囲い込みなしをお約束いたします!!☆売却物件募集中☆
どうも!マンションマニアです!
今回はプレミスト有明ガーデンズの現在相場を共有いたします!
[物件概要]
売主:大和ハウス工業
施工:長谷工コーポレーション
専有面積:55.90㎡~82.60㎡
総戸数:258戸
規模:15階建て
交通:ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩2分 りんかい線「国際展示場」駅徒歩10分(サブエントランスより)
所在地:東京都江東区有明一丁目
竣工:2020年1月
地図はこちらです↓
ゆりかもめの有明テニスの森駅から徒歩2分、りんかい線の国際展示場駅から徒歩10分、大型商業施設有明ガーデンの1ブロック北側に位置しています。
タワマンばかりの街で希少な板状型分譲マンションとなっており、新築時も『タワマンとの差別化はどうするの?』ということが話題になりましたね。(ライバル関係でもあった東雲のプラウドシティ東雲キャナルマークスが発表されたときと似た反応でした)
その差別化としては物件名の通り『ガーデン』、お隣のオリゾンマーレ大先輩もそうですが有明は良い意味でギラギラしたマンションが多い中でデンマークのライフスタイル『ヒュッゲ』を取り入れた優しさで包み込むようなコンセプトで攻めてきたわけです。
2つの庭に加えて共用廊下(2つの棟の間)の見えるところにも植栽スペースを設けたりと外から見ても中へ入っても緑を感じることができます。
ゲートデザインの重厚感に緑豊かな癒し…見た目もカッコいいですね。
板状型ではありますが総戸数258戸という規模感を活かしてくつろぎソファを配したラウンジやキッズルーム、最上階にパーティーダイニング、ゲストルーム、屋上菜園など共用施設も充実しています。
日常の買い物は有明ガーデン(イオンスタイル等)が徒歩2分、文化堂とオーケーも自転車であれば3分ほどです。
有明小学校と有明中学校は徒歩7分ほどです。
環二通りがすぐ近く、首都高の出入口も近いですから車での移動も大変便利です。
有明テニスの森駅前にBRTの停留所があるのも便利ですね!
[BRT]
有明テニスの森 8:14発
豊洲市場前 8:17着
勝どきBRT 8:23着
新橋 8:27着
虎ノ門ヒルズ 8:39着
[都バス]
有明二丁目 8:04発
~中略~
有楽町駅前 8:27着
東京国際フォーラム前 8:29着
東京駅丸の内南口 8:31着
[ゆりかもめ]
有明テニスの森 8:01発
市場前 8:03着
新豊洲 8:04着
豊洲 8:06着
有明テニスの森 8:03発
有明 8:04着
東京ビッグサイト 8:06着
青海 8:08着
テレコムセンター 8:10着
東京国際クルーズターミナル 8:12着
台場 8:14着
お台場海浜公園 8:15着
芝浦ふ頭 8:21着
日の出 8:23着
竹芝 8:25着
汐留 8:27着
新橋 8:29着
[りんかい線(埼京線直通)]
国際展示場 8:01発
東京テレポート 8:02着
天王洲アイル 8:06着
品川シーサイド 8:08着
大井町 8:11着
大崎 8:15着
恵比寿 8:20着
渋谷 8:22着
新宿 8:27着
プレミスト有明ガーデンズ、新築時の平均坪単価は約295万円、現在は坪単価540万円ほどを平均値として動いています。
■動き一例
約55㎡
新築時4900万円台
中古時9000万円台
約71㎡
新築時5900万円台
中古時12300万円台
約82㎡
新築時7600万円台
中古時13000万円台
新築時よりかは大きく値上がりしているものの築年数が若い割には今の時代の東京湾岸物件にしては現実的な価格設定と言えるでしょう。
管理費は㎡単価月額約249円、植栽豊かで共用施設充実、ディスポーザーも完備していますから維持費もコストパフォーマンス良いと言える水準でしょう。
東京湾岸となればタワマンに目が行きがちですがプレミスト有明ガーデンズのような魅力ある板状マンションもあります。
検討候補の一つにしてみてはいかがでしょうか!
【販売中住戸】
価格:11580万円 坪単価538万円
間取り:3LDK
専有面積:71.06㎡
所在階:2階
価格:15600万円 坪単価626万円
間取り:4LDK
専有面積:82.38㎡
所在階:10階
東京湾岸エリアの購入・売却相談お待ちしております!!
マンションマニアとの個別相談予約フォーム
マンションマニアの売却相談サービス(囲い込みなし!!売却物件募集中です!!)
オリゾンマーレ
— マンションマニア (@mansionmania) October 15, 2025
2004年築 国際展示場駅徒歩9分
新築時の坪単価約195万円
現在の坪単価約490万円
動き一例
約60㎡
新築時3300万円台
中古時8400万円台
約65㎡
新築時3600万円台
中古時9300万円台 pic.twitter.com/Qvcaz5UFNe
シティタワーズ東京ベイ
— マンションマニア (@mansionmania) October 15, 2025
2019年築 国際展示場駅徒歩4分
販売当初の坪単価約350万円
現在の坪単価約680万円(中古)
動き一例
約70㎡
新築時7400万円台
中古時16400万円台
約79㎡
新築時9200万円台
中古時17800万円台 pic.twitter.com/YRAjfYuBK4
ランチは有明ガーデンの成都 陳麻婆豆腐で陳麻婆豆腐ランチセットとブロッコリーのニンニク炒め!!
— マンションマニア (@mansionmania) October 15, 2025
お久しぶりにしっかりと辛い料理食べた〜ヒーヒーしてる
美味でした!! pic.twitter.com/D1rvgOKW0f
【マンションマニアに個別相談できます!】
☆対面・オンラインでの個別相談件数が2600組様を超えました!!☆(2025年8月24日時点)
ご相談お待ちしております!!
マンションマニアへ購入・売却相談をご希望の読者様へ ~問い合わせ方法~

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
【投資相談専任アドバイザーお刺身おじさんに個別相談できます!】

※お急ぎのご相談は枠外対応が可能な場合がございます。大変お手数ですが店舗までお問い合わせお願いいたします。
マンションマニア公式YouTubeチャンネル
マンションマニア公式Twitter
マンションマニア公式インスタグラム
マンションマニア公式note
【関連記事】
シティタワーズ東京ベイの相場 2024年5月編 ~有明ガーデンで「オーベルジーヌ」のロケ弁カレー販売中~【マンションマニア】
コメントを残す