手付金放棄を積極的に勧めるわけではないけども、ダメージを少なくする勇気ある行動でもあるのよ【マンションマニア】

スポンサードリンク

【マンションマニアプロデュースの売却サービス】


マンションマニア
囲い込みなしをお約束いたします!!☆売却物件募集中☆




どうも!マンションマニアです!

スムログのお便り返しへの回答で『手付金放棄を考えてみても良いかもしれないですね』とアドバイスすることがあります。

無料のお便り返しだと思いは伝わりにくいですが軽く考えてはおりません。重たすぎる問題です。

そういった記事を書くと『手付金放棄なんてあり得ないでしょ!』というコメントやリプをいただくことが多々あります。

そう思うことに違和感はありません。

私自身も積極的に手付金放棄を勧めることなんてありません。

でも、個別相談会においても結果として手付金放棄を選択される方も多々おります。

その際の相談内容としてはほとんどが『勢いで購入した物件が全くもって自分たちに合わないものだった(かもしれない)』というものです。

当然私はこう思います。

『購入前に相談してよ~』と。

でも、そんなことはご相談者様が一番分かっていること。

だからこそ相談料を支払ってでもマンションマニアに相談しようとなってくれたわけです。

しっかりと話を聞いてみると『まずは住んでから考えれば良いのではないでしょうか』となることもあります。

営業さんに押しに押されて勢いで買ってしまった物件が運よく自分たちに合っていたというパターンもあります。さらに資産性も悪くないとなれば一度住んでみてから考える(合わなかったら住み替える)という判断でも問題はないですからね。

お子様のご年齢などなどご事情は様々のため一概には言えないですが資産性さえ高ければどうにでもなるでしょう。いわゆる潰しが効く物件ですね。

でも、そうでないパターンもあるのです。

例えば

購入価格5000万円
フルローン
手付金100万円(人気物件しか見てない人は驚きかもですがこのくらいはよくある額です)
リセール時の想定価格4600万円


上記のような場合、もしも入居してからすぐに『あ~やっぱりダメだ。早く住み替えたい。』となった際にシンプルに残債割れしています。

さらに購入時と売却時の諸費用を考えると…高級車1台分ぐらい(800万円前後)のお金がぶっ飛びます。預貯金が少なければ売るに売れない状態になるかもしれません。

でも、手付金放棄であればどうでしょうか。

損失額は100万円です。

もちろん100万円だってものすごい大きなお金ですよ。汗水流して稼いだ100万円を捨てるとかそりゃガクブルもんですよ。そんな簡単に手付金放棄しましょうなんて言えるレベルの話ではありません。

でも、その100万円を放棄することで数倍以上の損失を防げると考えれば『勉強代』として割り切りやすいのではないでしょうか。

繰り返しになりますが積極的に手付金放棄を勧めることなんてのは絶対にありませんし、手付金放棄を考えてしまうような物件を買ってしまうこと自体を避けるべきだと思います。

でも、誰だって失敗はあるじゃないですか。

勢いよく家を買ったことが結果として良い購入だったということになる方もいればそうでない方もいるでしょう。

『ダメージを最小限にする』行動をとることで未来が明るくなるのであれば、手付金放棄という選択もなしではないでしょうというお話です。

参考になれば幸いでございます。




【マンションマニアに個別相談できます!】

☆対面・オンラインでの個別相談件数が2600組様を超えました!!☆(2025年8月24日時点)

ご相談お待ちしております!!


マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~



※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。




【投資相談専任アドバイザーお刺身おじさんに個別相談できます!】



※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。


 

マンションマニア公式YouTubeチャンネル

マンションマニア公式Twitter

マンションマニア公式インスタグラム

マンションマニア公式note




【関連記事】

お便り返し その215「購入済みの新築マンションに少しだけ住むという選択。今回は手付金放棄のほうがおすすめです。」【マンションマニア】

ABOUTこの記事をかいた人

投稿者アイコン

マンションブロガーのマンションマニアです!モデルルーム訪問件数は2000件超でマンション購入経験は13件になりました。エンドユーザー様に近い存在であることをモットーに皆様のお役に立つ記事を更新していきたいと思います!
運営ブログ⇒マンションマニアの住まいカウンター
スムログ出張所⇒おすすめ新築マンション価格調査

コメントを残す

「コメント」と「名前」は必須項目となります。


※個別物件への質問コメントは他の読者様の参考のためマンションコミュニティの「スムログ出張所」に転載させて頂く場合があります。
※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)