ゆうべはお楽しみでしたね ~フェアヒルズ南大沢~【マンションマニア】

スポンサードリンク

どうも!マンションマニアです!

ゆうべはお楽しみでしたねの一話放送後に京王堀之内駅へ聖地巡礼したわけですが第二話でも京王堀之内駅周辺でロケがおこなわれており大栗川沿いを歩く二人の後ろに映るのは・・・

画像出典:ゆうべはお楽しみでしたね第二話


フェアヒルズ南大沢っ!!!!

好きなマンションの一つなので映りこんでいるシーンを見たときは絶叫(笑)

すぐに現地へ向かいました!



[物件概要]

売主:トータルハウジング 東京建物 新日鉄都市開発
施工:不動建設
総戸数:414戸
階数:14階建て
交通:京王相模原線「京王堀之内」駅徒歩12分 同線「南大沢」駅徒歩18分
所在地:東京都八王子市松木
竣工:2003年7月

京王堀之内駅から徒歩12分、南大沢駅から徒歩18分と駅距離はあるのですが高台に位置しているため低層階でも眺望、採光良好となっています。南面に高い建物がありませんから抜け感がすごく、見晴らしの良さがウリの一つとなっています。

総戸数414戸の大規模マンションですからキッズコーナー、アクアラウンジ、シアタールーム、サウンドスタジオ、スタディルーム、エクササイズスタジオ、洗車スペースなど共用施設も多彩です。

案内図


ディスポーザー、スロップシンク、トランクルーム、玄関前ポーチ、両面バルコニー、平均専有面積は約95㎡とゆとりのあるマンションが造れた時代だからこその魅力があります。

両面バルコニー!


自走式駐車場の設置率が100%超、月額1900円~6500円となっています。駐車場利用料金は低めですが自走式で維持コストが低いことと設置率が高いことも影響して管理費がお安くなっています。例えば93.80㎡のお部屋だと管理費は月額10960円となります。24時間有人管理&フロントサービスで多彩な共用施設がありながらもこの単価は魅力的です。

自走式駐車場!


当然ながら修繕積立金は新築時よりも上がっていますが同広さで月額16270円ですから駐車場代を合わせても月額3万円ほどとなります。

新築時の坪単価は約125万円、現在は坪単価105万円ほどで動いています。

バルコニー面の道路から撮影 高台に位置していることがわかります


ゆうべはお楽しみでしたねは面白いですね~。

本田翼演じるゴローが岡山天音演じるパウダーの職場アニメイトにやってきて買い物、さり際に「じゃあまたお家でね!」と。

画像出典:ゆうべはお楽しみでしたね第二話


ひゃっほいっ!!たまらんですね(笑)

宮野真守の顔芸www 画像出典:ゆうべはお楽しみでしたね第二話


前回の記事でゴローの職場は渋谷だとお伝えしましたがパウダーの職場は新宿のアニメイトのようです!

【住むレーション】



京王堀之内 9:21発
京王多摩センター 9:23着 9:27発
新宿 9:58着

こんな感じですかね!

しかしこのドラマを見ているといかに住まいは楽しむためのものだと考えさせられます。

資産価値、駅近・・・どうしても投資目線で見られがちなマンションですがゆとりをもって楽しく暮らせるかも重要なことですよね。

いや~ゆうべはお楽しみでしたねを見ればきっとマンションが欲しくなります!!

※マンションはまったく関係ないドラマです

この道を本田翼と歩きたいっ!!


大栗川沿いの由木緑道


関連記事

ゆうべはお楽しみでしたね ~クレヴィア京王堀之内パークナードⅠ・Ⅱ~

フェアヒルズ南大沢の購入・売却相談はマンションマニアまで




【お知らせ】

新築マンション・中古マンションの購入相談及びご自宅の売却相談を受け付けております!

マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法とお願い~

中古マンションの購入をマンションマニアと進めていくサービスも実施中です!

マンションマニアと中古マンションを探しましょう!!

常設店舗がございます。マンションマニアと対面相談をご希望の方はお気軽にご来場ください!

マンションマニアの住まいカウンター 海浜幕張店




マンションマニア公式ブログ「マンションマニアの住まいカウンター

マンションマニア公式Twitter フォローよろしくお願いいたします!

マンションマニア公式instagram フォローよろしくお願いいたします!

↓↓マンション購入、売却相談、ネタ提供↓↓
マンマニくん

ABOUTこの記事をかいた人

マンションブロガーのマンションマニアです!モデルルーム訪問件数は2000件超でマンション購入経験は11件になりました。エンドユーザー様に近い存在であることをモットーに皆様のお役に立つ記事を更新していきたいと思います!
運営ブログ⇒マンションマニアの住まいカウンター
スムログ出張所⇒おすすめ新築マンション価格調査

コメントを残す

「コメント」と「名前」は必須項目となります。


※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)