お便り返し 未就学児を子育て中の場合、どんなタイミングでの引っ越しがおすすめか

スポンサードリンク

こんにちは! 住井はなです。

スムログでは、定期的に書くブロガーと、たまーにしか書かないブロガーとに分かれ、それが毎年の忘年会の一つのネタになっています。
私だけではなく、ほとんどのサボりガチブロガーは「書く気持ちはある…けど、ネタを考えるのが大変」で書いてないことが多いので、
質問や相談などネタをいただけると俄然書きたくなります!ありがとうございます!

ということで、お便り返ししていきます!

===============================

なっとう食べたいさんからのお便り:
こんにちは!いつもスムログを楽しく読ませていただいております。
お子様がいらっしゃるブロガー様方に質問です。
(はなさん、はるぶーさん、のらえもんさん、たびーさん、やまちゃんさん…他にいらっしゃったらすみません)

2歳児を子育て中の30代主婦です。
賃貸にずっと暮らしておりますが、
数年後持ち家に引っ越そうと考えております。
どんなタイミングでの引越しがおすすめか教えていただけたら嬉しいです!

とりあえず現状は賃貸のまま、コロナが落ち着いたら近所のプレ幼稚園に通わせて、
幼稚園卒業まで賃貸に住み、小学校に上がるタイミングで分譲に住み替えるつもりだったのですが、
幼稚園入園時から長く住むつもりの街にいた方が子供は安心するものでしょうか…?
わたしが小さい頃に引っ越しを経験したことがないため、
物心つかないうちに家を決めた方がいいのか迷っております。

どうぞよろしくお願いいたします!

===============================

ご質問ありがとうございます。
コロナで行動が制限される中、2歳児の子育て…きっと、大変なこともあるのではないかと想像します。
早く世の中が落ち着くといいですね。

未就学の子がいる家庭の引っ越しについて(住井はな)
 

さて、ご質問の引っ越しのタイミングについて。

第一子が小学校上がる直前のタイミングでの引っ越しを考えるご家庭は非常に多いと思います。
実際、保育園や幼稚園を転園させることなく、小学校からの引っ越しさせることは理にかなっています。
ただ、子育てという観点のみで考えると、個人的にはあんまりおすすめしません。

すでに物心ついてお友達もいる、環境になれている、親もある程度街を知っている状態から
違う街に引っ越しをすることは、「小1の壁」のハードルをあげてしまうからです。

3月末まで保育園や幼稚園で手厚く保育してもらっていた状態から、
いきなり生徒何十人に対して先生1人、子の様子を一人一人の保護者に都度説明してもらえる機会も減る。
家も環境もお友達も変わるという劇的な変化は子どもの負担になるかなと考えます。
お子さんの性格にもよって全く問題がない場合もあるかと思いますが、
2歳ではまだお友達との接し方や環境の変化への耐性などは判断つかないのではないでしょうか。

以前、新築分譲マンションの住み替え前提で、
子の年齢ごとの住み替えタイミング「メリット・デメリット」を書いたので、良ければそちらも見てみてください!

「小学校入学直前に引っ越し」は正解か?! マンション購入のタイミングについて考えてみた。

未就学の子育てファミリーの引っ越しタイミング(住井はな)
では、どうするのがおすすめか。
それは、なるべく早く「子育てする街を決め、そこに住むこと」です。

通勤に便利、学生の頃に住んでいた、通わせたい小学校がある、中古で住みたいマンションがある、子育てしやすそう、実家が近いなど、
街選びの基準は世帯によってそれぞれ。
ご夫婦で基準を持って、街を決めることができたら(可能であれば)その街に賃貸で引っ越してしまってはいかがでしょうか。

我が家は最近引っ越しましたが、子が4歳。
既に保育園にお友達ができていたため、当初はかなり子どもの気持ちに負荷をかけました。
(もともと2歳~4歳で超小規模保育園→園庭のある保育園に転園させるつもりが私の中にあったこと、
今は新しい保育園にも馴染んで楽しく通っていることを、補足しておきます)

「子どもの気持ち」という観点で言えば、街を変えるのであれば、早い方が良いと思います。

子育てする拠点さえ決まっていれば、持ち家はその範囲内でゆっくり探せばよくなります。
エリアはかなり限定されてしまいますが、逆に選びやすくもなるというメリットも。
(公立に通わせる前提で)学区が変わらない超狭域であれば、小学校入学のタイミングや小学校入ってからでも、購入、引っ越しはできます。
友達との別れもなく、タイミングを気にして住まい選びをする必要もありません。
新築をさがしていれば、広告が入ったら見に行けばいいですし、
中古マンションや戸建ても限られたエリアで探していれば飛びつきやすく、判断しやすくなるかと思います。

ちなみに…我が家は新築分譲マンションを賃貸のように住み替えるのが好きなので、街を決めることはできませんでした。
夫は子どものタイミングに合わせて引っ越すという感覚が薄く、
住みたいマンションを買い、タイミング的に今のマンション・街に小学校卒業まで住むか…みたいな感じなので、
「拠点(街)を決め、そこに賃貸で引っ越してしまう」がどのご家庭にもできるとは思っていません。
初期費用も発生しますので、費用面でも「気軽に引っ越し!」というわけにはいかないでしょう。

でも、もし、引っ越しできるようなら、子育て・住まい選びにメリットがあると思いますので、ぜひ検討してみてください。

以上、お便り返しとさせていただきます!

 

<過去エントリー>

今度こそタワーマンションの階数カーストを感じるか?!タワマンの低層階から高層階に引っ越すことにした

ABOUTこの記事をかいた人

マンションが大好きな子育てママです。女性目線でマンションの選び方や住まいの情報を発信していきます! (モデルルーム、街づくり、子育て、ワンオペ、保育園、教育)

コメントを残す

「コメント」と「名前」は必須項目となります。


※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)