、この記事を読んだTwitter上で有識者の皆さんがアドバイスしてもらえますしね(もらえたら、この記事の下側に追記しておきます)

差出人: まい

誰に答えて欲しいですか?
マンションマニア, のらえもん, ふじふじ太

メールアドレス:


メッセージ本文:
いつも楽しみに拝見しております。独身時代に連帯債務として親と組んだローンがあるのですが、恥ずかしながら親に経済的余裕がなく、当初から私一人で返済をしております。結婚してからは別居していますが、配偶者と組んだ新居のローンと合わせ、二件分の返済をしている状態です。金銭的にはなんとかなってはいるのですが、いずれ相続の話が出てくることを踏まえ(姉妹がおります)、今から対策できることはないかと思案しております。親の残債を私が引き継ぐ、という考え方だと与信がぎりぎりなのですが、名義書き換えは容易にできるものなのでしょうか?また税金面で有利になる方策などありますでしょうか?恥ずかしいご質問で恐縮ですが、お知恵を拝借できると幸いです。よろしくお願いいたします。


まず大前提として、ご姉妹との関係、どうでしょうか?
確認ですが現状の登記は、まいさんと親御さんの連帯債務ですから、親御さんに持ち分割合が何割かがある、ということですよね?しかし現実的にはまいさんが全部払っている、と。これを所有権更正登記などをかけると、姉妹側が権利を主張してそれはダメだと騒いだりしませんか?「親の経済的余裕がない」と書かれているので、家以外の資産はないと解釈します。姉妹からすると、唯一の資産をすべてまいさんに取られる、と解釈されるとやっかいなので、この辺は丁寧に説明する必要がありそうです。

あとは、親の債務をまいさんが引き継ぎ、持ち分を全部取得する、ということになりますが、
1:銀行に相談して債務を引き継ぐ(難度高い)
2:親族間売買として住宅ローンを借り換える(上よりは低い)
の二択なのかなぁと思います。1の名義を書き換えるのは容易にはできないと思いますね。しかも既に夫と共同で住宅ローンを借りているため、与信がギリギリになると…つらい。

税金面での有利不利については、専門家へご相談ください。

私はこの方面詳しくないですし、スムログ他にも専門家はいなさそうなので、もしよかったらツッコミや解決法をお願いいたします!
---

親の団信でチャラ分を考えると、借用書を作成して肩代わり分の債権を確定して、相続時に清算する(=家をもらう)のはアリかと思いました。現状を変えるメリットが実は少ないのでは?ということですね。

スポンサードリンク

スムログ出張所(マンションコミュニティ)

ABOUTこの記事をかいた人

マンションアナリスト、ブロガー、インフルエンサー。マンション購入ということに真正面から真剣に考えたブログを足掛け10年も運営しました。忙しくなりすぎて更新が滞りがちですが、スムログも引き続きがんばります、よろしくお願いします!
運営ブログのらえもんブログ

1 個のコメント

  • まい より:

    のらえもん様

    ご回答くださりありがとうございます。税金のことは専門家に、当たり前のことですよね。甘えてしまって申し訳ありませんでした。

    姉妹仲は良好です。妹が先に家を出て、私には当初結婚の予定がなかったため、親と住むための家を購入しました。今のところ特段差し迫った問題ではなく、簡単に解決できるうまい話はないだろうか…というくらいの軽い気持ちでした。失礼しました!改めて家族とよく話し合ってみます。重ねまして、ありがとうございました。

  • まい へ返信する コメントをキャンセル

    「コメント」と「名前」は必須項目となります。


    ※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
    ※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)