プロムナード多摩中央 多摩中央公園から続くストリート型住宅 ~フォレアの遊歩道直結住戸~【マンションマニア】

リーフィアレジデンス栗平テラス 広告画像
ヴェレーナグラン府中美好 広告画像

【マンションマニアプロデュースの売却サービス】


マンションマニア
囲い込みなしをお約束いたします!!☆売却物件募集中☆




どうも!マンションマニアです!

今回はプロムナード多摩中央をご紹介いたします!

[物件概要]

売主:住宅・都市整備公団
設計:坂倉建築研究所
総戸数:298戸
規模:14階建て、他
交通:小田急・京王多摩センター駅徒歩11分
所在地:東京都多摩市落合5
竣工:1987年3月

地図はこちらです↓



各線多摩センター駅から多摩中央公園横のレンガ坂を超えてすぐのところ、遊歩道沿いに位置する『ストリート型住宅』です。

多摩ニュータウンですから遊歩道沿いに住宅があるというのは一般的なことではあるのですが、プロムナード多摩中央は遊歩道沿いに趣味部屋・アトリエ・教室などに使えるフリースペース『プラス1住宅』を設けています。

遊歩道


フリースペースの形状も様々です


規約の範囲内で個性を出すことができます


画像出典:たまハピ青沼不動産公式HP


それにより遊歩道とより一体化され、そこにお住いの方がどのような使い方をするのか、どのようなお花を育てるのかで雰囲気が変わる楽しみが生まれます。

フリースペースは居室と繋がっていますが少しグラウンドレベルが異なり約8畳、天井高は約3.8mという贅沢な空間となっています。

そのフリースペース付の1階住戸はなかなか売りが出ないのですが次に売りが出たらぜひ注目していただきたい特徴ある住戸です。

マンション全体としては遊歩道から一歩中へ入った高層棟(エレベーターあり)と低層棟があり総戸数は298戸、駐車場はすべて平置きで250台弱完備しており空きがあることが多いためマイカー派も安心です。西落通りからサクッと出入りできます。

新築時の平均坪単価は約155万円、現在はリフォームなしで坪単価100万円ほどで動くことが多いです。

もちろん多摩センター駅までは遊歩道のみで行き来できますし、多摩中央公園が通り道というのも…最高ですよね!

多摩中央公園


多摩センター駅に関しては駅近くの分譲マンションのほうが築年数が浅い傾向にあり、築年数が経過したマンションは駅遠となりがちです。

そんな中でプロムナード多摩中央はロケーションが良いためリフォーム前提でも選びやすいことでしょう。

新築マンションとしてはフォレアが供給中ですがこちらもストリート型住宅に近いランドスケープとなっています。



遊歩道に直接出れる部屋があるのです!!

画像出典:フォレア公式HP


画像出典:フォレア公式HP


テラス側からにはなりますが遊歩道へ直接出れるというのはかなり珍しいですよね。もちろん鍵もあります。(設計者はプロムナード多摩中央を意識したのでしょうか?たまたまでしょうか?どちらにしてもスペシャルですね!)

こういった他ではなかなかお目にかかれない特徴がある部屋を探してみるのも面白いのではないでしょうか!

多摩ニュータウンのマンション購入・売却相談お待ちしております!!

散策することが楽しいエリアです!!





【マンションマニアに個別相談できます!】

☆対面・オンラインでの個別相談件数が2600組様を超えました!!☆(2025年8月24日時点)

ご相談お待ちしております!!

マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~



※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。




【投資相談専任アドバイザーお刺身おじさんに個別相談できます!】



※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。


 

マンションマニア公式YouTubeチャンネル

マンションマニア公式Twitter

マンションマニア公式インスタグラム

マンションマニア公式note




【関連記事】

ライオンズプラザ多摩センター 2025年8月時点の相場 ~Miracle Gift Parade 2025年11月17日に千秋楽へ~【マンションマニア】

リーフィアレジデンス八王子北野 広告画像
ソルティア府中宮町 広告画像

スムログ記事

ご近所物件の掲示板

ABOUTこの記事をかいた人

投稿者アイコン

マンションブロガーのマンションマニアです!モデルルーム訪問件数は2000件超でマンション購入経験は13件になりました。エンドユーザー様に近い存在であることをモットーに皆様のお役に立つ記事を更新していきたいと思います!
運営ブログ⇒マンションマニアの住まいカウンター
スムログ出張所⇒おすすめ新築マンション価格調査

コメントを残す

「コメント」と「名前」は必須項目となります。


※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)